今晩はの時間で御座います今晩は。 スマホの充電がスレスレなので充電しながら『黒子のバスケ』第49Q もういいやを撮影しつつ観て居ました。例に寄って今回も母上と一緒に『黒子のバスケ』第49Q もういいやを観て居るもんだから五月蝿い(苦笑)TVの前から離れる事が出来ないのはちょっと…と言う気持ちだったんですけど今回はラッキーでした!!!何故ならば木吉鉄平が浜田賢二様が相田リコに体のマッサージを頼んだから喘ぎ声、浜田賢二様の喘ぎ声(鼻血ブー)なんて素晴らしいの!!!本当になんて素晴らしいの!!!こう言う時DVDとか在って録画が出来たらあの浜田賢二様の喘ぎ声の部分だけリピートしたのに!!!TVの前で悶絶(笑)本当になんて素晴らしいの!!!一生忘れません。私の脳味噌に叩き込みます。あああ、なんて素晴らしいの!!!浜田賢二様の喘ぎ声!!! 紫原敦に勝てる方法は火神大我のゾーンだけって何だか火神大我が可哀想← 誠凛メンバーや黒子テツヤは別に火神大我がゾーンに入る事を望んで居る訳じゃ無くて火神大我の心情が心配して居るだけで急にゾーンに入った火神大我を本当に心配しちゃって、あとは紫原敦が遣る気を失なってしまい「もういいや、出ても出なくても同じ~」と言い出して、もし帝光時代なら許された言動かも知れないんだけど氷室辰也は帝光時代の人達と違うので紫原敦を平手打ち。泣きながら「俺は勝ちたいんだ」と言い紫原敦は遣っと遣る気を出すのか髪の毛を縛った!あれさ単なる輪ゴムだったら後で取る時は痛いよ?あ、でも荒木雅子監督は女性だから普通の髪の毛を縛るゴムは有るよね!!?それなら大丈夫か。紫原敦、髪の毛を縛った割りには髪の毛が乱れて居るよね!?格好良いんだけど髪の毛を縛る理由は何だろう?遣る気の現れ??来週は浜田賢二様も出て来るみたいだから楽しみ~♪って紫原敦や火神大我の活躍じゃ無くて浜田賢二様の活躍が楽しみなの?と思われるかと実際、浜田賢二様メインで観て居る『黒子のバスケ』です。何か問題が有りますか??(覆いに有るだろうが) 本日は本来、絵を描こうかと思って否絵を描こうと言うか絵を仕上げようと思って居たんですけど会社退勤後、色々な買い物をしたら疲れちゃってね其の買い物先での出来事に少々イラッとしてしまって店員さんの行動じゃ無くてお客の行動でイラッとしちゃって人間って或る意味、我儘な生き物なんだな~と実感しました。あんな行動のお客は漫画ネタに使えるわ!今度の漫画に使ってみようかな?? 明日頑張って絵を仕上げようと思い本日は土銀漫画を読んで終わりにします← 『少年ジャンプ』の簡易な感想記事も明日にします!彼方此方でネタ張らしして居ると思うので今更?と言う『少年ジャンプ』の簡易な感想記事を書きます(^^)密かに楽しみにして居る人達も居るらしいので頑張って書きます!あれ、もしかして思い込み??ま、思い込みでも良いから頑張ります!!!
