記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果455件

【食】おしゃべりランチ会~蕎麦御膳

スレッド
蕎麦御膳は、デザートまで付いて... 蕎麦御膳は、デザートまで付いて1140円
蕎麦湯も後から出てきます
パン屋さんのカップケーキはカス... パン屋さんのカップケーキはカスタード入りで108円
初めてのお味です
ブレンドコーヒー129円

5月以来の三人おしゃべりランチ会。

今回は、お蕎麦屋さんです。

その後、いつものパン屋さんでイートインおしゃべりお茶会になりました。

波乱万丈な彼女の人生は、またまた波乱に満ちていました。


#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

【茶】羽二重餅 両(ふたつ)

スレッド
【茶】羽二重餅 両(ふたつ)... 【茶】羽二重餅 両(ふたつ)...

歌舞伎観劇のお土産をいただきました。

今まで知らなかった羽二重餅。

飯塚にこれほど美味しいものがあったとは!!驚きです。


歌舞伎といえば、高校生の時に伯母から連れて行ってもらったのに、
居眠りをしたという経験がありました。
それ以来、古典芸能は、不向きな気がしています。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

【紅】【食】紅葉はじまり~紅葉葉楓

スレッド
紅葉葉楓の紅葉 紅葉葉楓の紅葉 ヤリイカと明太子のパスタ... ヤリイカと明太子のパスタ パンナコッタ・ベリーソース添え... パンナコッタ・ベリーソース添え

街路樹の紅葉葉楓が色鮮やかになりました。

年賀はがきを友人が届けてくれるというので、学生時代の友人三人で会いました。
#グルメ #花

ワオ!と言っているユーザー

【食】栗の渋皮煮

スレッド
【食】栗の渋皮煮

地場の栗を探した(あまり努力はしなかった)のですが、

結局、時期を逃したようです。

厚保の立派な栗を見かけたので、お高いなぁ!!(500g1000円)と思いつつ購入しました。

早速、栗の渋皮煮を作りました。

ほんのり甘い栗の渋皮煮が出来ました。

まずまず。

#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

【食】初めてのレッドキウイ

スレッド
【食】初めてのレッドキウイ...

無性にキウイが食べたくなることがあります。

果物売り場で、小ぶりのキウイのパックを見つけました。

レッドキウイ・・・赤いの?

一度は、見逃したけれど、翌日、気になって手に取りました。

甘いキウイです。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

【茶】栗かのこケーキ~ワオ!!

スレッド
【茶】栗かのこケーキ~ワオ!!... 【茶】栗かのこケーキ~ワオ!!... 【茶】栗かのこケーキ~ワオ!!... 【茶】栗かのこケーキ~ワオ!!...

栗の季節なので、気になった栗かのこケーキを買いに行きました。

濃厚な栗の香りがします。

カットしたケーキが「ワオ!!」って、言っているみたいでしょ♪
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

【食】近くのファミレスで

スレッド
【食】近くのファミレスで... 【食】近くのファミレスで... 【食】近くのファミレスで... 【食】近くのファミレスで...

昨日、生家の草取りの手伝いのため、息子が帰省してきました。

昨夜は、生家に泊まり、午後家に帰ってきました。

家族は、神社の秋祭りに参加しているので、息子と二人でファミレスで夕食をいただきました。

二男は、友人と外食するようです。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

【旅】【食】初秋の京都~旅のおまけ

スレッド
平安神宮の大鳥居 平安神宮の大鳥居 桜の季節は美しい川辺のはず... 桜の季節は美しい川辺のはず 銀閣寺までバスに乗り、哲学の道... 銀閣寺までバスに乗り、哲学の道を少しだけ歩きました 【旅】【食】初秋の京都~旅のお... 【旅】【食】初秋の京都~旅のお... 【旅】【食】初秋の京都~旅のお... 【旅】【食】初秋の京都~旅のお... 【旅】【食】初秋の京都~旅のお... 哲学の道を後にして・・・銀閣寺... 哲学の道を後にして・・・銀閣寺道まで歩きます
ここでも「道」の言葉に出合いました
京都に来たら必ず見る建造物を市バスの中から眺めました
祇園でバスを降りて八坂神社を眺... 祇園でバスを降りて
八坂神社を眺めて
近くにはこんな場所が... 近くにはこんな場所が 祇園を歩きつつ花見小路は、行き... 祇園を歩きつつ
花見小路は、行きかう人々がまるで外国のようでした
【旅】【食】初秋の京都~旅のお... 【旅】【食】初秋の京都~旅のお... 【旅】【食】初秋の京都~旅のお... 建仁寺の門を眺めて 建仁寺の門を眺めて 【旅】【食】初秋の京都~旅のお... 通りは未だ夏の設えでした... 通りは未だ夏の設えでした 鴨川まで歩き、四条大橋を渡りま... 鴨川まで歩き、四条大橋を渡ります
四条河原町でバスに乗り(ここでまたバスの係の方からどこまで行くの?と聞かれましたが、乗り場の位置だけ聞きました)
ホテルへ荷物を取りに向かいました
夜ご飯 夜ご飯 辺りは暗くなりました... 辺りは暗くなりました ホームのお店で抹茶アイスを買っ... ホームのお店で抹茶アイスを買って新幹線に乗りました
今年の京都はこれで終わりです

予定を終了したので、とりあえず、新幹線の時間まで適当におまけの時間を過ごしました。


10.7
#グルメ #旅

ワオ!と言っているユーザー

【旅】【茶】初秋の京都~紅茶専門店でアフタヌーンティー

スレッド
サンドイッチ・オレンジケーキ・... サンドイッチ・オレンジケーキ・ガトーショコラ スコーン スコーン ハイビスカス&ローズヒップティ... ハイビスカス&ローズヒップティー

緑の世界を堪能した後は、京都に行くと必ず訪れる紅茶専門店へ向かいます。

市バスの一日乗車券の適用区間が広がっていました。

紅茶専門店では、常連さんがおひとりいらっしゃいました。

いつもは、プチアフタヌーンティーを注文するのですが、

今回はアフタヌーンティーを注文しました。

少々、食べすぎました。


常連さんはお帰りになり、しばらく貸し切りでした。

その後、お客様が来店しました。

昨日のL店の騒々しさとは、対照的に静寂の店内です。



10.7
#グルメ #旅

ワオ!と言っているユーザー

【旅】【食】初秋の京都~朝ごはん

スレッド
朝ごはん 朝ごはん 朝日が昇る頃 朝日が昇る頃 交差点の青空 交差点の青空 【旅】【食】初秋の京都~朝ごは... バスの時間まで近くを歩きました... バスの時間まで近くを歩きました

一人でいただく食事は、あまり美味しくないのですが、

今日も元気に歩くためには、朝ごはんが大切です。

和食にしました。

#グルメ #旅

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり