記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

相棒Season12 第17話「ヒーロー」

スレッド



tv asahi
相棒Season12 毎週水曜よる9:00~


ストーリー
2014年3月5日(水) 9:00~9:54pm
※2/26(水)の放送はお休みです。
第17話「ヒーロー」



 右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)は昼食後偶然、ビル火災の現場に出くわし救出作業に加わる。上の階で煙の中にいた女性を一人の青年が抱きかかえながら階段を降りてきて救出。救出されたのは弁護士の麗子(松尾れい子)。しかし、助けた青年はその場から姿を消してしまう。


 麗子から助けた青年を探すよう頼まれた右京らは、現場に残された手がかりからその青年を見つけるが、自分は助けた覚えなどないと言って逃げるように去っていく。なぜ彼は人助けをしたことを認めようとしないのだろうか?


 新聞で弁護士を救った「謎のヒーロー」と報道される中、右京と享は麗子に状況を報告するが、そこへ青年本人から名乗り出る電話が入った。電話をかけてきたのは竜也(岸田タツヤ)と名乗る男性。


 竜也のアパートへ向かうと、捜査一課の伊丹(川原和久)らと鉢合わせ。伊丹らは殺害されたIT企業の経営企画部長・轟(大内厚雄)の携帯の最後の着信が竜也からだったから事情を聞きにきたというのだ…。


 弁護士の麗子を助けた人物だと名乗り出た直後に殺人事件への関与を疑われるこの偶然性に不審を抱く右京。


 竜也はヒーローなのか、それとも殺人に関与する人物なのか?



ゲスト:岸田タツヤ、松尾れい子

脚本・監督

脚本:金井寛
監督:田村孝蔵


バックナンバー

第17話「ヒーロー」
2014年3月5日放送

第16話「聞きすぎた男」
2014年2月19日放送

第15話「見知らぬ共犯者」
2014年2月12日放送



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

3月4日

スレッド


照橋信(斉木楠雄のΨ難)、笹川京子(家庭教師ヒットマンREBORN!)、太田川好美(おおきく振りかぶって)、黒田平八郎(銀魂)、誕生日お目出度う御座います!!!照橋信、笹川京子、太田川好美、黒田平八郎にとって良い一年になります様に!!!


本日の誕生日キャラの事なんですけど照橋信と言うのは照橋心美の兄の事ですよね?笹川京子は沢田綱吉の意中の女性で笹川了平の妹と言う事ですよね?太田川好美は全く分からないんですが多分、太田川の姉妹か母親と言う事なんでしょうか?それともあの男子が女性みたいな名前なのか?全く分からないのは黒田平八郎。貴方は一体誰なんですか?銀魂と言う事は銀魂に出て居たキャラなんでしょうけど全く知らない全く分からない。黒田平八郎って誰だ!?誕生日お祝いして居ても分からないキャラは富士山如く沢山居ます(^^)
ま、漫画やアニメなんて主要メンバーが分かれば大抵、話が分かりますけどね←
漫画やアニメの話をしようと思ったんですけど、もう少し経ったら『黒子のバスケ』が始まるのでドキドキワクワクしながらTVの前にスタンバイ。もしかしたら『劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹』のCMが入るかも?平田広明様の「ワイルドに吠えるぜ」は少々聞き飽きたんでそろそろ三木眞一郎様か津田健次郎様の声が聞きたいとか聞きたいとか(はあ?)でも三木眞一郎様なら次の『黒子のバスケ』に出て来るし津田健次郎様なら『TIGER&BUNNY』を観れば出て来るし、否々違う!違う!矢張り『劇場版薄桜鬼』のCMを観たい(本音)


あと我が母上、観たい映画のタイトル名を思い切り間違えて私に伝えたもんだから検索しても全く出て来ない。もう一度、映画をタイトル名を訊ねたら最初と違うタイトル名を言う。そんなにコロコロ変わる映画のタイトル名って有るかい!!
映画の前売り券を引っ張り出して見てみたら本当にタイトル名が違って居ました←
何この母上?観たい映画のタイトル名って間違うもんなの??一字も合って無いんですよ?まるで違う映画タイトルだったんですよ?銀魂の銀さん描いてと頼んだのにBLEACHの黒崎一護が出来上がったみたいな。ちゃんと映画のタイトルを見て言って欲しいものです。












#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【速報】『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』

