今宵は、十五夜さま。
梅雨の晴れ間が続いています。
湿度が高いので、晴れていてもじめじめしています。
明日の午後が満月のようです。
【月】
花園で
染井吉野が実っています。
赤い実、黒い実。
地面に黒い実が転がっています。
【実】【紅】【黒】
花壇で
未央柳が咲いています。
蕊の長さが特徴の花です。
気になるのは、茅の葉が所々伸びています。
美しい未央柳の花を邪魔しています。
花壇の手入れが間に合っていないようです。
【黄】
一日中、雨降りのお天気でしたが、
夜になってようやく晴れてきました。
雨戸を閉めようとすると、小望月が望めました。
明るい月夜です。
【月】
季節の和菓子は、蛍を選びました。
外郎生地で甘さ控えめです。
蛍の飛び交う季節になりました。
【和菓子】
花園で
柏葉紫陽花が咲いています。
毎年この季節になると花園へ見に行きます。
【白】
この庭で
紫陽花が咲き始めました。
がく紫陽花は、剪定のし過ぎで、今年は咲かないようです。
梅雨のお天気は、目まぐるしく、雨が降ったり晴れたりを繰り返しています。
【紅】
土地の登記が完了したので、雨が降る前に受け取りに行きます。
【手続き】
午後から、青空が広がって、梅雨とは思えないお天気になりました。
5月2日の十三夜以来、久しぶりにお月さまを望めます。
十二夜になっていました。
【月】
この庭で
南天の花が咲いています。
5月29日に梅雨入りした模様です。
確かに雨ばかりです。
【白】
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