記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

黒子のバスケ 第47Q 決まってらあ

スレッド







第47Q 決まってらあ
第46Q 初得点!!
第45Q 軽いものなはずないだろう
第44Q 教えてください
第43Q 負けるかよ
第42Q 信じてますから
第41Q 今勝つんだ
第40Q 嬉しくてしょうがないと思います
第39Q ムダな努力だ
第38Q 今度はもう絶対に
第37Q よろしゅうたのむわ
第36Q ふざけるな
第35Q 信頼だ
第34Q 必ず倒す!!
第33Q 誠凛高校バスケ部だ!
第32Q あきらめろ
第31Q とうの昔に超えている
第30Q 待ってたぜ
第29Q 答えはひとつに決まっている
第28Q 始動!!!
第27Q ウインターカップで
第26Q こんな所で会うとはな
第1Q~第25Q


第47Q 決まってらあ


【MBS】3月8日(土)26:13~ 【MX】3月11日(火)23:00~ 【BS11】3月11日(火)24:00~ 3月14日(金)18:30~


※【MBS】にて放送予定「黒子のバスケ」第47Q「決まってらあ」は特別編成による影響のため15分押しとなります。


黒子の得点を皮切りに、猛烈に追い上げる誠凛。そして第3クォーター、かつて「兄弟の絆」を結んだ火神と氷室の勝負が本格開戦する。
氷室は『ミラージュシュート』をはじめ流麗なプレイで「キセキの世代」と遜色ない実力を見せつけるも、火神は本領を発揮しきれない。
形勢逆転を狙う日向と木吉は、『イージスの盾』と称される陽泉の鉄壁の防御を破るため秘策に出る。
巧妙な戦略で紫原をイラつかせる木吉だったが、身体を張ったプレイに全身が悲鳴を上げだしていた・・・。







#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

3月10日

スレッド



魚座のアフロディーテ(聖闘士星矢)、脳噛ネウロ(魔人探偵脳噛ネウロ)、桂木弥子(魔人探偵脳噛ネウロ)、誕生日お目出度う御座います!!!魚座のアフロディーテ、脳噛ネウロ、桂木弥子にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座います今晩は。
今は卒業式シーズンと言う事でラジオを聴くと聞き覚えが有る卒業ソングが流れて来て思わず口遊んでしまいましたが何故か私の母校は初の試みでOBにホームページを立ち上げて作品をホームページで掲載すると言う事を実施して居るみたいです。私の所にも何枚かの葉書と手紙が来て「学校管理のホームページを作成してみませんか?」と書いて有りますけど私は学校で描いて居た絵とは180度違う絵を描いて居ますよ?然も「ホームページを立ち上げて居る方は其のホームページを教えて下さい。学校管理のホームページに繋げてOBや現役学生が観られる様にします」冗談じゃ無ぇえ、そんな事をしたら本日中に遺書を書くわ本当に冗談じゃ無ぇえ。
ちょっと昔なら食い付いたかも知れないんですけどね←
でも学生時代と絵はまるで違うと言うか180度違う絵なのでOBや現役学生が観たら吃驚すると思います。新たな発見!と思って下さる人は少ないと思います。多分皆無に近いと思います。本当に180度違う絵を描いて居ましたからね!アニメキャラや漫画キャラなんて描いて居ると思わないだろうしゲームや映画の話とかして居ると思わないだろうし況してやBL系や版権キャラを観て萌えるとか言って居るなんて思わないだろうし。自分でも吃驚ですよ此のホムペ(はあ?)こんな日記を書いて無茶苦茶な絵を描いて訳分からん事をして居る人と友達になりたいだなんて、毎日日記を読んで居るなんて、アナタは神様ですか!?神様でしょう!?神様じゃ無かったら此んな日記は読まないでしょう!!!有り難う御座います神様!!!本当に有り難う御座います神様!!!


明日、母上は叔母上(母上の実妹)とお出掛けするらしいです。
東日本大震災が遭った日だから気を付けて出掛けて欲しいと願うばかりです。
あれから3年、早いものですね。東日本大震災で被害を受けた方々は未だ心の傷は癒されて居ないでしょうけど頑張って生きて行きましょうね!!!