スレッド
【速報】『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』新生・黄金聖闘士のボイスキャストが判明! 森川智之さん、川田紳司さん、浪川大輔さんほか、豪華声優陣を起用



(C)2014 車田正美/「聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY 」製作委員会


 車田正美・熱血画道40周年記念映画として2014年6月21日(土)より劇場公開予定の映画『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』。本作は、1985~90年に週刊「少年ジャンプ」にて連載され、人気を博した『聖闘士星矢』のボイスキャストを一新、さらに原作者である車田正美氏が自ら製作の総指揮のもと、数あるエピソードの中でも一番の人気を誇る「聖域十二宮編」を映画化した作品だ。



 既に、ペガサス星矢役・石川界人さんをはじめ、新生・青銅聖闘士のキャスト5人は発表されていたが、3月4日(火)に行われたキャスト発表記者会見にて、全聖闘士の頂点に君臨する黄金聖闘士のキャストがついに発表となった。



 本編中で青銅聖闘士たちと壮絶なバトルを繰り広げる新生・黄金聖闘士ボイスキャストには宮本充さん、小山力也さん、山寺宏一さん、平田広明さん、井上剛さん、真殿光昭さん、浅野真澄さん、森川智之さん、川田紳司さん、浪川大輔さん、桐本琢也さんと、様々なアニメや洋画吹き替え、ナレーションなどで活躍する錚々たるメンバーが名を連ねている。


<新生・黄金聖闘士ボイスキャスト>

牡羊座(アリエス) ムウ:宮本充さん

牡牛座(タウラス) アルデバラン:小山力也さん

双子座(ジェミニ) サガ:山寺宏一さん

蟹座(キャンサー) デスマスク:平田広明さん

獅子座(レオ) アイオリア:井上剛さん

乙女座(バルゴ) シャカ:真殿光昭さん

蠍座(スコーピオン) ミロ:浅野真澄さん

射手座(サジタリアス) アイオロス:森川智之さん

山羊座(カプリコーン) シュラ:川田紳司さん

水瓶座(アクエリアス) カミュ:浪川大輔さん

魚座(ピスケス) アフロディーテ:桐本琢也さん


 そして今回行われた発表会には石川界人さんを筆頭に、赤羽根健治さん、小野賢章さん、岡本信彦さん、野島健児さん、宮本充さん、真殿光昭さん、浅野真澄さん、川田紳司さん、桐本琢也さんという新生・青銅聖闘士と黄金聖闘士たちを演じるキャスト陣が登壇。役を演じてみての感想や収録現場の雰囲気などについて熱く語ってくれた。なお、会見の模様は後ほど詳細レポートとして掲載予定なので、ぜひチェックしてみてほしい。


<公開情報>
■映画『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』
2014年6月21日(土)公開!



【STAFF】
原作・製作総指揮:車田正美
監督:さとうけいいち
脚本:鈴木智尋
CGディレクター:さとうえい
音楽:池瀬広


映画『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』公式サイト








#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

黒子のバスケ 第46Q 初得点!!

スレッド







第46Q 初得点!!
第45Q 軽いものなはずないだろう
第44Q 教えてください
第43Q 負けるかよ
第42Q 信じてますから
第41Q 今勝つんだ
第40Q 嬉しくてしょうがないと思います
第39Q ムダな努力だ
第38Q 今度はもう絶対に
第37Q よろしゅうたのむわ
第36Q ふざけるな
第35Q 信頼だ
第34Q 必ず倒す!!
第33Q 誠凛高校バスケ部だ!
第32Q あきらめろ
第31Q とうの昔に超えている
第30Q 待ってたぜ
第29Q 答えはひとつに決まっている
第28Q 始動!!!
第27Q ウインターカップで
第26Q こんな所で会うとはな
第1Q~第25Q



第46Q 初得点!!


【MBS】3月1日(土)25:58~【MX】3月4日(火)23:00~【BS11】3月4日(火)24:00~ 3月7日(金)18:30~


準々決勝、『キセキの世代』紫原と、火神のアメリカ時代の兄貴分・氷室を擁する陽泉高校との試合がついにはじまった!
ここまで無失点で勝ち上がってきた陽泉の鉄壁のディフェンス『イージスの盾』を前に、誠凛は超高速パスワークや、木吉の新技『バイスクロー』で挑むも、第1クォーターを無得点に押さえられてしまう。
迎えた第2クォーター、黒子は青峰の特訓を受け完成した新技『ファントムシュート』を繰り出す!






#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

雛祭り

スレッド





本郷桃香(東京魔人學園剣風帖)、花音(東京魔人學園外法帖)、取手鎌治(九龍妖魔學園紀)、飛河薙(転生学園月光録)、小川みちる(BLEACH)、田中龍之介(ハイキュー!!)、矢野あやね(君に届け)、両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所)、誕生日お目出度う御座います!!!本郷桃香、花音、取手鎌治、飛河薙、小川みちる、田中龍之介、矢野あやね、両津勘吉にとって良い一年になります様に!!!


本日は雛祭りと言う事も有って母上手作りの散らし寿司で御座います。多少、見苦しい不揃いの散らし寿司では有りますが其れもご愛敬。去年は市販の散らし寿司だった気がしますけど市販の散らし寿司も中々良かったと思います見た目は(はあ?)私って何を見ても美味しそうと思わない所が嫌い。その時、錦糸卵を初めて食べたんですけど味がしなかったな~錦糸卵って其んなもん??今年は手作りです錦糸卵。でも母上が作る錦糸卵、太い!!!何これって思うぐらい太い!!!錦糸卵と言うよりか卵焼き失敗しちゃった感じの卵料理だよね此の錦糸卵??錦糸卵と言ったら失礼な気がします。
お吸い物も三つ葉、入れ過ぎ←
最早、何これ悲惨な散らし寿司とお吸い物で雛祭りでしたが楽しかったです!!!デザートは苺でした。我が家は母上がグルメなので此の苺も高額なんだろうな~と思って食べました。敢えて母上に苺の値段は訊きません。多分、苺の値段を聞いたら二度と苺を食べる事が出来なそうだから!多分、高額な苺なんだろうな~と思って食べました(^^)どうせならショートケーキが良かったのにね、と言ってもショートケーキは余り好きじゃ無いんですよね(苦笑)果物が加工されて居る食べ物は余り好きじゃ無いんです。食べられは無くないんですけど敢えて食べません。食べたくないんです。





昨日、母上と横濱高島屋で選らんで来たリア友の誕生日プレゼントを本日、会社退勤後にユザワヤへ寄り梱包用の箱を購入して後はバースデーカードを購入して帰宅してリア友の誕生日プレゼントを梱包しました。明日、会社の昼食時間に郵便局へ行って来て送って貰う様に頼みたいと思います。
あと、ひか子様への送り物も梱包しました!!!
ちょっとしたサプライスも有りますので、ひか子様が喜ぶ姿を想像しながら1週間過ごしたいと思います。明後日、無事に届きます様に~♪ヽ(´▽`)/




#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

特別展 The world of TIGER&BUNNY

スレッド



本日、蒲田アニメイトへ寄ったら『劇場版TIGER&BUNNY-The Rising-』公開記念して特別展The world of TIGER&BUNNYを開催するとパンフレットが置いて在りまして開催場所はOSAKA・NAGOYA・FUKUOKA・TOKYOと書いて有り貰って参りました。大阪が3月22日から3月30日まで、名古屋は4月5日から4月20日まで、福岡は5月3日から5月25日まで、東京は6月24日から7月6日まで詳しい場所や時間は公式ホームページで調べて下さいね!
あとはチケットが必要です。数量限定のプレミアム特典付き前売り券は2000円しますが何処で見た事の有るヒーローパーソナルマーク付きチャーム(^^)一般入場券は1000円です。当日券は1200円です。小学生未満は無料ですが保護者同伴が必要です。
他に限定オリジナルグッズなどのショップもオープン!限定オリジナルグッズの商品はちょっと多過ぎて書き切れないんですけど此方も公式ホームページで確認が出来るらしいので確認して観て下さいね!私はちょっと気になる限定オリジナルグッズが有ります←


これは虎徹さんとバニーちゃんの??↓




格好良いです!!!格好良いです!!!
でも実際見たら小さくて此れに虎徹さんとバニーちゃんが乗って居たと思うとボロクソ言って居そうです私(笑)


勿論、原画コーナーも!↓




例の虎徹さんが「バニーじゃ有りません。バーナビーです」と言うヒトコマも有るんですね~。
私は虎徹さんの兎耳を作ってバニーちゃんの真似をするヒトコマが好きです(*´ω`*)
絶対この特別展を観に行きたいと思います。




#趣味

ワオ!と言っているユーザー

3月2日

スレッド



サンジ、誕生日お目出度う御座います!!!サンジにとって一年になります様に!!!


本日はたった1日しか無い休日を有効に使おうと思って0時に御蒲団に入ったんですけどウダウダ悶々して居たらアッと言う間に3時。え、3時??3時間も起床して居るんだったらサンジの絵が描けたじゃん!本当にサンジの絵が描けたじゃん!最初に根を上げたのはスマホの方。「充電をしてください」と何度も出て来て等々使えなくなりました(笑)仕方が無い、就寝するか、その前にトイレへ行って来るか、と遣っと就寝する気になってスマホを充電してからトイレへ。トイレから帰って来て深い眠りに入ったので何時だったのか分からない。多分3時20分頃。その後の記憶は無い。物凄い熟睡したと思って目覚めたんですけど何でか部屋の中が暗い。嗚呼、雨が降って居るからだな~と思って居ました。
箪笥の上に在る私の目覚時計を見たら6時でした←
何だよ6時って?あれから2時間半ぐらいしか就寝して居ないのかよ?2時間半ぐらいで熟睡ってどうなってんだ?言っちゃあ悪いんですけど私は寝起き凄い悪いんですよ!何で6時?何で2時間半ぐらいしか就寝して居ない?もう一度寝てみよう!二度寝だ二度寝。そう言って居る間に本来起床する時間が来てしまいました……9時です(^^)今度は3時間かよ?私は合計で6時間就寝すれば良いと言う事か。何この身体、要らねえ。


私って人間としては欠落して居るらしいです。食欲はまるで無い。就寝もまるで無い。食欲が無いと言うか人間、食事しなくても生きていけると言われたら食事しないと思う。そして好きな食べ物が無い。美味しいと思う食べ物に出逢った事が無い。飲み物も同じかな?就寝は最近だけど、もし寝なくても生きていけると言われたら寝ないかも知れない。
多分、私って漫画家になれる身体をして居るんだと思います←
あとは普通なのに欠落して居るな~と最近、思う様になりました。


本日リア友の誕生日プレゼントを購入して来ました。リア友は5歳になる息子のお母さんなので何かと荷物を持つ事が多いと思ってエコバッグとか小物入れとか実用品になってしまいました(苦笑)
本当はリア友が喜びそうな誕生日プレゼントを考えたんですけど如何せん私の選ぶ物はセンスが悪いのでリア友が喜びそうな誕生日プレゼントにならないと思い実用品になってしまいました…何で実用品?と思ってしまいますけどね←
来年はどんな誕生日プレゼントにしようかな?ってもう来年の話かよ(泣笑)






#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ONE PIECE 第635話「運命の再会 ハイエナのベラミー」

スレッド



本日はサンジの誕生日だからサンジが沢山出て来るかな?と思いつつ『ONE PIECE』を観始めたんですけど中々サンジが出て来ないから、もしかしてサンジは出て来ないで終わるかも?タイトル名に書かれて居るベラミーって誰?だからベラミーって誰?顔を観ても昔の映像を観ても誰なのか分からない。所でルフィはベラミーを覚えて居たと言う事は強烈なキャラなんだろうな~。ハイエナのベラミーと言う事は結構しつこいキャラなのかな?ルフィが「誰だ、お前?」と言わないんだからとても嫌なキャラなんでしょうね。
そしてサンジが登場!!!誕生日お目出度うを連呼して居ました←
誕生日にヴァイオレットちゃんとウフフ遣って居て良かったね!ヴァイオレットちゃん可愛いもんね!セクシーだもんね!サンジさんと呼ばれて良かったね!ヴァイオレットちゃんに格好良い所を見せられて良かったね!でも後が怖い(笑)この後のヴァイオレットちゃんが怖い。なんかサンジが可哀想になって来ました。頑張れサンジ!!!


錦えもんは何者かに包囲されました。


あとは変装したローさん、ウソップ、ニコ・ロビン、MM。
あれ変装したの?バレバレなんですけど?
CPとか言う人達が歩いて居るのに気付いたニコ・ロビン。この街は可笑しいと言うローさん。ローさんって何飲んでんの?紅茶?それともお茶?お握り好きなんだもんね~お茶だよねお茶!!!