ユリアン・ミンツ(銀河英雄伝説)、劉弦月(東京魔人學園剣風帖)、劉(東京魔人學園外法帖)、篠岡千代(おおきく振りかぶって)、笹沼秋良様、誕生日お目出度う御座います!!!ユリアン・ミンツ、劉弦月、劉、篠岡千代にとって良い一年になります様に!!! 今晩はの時間で御座りまする今晩は。 結局スマホを持った儘、就寝したんですけどいつもなら途中で目が覚めてスマホを充電するんですが本日は目覚時計が鳴る時間まで就寝したのでスマホは45分ぐらいしか充電して居ません。昨日より酷いです。昨日はそれでも6時だから2時間15分は充電して居られたからね!本日はたったの45分しか無い。充電切れるちゅーの!!!45分って戦国BASARAだと敵将まで行かないで終わりにしちゃったみたいな感じ?バサラゲージMAXの儘、終わっちゃったみたいな感じ?ま、私の場合は途中で落馬したり見えない壁にぶつかったり鉄砲隊へ突っ込んだりして可成りヘボ武将様を作り上げますけど(笑)私プレイヤーの戦国武将様達、可成りヘボ武将様で危ないです。長曾我部元親様なんてずっと空を飛んで居ましたからね!バサラゲージMAXになったら下に降りて戦うみたいな感じ。と言うか設定が強い儘だったんで幾らプレイしても戦国武将様達が勝てなかったんですよね~(^^) どう遣って敵将の戦国武将様に勝つの!!?← そんな日々を3年ぐらい過ごしました。『東京魔人學園』シリーズ、『九龍妖魔學園紀』では一度も敵将や大ボスに倒された事無く下手したらレベルがMAXし過ぎて張り合いが無いぐらいだったのに!!!大ボス100って快感でしたよ!『進撃の巨人』だと巨人10000ぐらいのレベルかしら?大した事は無いか…(苦笑)あの快感は凄いものが有る!!!『蝶の迷宮』、彼処は正しく快感の宝幸!!!何が出て来るのか分からない。スリルとサスペンス!!!リア友人達が私の戦い方を見たら主人公が可哀想だと言って居ました。あ、だって鬼嫁だもん私(^^)甘えは赦さないよ?じゃんじゃん戦ってレベルを上げて貰わないと如月翡翠は誰にも遣れん!!!主人公にすら遣れん!!!どんな主人公なのよ??(泣笑) 又してもスマホの充電が無いのでスマホを充電しながら『黒子のバスケ』を観たいと思って居ます。 多分ね今度こそスマホを充電して就寝すると思うので水曜日は充電が満タンだと思います←
本日発売だと知って居たんで会社の最寄り駅から近いSeven-Elevenに寄ってみました。普通の果実グミなら在るんですけどGOCHIグミは無かったので会社の最寄り駅に戻る感じでSeven-Elevenとは反対方向に在るサークルKへ。でも其のサークルKにも果実グミは在ってもGOCHIグミは在りませんでした。昼食時間まで待ち今度はスリーエフへ。此処にも果実グミは在るんだけどGOCHIグミは在りませんでした。 あれ、もしかして劇場版薄桜鬼 春のお菓子キャンペーンの二の舞?← 劇場版薄桜鬼とコラボしたGOCHIグミが欲しいので後は西友か我が家付近のSeven-Eleven、FamilyMartを探してみるかと思い会社の仕事に集中しました。定時になってササッと会社退勤(笑)西友へ行ってみました。矢張り果実グミは在るんですけどGOCHIグミは在りませんでした。もう無いのかも知れない!運も薄桜鬼も(泣)最後の賭けでSeven-Elevenへ行ってみました。 在りました!在りました!在りました!!! それで全部購入して来ました。 やった!!!やった!!!
第49Q もういいや 第48Q 負けたくない! 第47Q 決まってらあ 第46Q 初得点!! 第45Q 軽いものなはずないだろう 第44Q 教えてください 第43Q 負けるかよ 第42Q 信じてますから 第41Q 今勝つんだ 第40Q 嬉しくてしょうがないと思います 第39Q ムダな努力だ 第38Q 今度はもう絶対に 第37Q よろしゅうたのむわ 第36Q ふざけるな 第35Q 信頼だ 第34Q 必ず倒す!! 第33Q 誠凛高校バスケ部だ! 第32Q あきらめろ 第31Q とうの昔に超えている 第30Q 待ってたぜ 第29Q 答えはひとつに決まっている 第28Q 始動!!! 第27Q ウインターカップで 第26Q こんな所で会うとはな 第1Q~第25Q 第49Q もういいや 【MBS】3月22日(土)26:18~【MX】3月25日(火)23:00~【BS11】3月25日(火)24:00~3月28日(金)18:30~ 窮地に立たされた誠凛は、黒子のスティールを最大限に活かす新フォーメーション、ステルス・オールコート・マンツーマンディフェンスによって陽泉に食らいつき、ベンチに下がった木吉も再出場に望みを賭け、リコと共に無茶な手段での回復を狙う。そんな中、火神は氷室の『ミラージュシュート』の正体に気付くも止められない。『ゾーン』に入って状況を変えようと焦る火神。その目を覚まさせたのは試合を控えた黄瀬の言葉だった。今できることをやるしかない。再びコートに戻った火神は吹っ切った表情を見せる。
今晩はの時間で御座います今晩は。 やべ、スマホを握り締めた儘また就寝しちゃったから充電をして居ない!と言うかハッと気付いてスマホを充電したのが6時頃なのでどう考えても1日充電は保たないと思う。まさか今からと言っても本日は会社休みじゃ無いのでスマホを充電して居る訳にはいかない…否待てよ!スマホを充電した儘、会社出勤しても構わないんだよね~だけど会社へ持って行きたい気分!スマホを貰って行った方が安心!最近こんな生活パターンが日課になっちゃいました( ̄∀ ̄) 私の寿命よりスマホの寿命の方が心配だ← リア友人達が『魔都紅色幽撃隊』のゲームソフトを予約したのかどうか心配して毎日メールが来るんですけど?そりゃあアニメイトでゲームソフトを予約しようと思ったんですがアニメイト店員さんの対応が悪くて渋って居る内にゲーム予約終了しちゃったんだよねとか言ったら、リア友人達がアニメイトへ行って駆除じゃ無くて苦情を言って非難ゴーゴー。口が裂けても言わないぜ!(何処かで聞いた事が有る台詞)さて『魔都紅色幽撃隊』のゲームソフトを無事にGETしてからリア友人達に報告したいと思います!!!んもう、リア友人達は何を其んなに心配して居るんだか??ちゃんとGETするから大丈夫だよ!!!偶にGETが出来ない時も有ったけど本当に大丈夫だよ大丈夫!!! さて絵に付いて話そうかな?と思ったんだけどもう就寝時間だ。今度、時間が有る時に絵の話をしたいと思って居ます。でも其の日は来ないと思います。何故ならば私は忘れっぽいから(ドヤ顔) 話をしたい時に話をしないと忘れるんですよ私← 取り敢えず毎日スマホの充電がスレスレなので充電して寝たいんですけど又してもスマホを御蒲団に連れて来ちゃったよ!明日も充電無しかな??
銀魂 第五十巻/空知英秋 本日、会社退勤後に川崎チネチッタから戻って来て蒲田グランデュオ内の有隣堂で『少年ジャンプ』と一緒に購入。私って『銀魂』のコミックスを買うの3回目なんだけど此の第五十巻の表紙は何となく分かって居て(はあ?)江戸っ子みたいな人間が好きなので堕ちたんですぅ銀魂に堕ちたんじゃ無いんですぅって素直じゃ無い?私素直じゃ無い?やぁね~私は素直だよ!!!だって以前の性別が変わった話で月詠が好きになったんだもん!!!基本、江戸っ子に弱いんですぅ私(/▽\)♪ それで表紙はまるで同人誌みたいな坂田銀子ちゃんですな~← もしかしたら何処かの同人誌作家様が描いた事は有るんじゃ無い??話的に魂が入れ替わったって同人誌ネタだし他のキャラの魂が入れ替わったのだって同人誌ネタだし、でも本家本元が描いたから凄いよね!!!空知英秋先生は分かって居る!!!と言うか漫画家って何度も他の誰かが自分の漫画を代わりに描いてくれないかな?と思って居ると思います。もしかしたら此の魂が入れ替わった話って空知英秋先生の本音が見え隠れして居るのかも知れません。 そう考えると今度は空知英秋先生が何を伝えたいのか空知英秋先生が何を考えて居るのか考えながら読みたいと思います。 銀魂は本来、笑える話なんだけど空知英秋先生が読者に何を伝えたいのかを考えると笑える話も笑えないんですよね!!! あと漫画や同人誌を描いて居る人はコマやパースの勉強になると思います。 空知英秋先生の漫画、少年誌向きじゃ無いと気付く筈って何の話??空知英秋先生の話をして居ても第五十巻の中身の話は1頁もして居ないじゃ無いか。ま、購入して来たんだけど未だ中身を読んで居ないので何も説明と言うか中身をちょっとだけ話すとか出来ないから何の為の記事なのか分からない(笑)銀魂のコミックスはたった2冊しか購入した事が無い人間なんですけど此の第五十巻はお薦めです!!! もう此の表紙だけであと2冊は購入しちゃうかも← と言いながら未だ1冊しか購入して居ない。 今回購入した理由はコミックスに掛かって居る帯び!!! 空知英秋先生の10周年記念コメント入りと銀さんのウィンクが素敵だったから♪
本日 会社の退勤後に川崎チネチッタへ行って来ました……けど劇場窓口の掲示板を見たら8時45分からの回、15時40分からの回、21時からの回でもし私が観るとしたら21時からの回?最低でも20時半まで川崎チネチッタに居なくちゃいけない!ただ単に入場者だけが貰えるカードの為に20時半まで川崎チネチッタに居るなんてちょっと可笑しいと思うし他の劇場へ行って入場者だけが貰えるカードを待った方が早いんじゃ無いのか?と思い本日は止めようと思い川崎チネチッタを出ました。 否待てよ!川崎チネチッタへ来たんだから劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹クリアファイルガチャを遣って行こう!!! まさか1回目で原田佐之助は出ないだろうと思って300円を投入。レバーにガチャンと押して引く、そうするとクリアファイルが出て来るんだけど何やら赤色のクリアファイルが出て来た!身の覚えが有る赤色のクリアファイル!見てみたら原田佐之助ですた(笑)あ、でも此の次は確か斎藤一が出て来る筈だ!!もう1回やってみよう!!ん、んん、んんん!?小銭が無い!!!もう1回やろうにも小銭が無い!!!パンフレットやグッズ売り場を見たら誰も買い物をする人は居なかった。偶に両替をしない売店は有るんだよな~駄目で元々。売店のレジ係の女性店員に両替を頼んだら気軽にしてくれました!!!良かった良かった。矢張り原田佐之助の次は斎藤一でした!! 確か斎藤一の次は藤堂平助だったと思うので止めました。 本当は沖田総司が欲しかったんですけど此のクリアファイルの絵柄って前売り券でもパンフレットでも有るよね?? アニメ柄は余り好きじゃ無いんですよ私←
チンジャオはモンキー・D・ガープに恨みが有って彼の孫の代まで復讐をすると言って居たんだけど、もしモンキー・D・ルフィが女性だったらどうなって居た訳?矢張り女性と言えどもモンキー・D・ガープの孫には変わりないから復讐をするの?それとも女性の場合は無しの状態になるのかな?あとモンキー・D・ドラゴンを恨むんだなとチンジャオは言って居たけどルフィの母親はどうするんだろう?男性のみ?チンジャオが恨むのって男性のみ??ちょっと分からないよ~チンジャオ!!!と言って居る間に頭突きしたりパンチを繰り出したり。仕舞いにはキャベンディッシュまでもモンキー・D・ルフィに恨みが!? そしてBブロックの戦いと交合して居るので「あ、戦いをして居たんだっけ?」と← だってハッキリ言ってBブロックで注目するキャラが居ないんだもん!ハッキリ言ってモンキー・D・ルフィ以外はカスでしょカス!魚人空手のハックぐらいかな?応援したいの!!?あ、でもCM明けで殺られちゃった…ジンベエの知り合いだったみたいだから彼が“メラメラの実”を獲得したのならモンキー・D・ルフィは納得したのかも知れない。 バルトロメオは何でチ○コが見えない?← 否バルトロメオのチ○コなんて誰も見たくないんだけど全くチ○コが見えないのは不自然。 然も長いとは……一体戦いが始まる前にどんだけ飲んで来たんだ!? 相手を倒したと言う事はバルトロメオのパンチ?キック?キックなら汚なくないけどパンチだったら汚ないよね?チ○コを持ったんだから!パンチは汚ない。ある意味、汚ない。別の意味で汚ない。
本日は映画『あなたを抱きしめる日まで』を観に行く時間までタップリと時間が有ったのに『ONE PIECE』第637話 群雄割拠!白熱のBブロック!を観たとしてもタップリと時間が有ったのに長曾我部元親様(戦国BASARA)の色鉛筆着色ぐらい出来ると思って居たんですけど全く色鉛筆着色もしないで出掛ける時間に。結局、帰宅しても長曾我部元親様(戦国BASARA)を着色する事無く此んな時間に(苦笑)月曜日に着色するか!否月曜日は無理だ。会社退勤後、川崎チネチッタへ行って『劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹』の予約をして来ようと思って居ます。そして入場者に貰えるカードを貰ってササッと退場(^^)その足で蒲田駅に向かい蒲田グランデュオ内の有隣堂で本日発売の『少年ジャンプ』を購入して帰宅。帰宅したら夕食を取ってシャワーを浴びて『少年ジャンプ』を読んだら就寝時間。 丸っきり蒲田アニメイトや長曾我部元親様(戦国BASARA)の着色して居る場合じゃ無ぇええ!!!← 出来れば川崎チネチッタの上映時間内と川崎アニメイトへ寄れたら良いんですけど川崎チネチッタと川崎アニメイトはまるで向かう場所が違うので両方行くとしたら1時間ぐらい掛かるんですよね~(笑)こう言う時、瞬間移動が使えたら便利だな!あとドラえもんのどこでもドア!扉をガチャリと開けたら好きな所に行けるなんて便利だな!でも此う言う能力って後でハンデとかしっぺ返しとか有りそうですよね…ちょっと嫌かな?出来たら川崎チネチッタが川崎アニメイトの近くに在ったら良かったのに!!!結局JR線は超えなきゃ行けないんだもん!面倒臭いな~(^^) 川崎チネチッタ、川崎駅からも離れて居るので行き辛いんですけど明日会社の退勤後に行って来ますヽ(^○^)ノ