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

一番くじ 黒子のバスケ ~陽泉&Other schools~

スレッド
本日
会社の退勤後に寄る筈は無かった蒲田アニメイトへ寄ってみました。と言うか未だタイトーくじ劇場版薄桜鬼 が開催して居たら遣ろうと思って居たんですけどもう無かったので完売しちゃったんだ!と思って、あれ?日曜日はどうだったんだろう??もしかしたらギリギリ日曜日には在ったのかな?でも一番くじ黒子のバスケ~陽泉&Other schools~は未だ在ったみたいで1回の積もりが3回チャレンジ(フィギュアは要らないフィギュアは)もしかして3回ともキャラマイドだったりして(^^)その場合は欲しい人に2部差し上げるとして取り敢えず3回引きました。
物の見事に3回とも賞品がバラけました!H賞のポーチ、J賞のラバーストラップ、K賞のキャラマイドでした!J賞のラバーストラップは以前、紫原敦を戴いたので別なキャラが…否待てよ!紫原敦にすれば誰か欲しい人にプレゼントが出来たのでは!!でも財布が寂しいの悲しいの。取り敢えずラバーストラップは以前と違うキャラにしました!!!


H賞のポーチ↓




黒子&火神か黄瀬&笠松か、もう1つは何だったかな?花宮だったかな?
黄瀬&笠松のポーチは青色で良かったんですけど黒子&火神の方が欲しくなり黒子&火神にしました。
ただ使ったら汚れる白色がちょっと…な気分でした(^^)


J賞のラバーストラップ・氷室辰也↓




本当は赤司征十郎が欲しかったんですけど無くて紫原敦か氷室辰也か相田リコか桃井さつきしか無かったので紫原敦か氷室辰也のどちらかにしようか悩んで氷室辰也にしました。
紫原敦と一緒に飾りたいと思います(*^v^*)


K賞のキャラマイド↓




初めて中身を見たんですけどEでした!
陽泉&Other schoolsは全く絡んで無いからハズレかな此れ?←
私的には木吉鉄平が居るから当たりなんですけど(泣笑)



#趣味

ワオ!と言っているユーザー

3月9日

スレッド



フランキー(ONE PIECE)、シャンクス(ONE PIECE)、ジェラキュール・ミホーク(ONE PIECE)、テンテン(NARUTO)、誕生日お目出度う御座います!!!フランキー、シャンクス、ジェラキュール・ミホーク、テンテンにとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
本日は初日では無いんですけどちゃんと『劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹』が観られて良かった半面、何だか悲し過ぎて観なきゃ良かったと思いました。別に皆が幸せになると言うストーリーじゃ無くても良いから皆が幸せになりそうなストーリーで終わって欲しかったな~と思いました。確かにメインは土方歳三なんだけれども!雪村千鶴なんだけれども!矢張り皆が幸せになりそうなストーリーが観たかったな~と。ま、薄桜鬼は新撰組と鬼の一族の話なんで悲し過ぎる結末なのは分かって居るんですが矢張り其う思ってしまうのはいけない事なのでしょうか?ゲーム版も悲し過ぎる結末なのでワンワン泣きながらプレイして居ましたが(苦笑)
逆に三木眞一郎様が色っぽい声を出す場面で逆に赤面してしまいました←
あの羅刹に苦しむ所と函館で撃たれて雪村千鶴が止血する所!雪村千鶴が何度も何度も「土方さん」「土方さん」と呼んで居る時「ん、聞こえてる…」とか「……大声を出すんじゃねぇ」とか殆ど吐息混じりで色っぽかったです!否、土方歳三が死にそうで雪村千鶴が可哀想と思いながら。言わばドキドキハラハラドキドキハラハラドキドキオロオロでしょうか?薄桜鬼のメインは雪村千鶴なので新撰組は雪村千鶴次第と言う感じです。この映画の雪村千鶴は土方歳三を選らんで居ますが他の新撰組、風間千景を選らんで居たら土方歳三は居なくなったでしょうね。ま、あの最後辺りの土方歳三が気を失いそうなのを必死に食い留めて居る声、雪村千鶴の問い掛けに必死に応えようとして居る声などなど三木眞一郎様の色声と言うか艶声と言うかドキドキしました!!!あれじゃ恋に堕ちるわ腰に来るわ!!!


もっと萌えたのは風間千景役の津田健次郎様…低音ボイスの上、心臓を鷲掴みされてしまいますよ←


色声、艶声の土方歳三役の三木眞一郎様と低音ボイスの上、心臓を鷲掴みされてしまう風間千景役の津田健次郎様の一騎討ちは見応え有りますよ!!!
是非とも観に行って下さいませ~『劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹』(*^▽^*)
私はあと1回以上は観に行きたいと思って居ます!絶対観に行きたいと思って居ます!



