記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

咲き分けの白粉花

スレッド
咲き分けの白粉花 咲き分けの白粉花 咲き分けの白粉花 咲き分けの白粉花 咲き分けの白粉花

公園で

咲き分けの白粉花が咲き始めました。

カラフルなマゼンタ色と黄色の咲き分けが見られます。

【紅】【黄】
#花

ワオ!と言っているユーザー

九夜月・上弦の月

スレッド
九夜月・上弦の月

お月さまは、上弦の月になりました。

少し雲がかかっています。

お盆を過ぎてから、夜になると蝉の音ではなく、

秋の虫の音色に変わってきました。

猛暑は続いても、季節は少しずつ秋へと移ろっているようです。

【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

初めての蒴藋(ソクズ)の美しい実

スレッド
初めての蒴藋(ソクズ)の美しい... 初めての蒴藋(ソクズ)の美しい... 赤い実 赤い実 初めての蒴藋(ソクズ)の美しい... 赤くなる前は爽やか 赤くなる前は爽やか

散歩道の川の中で

蒴藋(ソクズ)が実のっています。

赤い実を見るのは、初めてです。

毎年、台風や大雨で、薙ぎ倒されて実を見かけることはありませんでした。

美しい赤い実です。

【紅】

ブルーベリー2023記 https://jp.bloguru.com/moon/476801/2023-07-14
#花

ワオ!と言っているユーザー

新・平家物語

スレッド
新・平家物語 新・平家物語 新・平家物語 新・平家物語 新・平家物語 新・平家物語 新・平家物語

知人がお盆に広島を訪れたと、お土産を持って来てくれました。

洋風和菓子 新・平家物語は、はじめてのお菓子です。


カステラの切り口を十二単衣に見立て、

赤あんを平氏、白あんを源氏として、

一つの小箱に納めて平和を象徴しています。と、説明されています。

【食】
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

黄色の苦瓜

スレッド
黄色の苦瓜 黄色の苦瓜

花園で

苦瓜が黄色へと変色して熟しています。

黄色になると苦みが和らぐとか・・・食べたことがないのでわかりませんが。

白い苦瓜は、半分熟しています。

【黄】
#花

ワオ!と言っているユーザー

七日月

スレッド
16:30 16:30

夕方の青空に白く出ていた七日月。

昨夕は、雲が張り出して見つけることができませんでした。

今日も猛暑日は、続きました。

日が暮れて、風が出てきました。

【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

落羽松の実

スレッド
落羽松の実 落羽松の実

花園で

羽のような葉の落羽松に緑色の実が見られます。

猛暑は、続きます。

【実】【緑】
#花

ワオ!と言っているユーザー

翁椰子の花咲く頃

スレッド
翁椰子の花咲く頃

花園で

翁椰子の花が咲いています。

この花が実る頃、再び見たいものです。

【白】
#花

ワオ!と言っているユーザー

熊本県産 西瓜 羅皇

スレッド
熊本県産 西瓜 羅皇 熊本県産 西瓜 羅皇 熊本県産 西瓜 羅皇

息子が友人と夏休みで、四国・熊本の旅をして

熊本の西瓜をお土産に立ち寄りました。

1週間、ここでリモートワークです。

甘い西瓜です。

【食】
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

五日月

スレッド
五日月

今宵は、五日月

未だ未だ細いお月さまです。

【月】

お盆を過ぎても、猛暑日は続いています。

それでも、ツクツクボウシの鳴き声が聞こえるようになりました。
#月

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり