-
投稿日 2023-06-11 21:02
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
少し早いのですが、百箇日法要と納骨式をしました。相続した田では、田植えが終わっていました。生前母がお願いした方が、今年も稲作りをしてくれているようです。納骨式が終わり、一区切りです。先日、農業委員会に届け出をしたら、登記簿謄本が必要とのことでした。ネット申請して、郵送してもらえたので助かりました。窓...
-
投稿日 2023-06-01 11:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で紫陽花が咲き始めました。がく紫陽花は、剪定のし過ぎで、今年は咲かないようです。梅雨のお天気は、目まぐるしく、雨が降ったり晴れたりを繰り返しています。【紅】土地の登記が完了したので、雨が降る前に受け取りに行きます。【手続き】...
-
投稿日 2023-05-10 20:25
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
土地の登記に行くと、住民票の除票が必要ということで、北区役所へ向かいました。白詰草の絨毯の横を通った時に、白詰草の爽やかな匂いがしました。北区役所は、初めてです。除票を出すには、手続きが難しいと言われましたが(何が難しいのかは分かりません)少し待つと出してもらえました。思ったよりも登記簡単にできまし...
-
投稿日 2023-03-29 12:21
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
区役所で母の手続きをしている間に自転車のカゴに樟の紅葉が載っていました。おくやみコーナーに事前予約していたのでスムーズに手続きができました。戸籍謄本を取るために申請書に記入しているときに隣で記入している方が「介護中の方が未だ楽だった。亡くなってからの手続きのほうが大変」と係りの方に話していました。確...
-
投稿日 2021-05-04 22:53
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
基本的にセビージャは天気がいいです。でも、季節の変わり目は空模様は崩れやすく、この日は曇り(nubladoヌブラード)でした。ビザを更新するためのオフィスが観光スポットのスペイン広場にあるので、ここには毎年必ず訪れます。10年ほど前に観光で訪れた時は、実は相当荒れていました。ハトが建物の中にめちゃく...
-
投稿日 2021-05-03 19:36
さわログ
by
さわ
連休5日目。会社に行かなくなって7日目。クレカの各支払先への変更手続きは、ほぼほぼ完了。その中で、プロバイダ料金の変更手続きをしたら、私は「スーパースター」であることが判明(笑)まぁ、2003年から使ってますから。でも、実はADSLなんです💦笑光回線に変えるのがめんどくさくて、そのまま放置・・・。そ...
-
売却の手続きはややこしいですか?Bayside Autoでは、売却手続きを全て行い、日本語で丁寧にご説明いたしますのでご安心ください。例え他店でもっと高く売却できても、その後の手続きがいい加減だと、お客様の名義のままで有料道路のペナルティーや交通違反チケットが発生してしまう事もあります。実際にそのよ...