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』のグッズ付き前売り券を確保

スレッド
本日
『劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹』の放映する為に何本かのアニメ映画のCMと洋画のCMの中に此の『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』のCMが流れた時、そう言えば前売り券が3月8日に発売されたんだよな~薄桜鬼を観終わったら前売り券を購入しようと思いながら、でもね、ちょっと寂しかったのは『聖闘士星矢』を知らない女性がチラホラ居て、ああ時代って其んなものかと本当に寂しく思いながら『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』のCMを観て居ました。
この『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』って観た時に思ったんだけど何だか『ファイナルファンタジー』みたいで此のアニメが『聖闘士星矢』なの!!?と思いました←
ま、実写版じゃ無かったから其処が救いなんですけど矢張り見た目が『ファイナルファンタジー』みたいなのでちょっとガッカリ感が…って失礼なのかな??もしかしてアニメTV版その儘だと昔の『聖闘士星矢』を知って居る人達は「昔の星矢が良かった~」となるたろうから180度違う絵柄の『聖闘士星矢』だと別バージョンの『聖闘士星矢』だと思って観て貰えるので其うしたのかな?初めてペガサス星矢を見た時アンドロメダ瞬かと思ったもん!ドラゴン紫龍やフェニックス一輝なんて落ち着き過ぎて誰だコイツ?だと思ったしキグナス氷河なんて『ファイナルファンタジー』のキャラみたいだし黄金聖闘士なんて皆美形でしたよ美形。まるで違うアニメですよ『聖闘士星矢』!


前売り券とクリアファイル青銅聖闘士達5人↓




君は小宇宙を感じたことがあるか?
残念ながら感じた事は御座いませんけど車田正美先生の作品は好きだと感じた事は有ります←
燃えろ俺の小宇宙!!!








#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹のアニメイト限定グッズを確保しました!!

スレッド
川崎チネチッタで
『劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼』を観終わった後、関連グッズを映画館で購入しようかと思ったんですけどアニメイトで手に入るし別にワザワザ映画館で購入する程、欲しいグッズは無いしでアニメイトで『薄桜鬼』関連賞品を購入すると何か貰える筈だったな~?と思って川崎アニメイトへ寄ったんだけど『薄桜鬼』関連賞品が余り無い。本当に無い。何これと言うぐらい無い。仕方が無いので蒲田アニメイトへ寄りました。昨日今日で嫌なんですけど背は腹に変えれない蒲田アニメイトで1000円以上の『薄桜鬼』関連賞品を持ってレジへ。
土曜日とは違うレジ係りの女性でした(*^▽^*)
映画チケットの半券と『薄桜鬼 』関連賞品を渡しましたドキドキワクワクドキドキワクワク(死語)映画チケットの半券を渡したら何のステッカーを貰えるのかな??意外とレアなステッカーかも知れない!!本当にドキドキワクワクドキドキワクワク(死語)


何の事は無い。単なる以前貰った事が有るステッカー↓




そりゃあ当たり障りは無いかも知れないんですけど何かが違う!!
出来ればレアなステッカーが欲しかった(ノ_<。)
ま、仕方が無いんですけどもうアニメイトで映画チケットの半券は見せないかも知れない!!否、変わるかも知れない。2回目に期待大だ!!!





『薄桜鬼 』関連賞品を1000円以上お買い上げの方にコースターをプレゼント!!!
ランダムなのでどれが当たるのか分からない。
私は多分、土方歳三だと思う土方歳三だと思う土方歳三だと思う(念仏)


沖田総司&斎藤一のコースター↓




此処に来て欲しいコースターが来るとは!!!
鳥羽夏樹さん、遣りましたよ遣りました(*^▽^*)
沖田総司と斎藤一のコースターが当たりました!!!やった!!!やった!!!