#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

タイガー&バニーちゃん ふたつめの巻/白石琴似

スレッド



タイガー&バニーちゃん ふたつめの巻/白石琴似


この『タイガー&バニーちゃん ふたつめの巻』は今年の1月10日に発売されて居たと知り2月からずっと探して居たんですけど中々見付からないからAmazonで探して取り寄せようかと真剣に思って居ましたんですが本日、横濱へ行って横濱の有隣堂で見付からなかったらAmazonで本格的に取り寄せようと思いました。母上の買い物が済んでから横濱の有隣堂へ。
だが横濱の有隣堂、思い切り迷いました←
迷わない為に横濱駅西口に在る交番で有隣堂の場所を教えて頂いたんですけど4ヶ所に分かれて居ると聞き一番奥まで行きレジに居る店員さんに訊ねようと思ったらコミック王国と言う漫画本専用店は在る事が判明。然も階段の直ぐ傍!遠くまで行く必要が無かった。下手したら横濱アニメイトの方が近かったのでは?と思う程、奥に在る有隣堂まで行きました。


無事コミック王国に辿り着きました!!!


所が角川書店の漫画本は何処に置いて在るのか分かりません。グルグル回って探したんだけど角川書店の漫画本が分かりません。店員さんに訊ねる?でも何とか自分で探したいと思い可成りグルグル回って結局、分からなかったんで店員さんに訊ねる事に。
店員さん、番号で教えてくれました←
何やねん!その番号、何やねん!番号で教えてくれたって番号が棚に書いて在る訳じゃ無いのにどう遣って其の番号を探せば良いんですか!!?暫く探して居たんですけどASKAコミックの近くだろうと思って居たら矢張りASKAコミックの近くに在りました!!!ラスト1冊!!!良かった。ラスト1冊だったけど綺麗な状態だったので購入する事に。


レジの天井には漫画家達のサイン入り色紙がズラ~と貼って居て圧巻でした…!!!


『タイガー&バニーちゃん ふたつめの巻』は読みました。
とても面白く楽しく購入する事が出来て良かったです!!!
横濱駅西口コミック王国に在って良かったです。本当に良かったです。




#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

頂き物/田上マコト様から

スレッド



田上マコト様にイチゴ苺いちごの絵を好きだから描いて欲しいな~と無理難題を御願いしましたら快く引き受けて下さり本当に有り難う御座いま……した!!然も気付くのが遅くなり今頃、田上マコト様のブログから頂いて参りました。頼んで置いて今頃なんて何たる不覚…申し訳有りませんでした本当に申し訳有りませんでした(スラディング土下座)
お詫びに本日誕生日のサンジの絵をあげますから!!!え、要らない??そりゃあ失礼致しました。ま、あのサンジの絵は手抜きの中の手抜きですので気に入る筈は無いと思って居ましたけどちょっとはセクシーに描いた積もりなので、と言っても全然セクシーに見えない所がミソです。何だよ?セクシーに見えない所がミソって!!?セクシーに見えなかったら意味が無ぇえじゃんか!!描き直してもセクシーなサンジに見えないと思うので万が一、万が一ですよ?田上マコトさんが気に入りましたらセクシーに見えないサンジを持って帰って良いです~。
それにしても何事に対して気付くのが遅過ぎる様な気はします(泣)
2月に描いて頂いたのに今頃って可成り遅過ぎると思います。毎日チェックして居たのに!!!何で気付かなかったんだ??毎日チェックして居たのに!!!本当に何で気付かなかったんだろう?多分ボヘ~と読んで居るからなんだろうね。これからはちゃんと日記をチェックしよう!朝昼晩、最低3回は読み直そう!そうしよう!


田上マコトさん、有り難う御座いました!!!


田上マコト様に描いて頂いたイチゴ苺いちごの絵は好きです。私には描けない可愛らしさ、キャラの存在感、雰囲気がとても活かされて居て良いと思います。本当に真似しようとしても描けない可愛らしい絵ですからね~と言っても真似しようとは思いませんけど(*^^*)
真似しようとしても田上マコトさんが描く可愛らしさ、キャラの存在感、雰囲気は出せないので無理だと思いますが←
私の絵は誰もが真似する事が出来る絵なので拙い下手糞なヘボ絵です。だから可愛らしさ、キャラの存在感、雰囲気がとても活かされて居る田上マコトさんの絵は羨ましいです。私はいつになったら自分の絵が描けるのか田上マコトさんの絵を観る度に思うのです。これじゃいけない!これじゃいけない!と思いながら絵を描いて居ます。いつか田上マコトさんの絵の様に自分らしさが出る絵を描けたらもっと絵を好きになると思うのです。まだまだ修行が足りんな~。頑張って描いて行くぞ~。







#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり