記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

糸芭蕉の実

スレッド
糸芭蕉の実

花園で

糸芭蕉のバナナのような実が実っています。

皮をむくと、バナナのような白い実です。

【実】【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

千日紅の花咲く頃

スレッド
千日紅の花咲く頃 千日紅の花咲く頃 千日紅の花咲く頃 千日紅の花咲く頃

花園で

千日紅が咲いています。

子どもの頃、生家の花壇に咲いていたのを思い出します。

【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

郁子の実

スレッド
郁子の実 9.16 9.16 10.15 10.15 11.21 11.21

ここ数日、蒸し暑さが戻ってきました。

花園で

郁子(ムベ)の実が大きくなっています。

【実】【緑】
#花

ワオ!と言っているユーザー

秋の薔薇

スレッド
秋の薔薇

薔薇園で

少しずつ薔薇が咲き始めています。

10月には、秋の薔薇フェスタが始まります。

【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

翁椰子の実

スレッド
翁椰子の実 翁椰子の実

花園で

8月下旬に花が咲いていた翁椰子の実がぶら下がっています。

たくさんの実のりです。

【実】【緑】
#花

ワオ!と言っているユーザー

藪枯の花咲く頃

スレッド
オレンジ色が雄花で4本の雄しべ... オレンジ色が雄花で4本の雄しべがあり
そのうちピンク色の雄花に変わる
藪枯の花咲く頃 藪枯の花咲く頃

道端で

藪枯が咲いています。

ブドウ科なのですね。

確かに葡萄の雰囲気です。

私は、藪枯を見かけると、星空を連想します。

【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

雨止むかな?

スレッド
雨止むかな?

散歩道の川で

アカミミガメが石の上で

首を伸ばしていました。

「雨、止むかな?」

と、空模様を気にしているように見えました。

午後から雨は止みました。

【生】
#生物

ワオ!と言っているユーザー

葡萄の秋・新潟県産シャインマスカット

スレッド
葡萄の秋・新潟県産シャインマス... 葡萄の秋・新潟県産シャインマス... 葡萄の秋・新潟県産シャインマス... 葡萄の秋・新潟県産シャインマス...

葡萄の秋。

新潟の友人から、立派なシャインマスカットが届きました。

貴婦人を連想するような上品な甘さです。

箱の「おいしい葡萄」そのものです。

葡萄好きには、嬉しい限りです。

ご馳走さまでした。

【食】
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

銀杏の実

スレッド
銀杏の実 銀杏の実 銀杏の実 銀杏の実

街路で

銀杏の実が黄色に変わり始めています。

銀杏の実が落ちているところもありました。

今年は、全体的に実が小粒です。

ご近所の小母さんが銀杏拾いに勤しんでいたことを思い出します。

【実】【黄】

昨夜から、雨が降り続いています。

今日は、雨の一日のようです。
#花

ワオ!と言っているユーザー

葡萄の秋・福岡県産 種なし博多ピオーネ

スレッド
葡萄の秋・福岡県産 種なし博多... JAにじ(うきは市) JAにじ(うきは市)

葡萄の秋。

大粒の種なしピオーネです。

JAにじってどこ?と調べると、うきは市でした。

ジューシーで甘~いピオーネでした。

葡萄の中で、一番好きなニューベリーAに未だ辿り着けません。

先日見かけたけれど、花綴りの巨峰が家にあったので、見送りました。

【食】
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり