記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

二十四夜

スレッド
二十四夜

最近は、木星が大きく明るく輝いています。

0時を過ぎてもお出ましでなかったお月さまが

ふと目覚めた2時過ぎに望めました。

【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

返り咲く西洋人参木

スレッド
返り咲く西洋人参木 返り咲く西洋人参木

花園で

西洋人参木が返り咲いています。

梅雨の時期https://jp.bloguru.com/moon/476018/2023-07-05に咲いて、

秋の入り口に再び咲いています。

蜜が美味しいらしく、いつも蜂たちが集まります。

今日は、クマバチが吸蜜していました。

【紫】【生】
#生物 #花

ワオ!と言っているユーザー

渦巻く魚たち

スレッド
渦巻く魚たち 渦巻く魚たち

散歩道の川で

小さな鯉?たちがいたので、眺めていると、渦を巻いていました。

【生】
#生物

ワオ!と言っているユーザー

霞のような仙人草

スレッド
霞のような仙人草 霞のような仙人草 霞のような仙人草 霞のような仙人草 霞のような仙人草 霞のような仙人草 霞を食べるシロテンハナムグリ 霞を食べるシロテンハナムグリ

花園で

遠くに白い霞がかったものが見えました。

近付くと、仙人草でした。

霞のように咲いています。

霞を食べるシロテンハナムグリがいます。

【白】【生】
#生物 #花

ワオ!と言っているユーザー

露草の花咲く頃

スレッド
露草の花咲く頃 露草の花咲く頃

花園で

露草が咲いています。

1m以上伸びて、生垣の間で咲いています。

美しい青色とくるりんとした蕊。

小さな花が存在感を示しています。

【青】

今朝は、室温が25℃。

秋らしくなってきました。


ブルーベリー2023記 https://jp.bloguru.com/moon/476801/2023-07-14
#花

ワオ!と言っているユーザー

川辺のジャンボタニシの卵

スレッド
川辺のジャンボタニシの卵

散歩道の川岸で

ジャンボタニシの卵を見かけました。

田螺ではなく、スクミリンゴガイという淡水巻貝なのですね。

田圃ではお馴染みですが、散歩道の川で見かけるのは初めてです。

卵は、水没すると生きていけない(卵を見かけたら、水に落とすと生前、母が言っていました)ので、

水に触れないようにジャンボタニシが岸を登って産卵するのでしょう。

【生】
#生物

ワオ!と言っているユーザー

葡萄の秋・花綴りの巨峰

スレッド
葡萄の秋・花綴りの巨峰 葡萄の秋・花綴りの巨峰
葡萄好き♪

花綴りの巨峰です。

マスカットのように皮が果実に密着している葡萄です。

種無しの甘い巨峰です。

【食】
#花

ワオ!と言っているユーザー

雨の一日

スレッド
雨の一日 雨の一日 雨の一日 雨の一日

久しぶりに一日中雨降りお天気でした。

暑さが少しだけ軽減されています。

街路で

南京黄櫨の葉の上の雨粒が愉しめました。

【緑】
#花

ワオ!と言っているユーザー

犬蓼の花咲く頃

スレッド
犬蓼の花咲く頃
街路で

犬蓼が咲いています。

子どもの頃は、よく見かけていたのですが、

以前ほど見かけなくなった花の一つです。

秋を感じさせてくれます。

【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

更待月と木星

スレッド
更待月 更待月 更待月の下に木星 更待月の下に木星

今宵は、更待月

更待月の真下に明るい木星が望めます。

【月】【宙】
#宙 #月

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり