つけ麺は、冷製のたっぷり野菜の下に隠れています
つけ麺のたれ
広島から帰る前に叔母と一緒に叔母の友人のお店で、つけ麺ハーフを食べました。
初つけ麺!! 美味しかったです。
撮り忘れたけれど、鶏肝の串焼きとつくねの串焼きも食べると、お腹いっぱいになりました。
つけ麺は、冷製だったので、温かい野菜と麺のメニューもあるといいのにと食べながら思いました。
叔母は、手術の後、味覚障害になり、食べ物を口にすると、
口の中がパチパチするらしいのですが、つけ麺は食べられたようです。
広島に引っ越す前までは、よくランチに行っていたのに残念です。
味覚障害は、辛いなぁと痛切に感じました。
最近のお気に入り。
ジュースは、滅多に飲まないのだけれど、風邪気味の時に試してからのお気に入りです。
本日は、叔母のお見舞いのため、広島日帰り旅行です。
このケーキの断面に惹かれました
以前にも「ピスタチオ」という名前のケーキを食べましたが、
今回のケーキもピスタチオです。
ランチのドルチェ(チーズケーキが完売)だったので、
近くのケーキ屋さんに立ち寄りました。
ここのケーキは、お味よりも観て楽しむケーキです。
ミニ天丼とかけうどんのセット
遥々食べに行ったのに
1回目は、長い行列でした。
寒い日だったので、外で待つ気になれずに断念しました。
2回目は、4日間連休(同じ会のうどん屋さんも同じく休業)の日に当たりました。
そして、3度目で、ようやく食べることができました。
最近は、美味しいうどん屋さんに出合ったことがなかったので、半信半疑でしたが、
細麺なのにコシがあり、半透明の大変美味しいうどんでした。
丼の出汁も大変美味しかったです。
驚きでした!!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