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹観賞①

スレッド



本日10時45分に家を出て11時20分頃に川崎チネチッタへ辿り着きました。ま、初回じゃ無いので窓口の混み具合は大した事が無かったんですけど映画館の出入口の混み具合は半端じゃ無かったです!何の映画なんだろう?プリキュアかな?仮面ライダーかな?なんかヲタ男性達や子供連れの親子が多かった!薄桜鬼を観る人って大抵、女性か男女のカップルと分かり易いんですよね~余り並んで無かったのでホッと安心しました。窓口9番。もう此処から9の縁かよ!?と思いつつ窓口の男性店員さんに「まだ空いて居ますか?」と訪ねたら「どの席が希望ですか?」と言われる…そんな事分かる訳無いだろ!?貴方はパネルを見て居るから分かるだろうけど私はパネルすら見えないのに分かる訳無いだろ!?それとも何か透視能力でも身に付けろと言いたいのか??物凄い残念だけど私には其んな能力は御座いません!「真ん中で空いて居る席は有りますか?」と言ったら「Hの9はどうでしょう!?」「其処でお願いします」取り敢えず席は取れたから良いんですけど何故、席の事を訪ねられるんだろう?その場所が良いと言ったらどうするんだろう??
そして席はHの9でした(^^)←
矢張り9の縁です。何故か9の縁です。11時55分の回が予約できたから入場が出来るまでの間パンフレットを購入したりして居ました。そう言や劇場版薄桜鬼のクリアファイルガチャが在って遣ってみようと思い遣ってみました。原田佐之助が出て来ました!所が小銭が足りない。次は絶対、斎藤一が出て来る!順番的に斎藤一が出て来る!と思って劇場版薄桜鬼 クリアファイルガチャを離れたら2人の女性が其の劇場版薄桜鬼 クリアファイルガチャを遣ったら見事に斎藤一が出て来ました。あああ畜生!!!その斎藤一は私の物だったのに!!と思って映画を観た後もう1回遣ろうと思いました。そして観た後もう1回遣ってみたら羅刹の土方歳三。嗚呼もう駄目だ!これ以上遣っても土方歳三グッズが増えるだけだ(笑)


原田佐之助&羅刹の土方歳三のクリアファイル&土方歳三と藤堂平助の入場者に貰えるカード↓




まさか第二章は元服姿とは!!
ネタ張らしはしないんですけど何だか悲し過ぎるストーリーでしたね。ゲーム版はそれぞれ雪村千鶴とのハッピーエンドで幸せになったんですが劇場版は土方歳三とのハッピーエンドなのかな?と思って。ま、土方歳三のハッピーエンドの方が映画になり易いんですけど雪村千鶴の鬼の血を飲んだから少しは長生きして雪村千鶴と幸せに暮らすんだろうな~否、土方歳三は長生きしないんだわな。
あの藤堂平助、斎藤一、沖田総司の所が一番泣きました(涙)まさか永倉新八、原田佐之助、山南敬介も居なくなるとは(大泣)風間千景の「薄桜鬼」命名。あれって土方歳三の事だけを指すんだろうな~。土方歳三が近藤勇以外に護るって雪村千鶴しか居ないんだろうな。風間千景は何の為に護って居たんだろう?あっさり身を退いたから土方歳三に託したんだろうなと思いながらエンド。


もう1回観たい半面、もう1回観たら確実に悲し過ぎて号泣←



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

3月8日

スレッド
今晩はの時間で御座いますね今晩は。
昨日の日記と先程の記事で何度も書いて居ますけど本日は会社出勤でした。私と工場の小母パートさんの仕事で遅れて居る品物は無いのですが男性従業員達の仕事が終わらず、けれども残業する程の仕事では無いらしいので土曜日に出勤して短期集中すれば終わるとか何とか言って居ました。私の方は朝一番、急ぎの仕事4点と新社長に頼まれた仕事1点だけで然程難しいと言う仕事では無かったので午前中に終わりました。あとは自分が抱えて居る仕事を定時まで熟し定時になったらサッサと会社を退勤して蒲田アニメイトへ行きタイトーくじ本舗 劇場版薄桜鬼~春風絵巻~と一番くじ黒子のバスケ ~陽泉&Other schools~を堪能して帰宅しました。
案の定の結果で『宇宙兄弟』は観られませんでした(^^)←
と言うか毎回毎回、『宇宙兄弟』を観忘れるので今年になって観た記憶が有りません!1回ぐらい観たかな?と思ったんですけど矢張り観た記憶が無いので観て居ないです。多分『宇宙兄弟』は観ないで終わると思います。放送終了しちゃうと思います。何で観られないのかな私?ま、会社出勤だと定時に会社退勤して真っ直ぐ帰宅しても17時半は過ぎますからね!結局半分は観られない儘『宇宙兄弟』は観ないで終わるから意味はサッパリ分からないんですけどね!やっと理解して来たのに!やっと面白いと思って来たのに!来週は忘れずに観るぞ!!!


さてさて明日は『劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹』を観て来ます!!!
どんな終わり方をするのかドキドキワクワクです♪



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

一番くじ 黒子のバスケ ~陽泉&Other schools~

スレッド
本日
会社退勤後の蒲田アニメイトにてタイトーくじ本舗 劇場版薄桜鬼と一緒にチャレンジしたんですがどう言う訳か1回だけとお願いした様です(笑)何故か1回と言ったのか分からないんですけど只レジ係りの女性店員さんの態度が少々悪かったので、もう1回で良いや!と思ったみたいのと賞品が残り少なかったので1回のみ。そう言えばキャラマイドが無かった様に見えたんですが?ちゃんと見なかったので好く分からないんですけどもう蒲田アニメイトで一番くじはしないと思います。あと予約もしません。本当に態度が少々悪いです。
そして何故か其のレジ係りの女性店員さんは「むっくん」「赤司様」と呼んで居ました(^^)
確かにキャラの渾名を呼ばれば嬉しいファンは居るんですけど只さえ態度が少々悪かったのとファン歴浅い私がフルネームを呼んで居るのにも関わらず女性店員さんは渾名って可笑しく有りません?ま、一番くじをする様な人はファンだと思われても仕方が無いんですけどもね(泣笑)出来れば「むっくん」「赤司様」じゃ無い方が良かったです。だって私は紫原敦も赤司征十郎も余り好きじゃ無い(おいおい)と言うか普通。でも、まあ、誠凜の時に「かがみん」とか「テツくん」とか言われたら嫌だけどね!矢張りちゃんとキャラ名を呼んでくれた方が嬉しいと思うの。これは私個人的な意見なので気にしないで下さい。一応、お客と店員の仲は友達と違うんだからちゃんとして欲しいと思っただけです。友達の仲なら渾名でも構わないと思うんですけどお客と店員の仲って其の友達の仲と違うと思うの。私の意見って可笑しいかな?ま、本当に気にしないで下さいね♪深い意味は有りませんから(^^)



J賞のラバーストラップ↓




このラバーストラップの賞品も余り残って無かったので引き取って紫原敦を選びました。
でも意外と此のラバーストラップが可愛いので気に入って居ます!!!
うまい棒を抱えてどう遣って試合をする積もりなんでしょうか?もしかしてジャンプをしたらうまい棒がボトボト落ちて試合を中断させたりして~「僕のうまい棒~」とか言って拾って居たりして~流石にユニフォームの中にうまい棒を隠して無いよね??隠して居たら紫原敦はドラえもんだドラえもん。逆に紫原敦がドラえもんを欲しがって居たりして(泣笑)



#趣味

ワオ!と言っているユーザー

タイトーくじ本舗 劇場版薄桜鬼

スレッド
本日
会社出勤だったので会社の定時まで悶々しながら一番くじ劇場版薄桜鬼の事を考えて居ました。最高でも2回、否3回チャレンジしてみようと仕事中なのに一番くじ劇場版薄桜鬼の事ばかり(苦笑)劇場版薄桜鬼を本日観られなかった事も有るんだろうな~明日は必ず劇場版薄桜鬼を観るとして取り敢えず今は仕事の事を考えよう!今は仕事の事を考えよう!取り敢えず土方歳三は要らないかな?(だから仕事しろ仕事)どんな賞品が有るんだろう?斎藤一の賞品は有るかな?無かったら悲しいな~(最早仕事をして居ない仕事)
さあ頑張って仕事を終わらせて蒲田アニメイトへ。
一番くじ劇場版薄桜鬼じゃ無くてタイトーくじ本舗 劇場版薄桜鬼でした。タイトーくじ本舗って初めて聴くな~?会社退勤後、蒲田アニメイトに行きタイトーくじ本舗 劇場版薄桜鬼を3回引きました。ボイスブロマイド賞(劇場版薄桜鬼~春風絵巻~)とジェルストラップ賞(劇場版薄桜鬼~春風絵巻~)2個が当たりました!!!まさかボイスブロマイドが当たるとは…まさか土方歳三じゃ無いよね?土方歳三じゃ無いよね?←


ボイスブロマイド賞↓




中身を見たら↓




土方歳三でした(^^)
三木眞一郎様ですよ三木眞一郎様!!!
私は何故か土方歳三グッズが沢山有ってウンザリです←


ジェルストラップ賞・斎藤一↓




ジェルストラップ賞・風間千景↓




残り少なかったのでジェルストラップは必然的に風間千景になりました。
多分このジェルは変若水のイメージかしら?
変若水の中に入って居る新撰組メンバーと風間千景、中々お洒落だね~~~♪








#趣味

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり