記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

PS VITA 魔都紅色幽撃隊 プレイ日記①

スレッド



本日届いたばかりなんですけど早速プレイ開始!矢張り其処には今井秋芳監督ワールドが広がって居て最初からドキドキワクワク。この気持ちって『東京魔人學園剣風帖』や『九龍妖魔學園紀』をプレイして居た日々が甦ると言う感じでしょうか!?最初からドキドキワクワクするゲームって今井秋芳監督以外、居ないんですよ!どう遣って仲間にして行くのか?どう遣って仲間にしたキャラと《霊》退治するのか?楽しみです(*´∇`*)
夕隙社 社用車って何だろう?と思ってクリックしたらゲームの設定を変更するだけみたい←
主人公の名前は矢張り《龍》が付く名前でした。渾名も変更しないから「龍ちゃん」って(笑)因みに東京都出身地の1月1日B型です。もう面倒臭いんだもん!主人公の名前を変更するのって!!!ま、初回の時に緋勇龍麻の名前を変更しようとして居たんですけどね早乙女龍麻にしようと思って居たら悉く名前で呼ばれたり「さーちゃん」と呼ばれたりして全然強そうに見えなかったんで緋勇龍麻に戻しました。正しく私の黒歴史ですね(^^)


最初にぶつかって来た女性キャラだったんですけど《霊》だと思って居たので感情移入は無視して居ました(笑)
そしたら最初にぶつかって来た女性キャラは長南莢、後で同じクラスになる深舟さゆり。
慣れない感情移入なので深舟さゆりはツンデレになってしまいました←






遠野杏子に似た伏頼千鶴↓




深舟さゆりと同じクラスで主人公と同じクラスの支我正宗↓




深舟さゆり↓




長南莢↓




このゲーム、キャラが動く!動く!
DS『東京魔人學園剣風帖』みたいに瞬きしたり髪の毛をパサッとしたり腕を組んだりしてちょっと生きて居るみたいにキャラが動くんです(*´∇`*)
『九龍妖魔學園紀』には無かった演出!主人公の視線が動くのは有りましたけどキャラの動きは無かったんでちょっと嬉しいです。


《霊》とバトル!と言うから楽しみにして居たんですけど伏頼千鶴姐さんから鉄パイプを渡せられた←
何なんだよ鉄パイプって(泣笑)
《霊》に鉄パイプって効くのかよ!?と思ったら案外効くらしい。どんな《霊》なんだよ!!鉄パイプが弱い《霊》って!?暗闇の中で鉄パイプを振り回して居る危ない転校生と噂が立ったらどうすんだ!?そう言えば龍ちゃん、何年生なんだろう?矢張り3年生なんだろうか?龍ちゃん、九ちゃんと違って善い男らしい。ひーちゃんと同じで質問攻めでした(^^)善い男じゃ無かったら質問されないよね?殆どひーちゃんと同じでした!!!







#趣味

ワオ!と言っているユーザー

PS VITA 魔都紅色幽撃隊 Amazon限定版

スレッド



昨晩ビックカメラにてAmazonへアクセスして本日発送して貰ったんですけどまさか19時過ぎとは…何とか無事にAmazon限定版PS VITA『魔都紅色幽撃隊』が届きました!!!『幽撃ウォーカー』と言う何処かのパクリ小冊子も付いて居てドキドキワクワクしながら『幽撃ウォーカー』を読みました(え、『魔都紅色幽撃隊』をプレイするんじゃ無いの?)表紙の女性は誰なんだろう!?と思ったらエンディングを唄う女性だったんだね~メインの女の子の声優さんかと思っちゃいました(^^)あ、そう言えば此の『魔都紅色幽撃隊』に出て来るキャラで『魔人』『九龍』に共通する女性声優さんが居なかった。出て来る女性キャラは皆、新しい声ばかり???ま、新鮮と言えば新鮮。
表紙を見たらちゃんと今井秋芳監督だな~と思わせる絵柄です良かった~(*´∇`*)←
うたプリの絵師様だから大丈夫なのかな?と思ったんだけどちゃんと今井秋芳監督の描きたいイラストで安心しました。あんまりチャラチャラしたキャラじゃ無くて良かった!!!今井秋芳監督のゲームにチャラ男は要らない!!!このゲームってゴーストバースターだよね!?因みに此処に写って居る眼鏡の短髪男性キャラが好きだな~今の所。女性なら真ん中のキャラかな?眼鏡の女性はどう見ても遠野杏子みたい。多分、後ろに写って居るのが主人公だろうね(*^▽^*)


主人公の名前は矢張り《龍》が付くんだろうか???


あとでプレイしてみよう!!!
主人公がどのぐらいのキャラで描かれて居るんだか確かめたいので(* ̄∇ ̄)ノ
今井秋芳監督の最新作ゲームがプレイするなんて嬉しいです!!!頑張ってクリアしようと~(*^▽^*)




#趣味

ワオ!と言っているユーザー

皆守甲太郎ハピバ!!

スレッド






本日は皆守の甲ちゃんの誕生日です!!!!
此の日を待って居ました(力説)


皆守甲太郎ハピバ!!!!


浜田賢二様ハピバ!!!!


4月12日は『九龍妖魔學園紀』に登場する皆守甲太郎の誕生日で有り声優の浜田賢二様の誕生日でも有ります。
此の皆守の甲ちゃんは壬生紅葉の誕生日と同じ姿だけど今の年齢だと29歳ぐらい?うわあ一緒に酒が呑めるじゃん(`∇´ゞ
ま、JADEの次に好きなキャラだと言うだけの私が描いちゃいけないと思うんですけどね←


所で皆守の甲ちゃんってお酒呑めるんだっけ?←
蟒蛇みたいな感じがする…アロマを吸って居てカレーライスを食べるからビール派って感じがする!!
ま、酔っ払った皆守の甲ちゃんを介抱する開放する?のも良いねぇ(笑)
其のまま美味しく頂いちゃいます皆守の甲ちゃん…!!


本当は裸体の皆守の甲ちゃんの絵を描く積もりだったんだけど格好良い皆守の甲ちゃんの絵になりますた∑(°□°/)/
此の皆守の甲ちゃんは甘々なので無理難題の御願いも聴いてくれます其んな皆守の甲ちゃんを描いてみたーいと言う訳を意識したので格好良く観て下さると嬉しいです!!!!
皆守の甲ちゃん、愛連打(若しくは愛長押)


今年もこうやって皆守甲太郎と浜田賢二様の誕生日お祝いが出来て嬉しいです!!
皆守甲太郎ハピバ!!
浜田賢二様ハピバ!!!!
御二方様にとって良い一年になります様に(*^人^*)



#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

4月11日

スレッド



山久雅和(バクマン。)、村田鉄矢(銀魂)、誕生日お目出度う御座います!!!山久雅和、村田鉄矢にとって良い一年になります様に!!!


本日は会社退勤後にJR川崎駅へ向かった訳はPS VITA&PS3から4月10日発売の『魔都紅色幽撃隊』をアニメイト限定版が欲しいと言う理由で川崎アニメイトへ寄ったんですけど幾ら探しても『魔都紅色幽撃隊』のアニメイト限定版は見当たらなかったんでビックカメラへ行こうと思いながらジャンプコーナーへ。銀魂ラバーマスコット銀さんの標識編BOXと銀魂つままれシリーズ2点を購入。まさか未だジャンプフェアが終わってると思って居たんですけどジャンプフェアの雑誌表紙風ステッカーを9枚も貰っちゃいました!!!ま、明後日で終わりだからと言っても何故9枚???私が購入した商品は合計で5000円。普通なら5枚だよね?何故9枚なんだろう!?矢張り余ったら集英社に返すのかな???
それで結局『魔都紅色幽撃隊』の為にビックカメラへ移動。
ラゾーナの方が凄い人混みだったんで「嗚呼、進撃の巨人の映像を観たい人達か~」と未だ18時なのに長蛇の列(笑)あんな人混みの中で『進撃の巨人』の映像を観たら吐き気を起こすと思うから私は観られたら観ようとビックカメラへ向かいゲームコーナーへ矢張り『魔都紅色幽撃隊』は在りませんでした。限定版は無いなら分かるんですけど通常版も無いなんてどう言う事なの!?今までの今井秋芳監督のゲームソフトは必ず通常版も限定版も置いて在ったのに今回のは予約しないと手に入らないの???もう他を探す元気も無いのでビックカメラでAmazonへアクセス。Amazonで限定版を購入する事にしました。本来なら4月13日の8時から12時の間の配達ですが明日どうしても欲しいので明日の8時から12時の間にして貰いました!発売日は過ぎたからもう駄目だろうと思って諦めて居た限定版グッズも付くらしい。あとAmazon特典グッズも付くらしい。何これ?初めからAmazonで予約すれば良かった!←


あ、コロッと忘れて居たんですけどe-maのど飴の戦国BASARA缶、川崎で探さなかったのでもし川崎に在ったら悲しくなるな~。
この際また同じコンビニに行ってみて気長に探すしか無いと思います!!
絵柄を選ばなきゃ在ると言えば在るんですけど伊達政宗様以外は要らないと思ってしまう愚図ヤローです(*´∇`*)出来れば前田慶次様が欲しかったんですけどね♪


明日は皆守甲太郎と浜田賢二様の誕生日です(*´∇`*)
絵と二次創作小説、私としては珍しく間に合わなかったので明日頑張って更新します!!!
私の中の彼は消える事が無い存在なのでちゃんと誕生日お祝いをしたいと思って居ます。多分、皆守甲太郎と浜田賢二様の誕生日お祝いをしなくなったら私は終わります。何もかも終わります。悲しいけど何もかも終わります。だから彼の存在は消えない様に誕生日お祝いをしないと、否したいと思う訳です。これは絶対です!私の中の絶対条件です!明日は皆守甲太郎と浜田賢二様の誕生日お祝いをします!宜しく御願い致します。







#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ジャンプフェア'14 inアニメイト(3)

スレッド



『銀魂』のWラバーマスコット 銀さんの標識編と『銀魂』のつままれシリーズ2点を購入したのでジャンプフェア'14 inアニメイト 原作絵柄全42種の特典・雑誌表紙風ステッカーを9枚を戴きました。期間が3月20日から4月13日までなので余裕が有ると言ったら余裕。まだ始まったばかりだ!って何かをパクって居る様な気が…取り敢えず知って居る漫画キャラが出て来ると良いな♪嬉しいな♪
1枚目をドキドキワクワクしながら開けたら火の絵が見えたので『ONE PIECE』だと思う←
まさか9枚中8枚は『少年ジャンプ』掲載の然も知って居る漫画ばかりだった!!!42種の内8枚とも『少年ジャンプ』ってくじ運が良い方?本当は『BLEACH』が欲しかったんだけど満足満足。





『べるぜバブ』も有るのかな?
連載が終わってしまったけどジャンプフェア'14のグッズコーナーにクリアファイルだけど『べるぜバブ』グッズが在ったので特典・雑誌表紙風ステッカーは有るかも知れない。
有ると良いな有ると(*^O^*)





#趣味

ワオ!と言っているユーザー

銀魂 つままれシリーズ

スレッド



此方も川崎アニメイトで見掛けて購入した銀魂 つままれシリーズ。銀さんの方はキーホルダーで定春の方はストラップでどちらも可愛かったので嬉しいんですけど私は何故か土方十四郎と沖田総悟のつままれシリーズを探しちゃいました(笑)あとは桂小太郎と柳生九兵衛のつままれシリーズは在りませんでした!将軍は沢山在りましたけど(^^)
然も此の銀さんはジャンプを持って居て可愛~い!!!
銀さんも定春も摘まみ上げたいぐらい可愛いので此のつままれシリーズを買えて良かったです。問題は此のつままれシリーズは何処にぶら下げるのかと言う事です。スマホだとポートガス・D・エースのつままれシリーズがぶら下がって居るし鞄には違うキーホルダーがぶら下がって居るのでぶら下げる物が見当たらないです(*´∇`*)どないしよ?


あ、これってラバーマスコットと同じ素材です!!!



#趣味

ワオ!と言っているユーザー

銀魂 Wラバーマスコット 銀さんの標識編

スレッド





此方は川崎アニメイトへ行った時に見掛けてBOX買いした銀魂 Wラバーマスコット 銀さんの標識編です。ラバーマスコット 銀さんの標識編の単品は見掛けて居たんですけどBOXが無かったので購入しました。まさか川崎アニメイトにBOXが在るとは…!!!バーコードの所には特典付きと書いて有ったので何か特典が付くんだろうな~と思ったら高杉晋助の「ぶっこわしてやるぜ」と書いて有る可成り可愛い横顔の標識ラバーマスコット。普段の高杉晋助からは想像もしない高杉晋助が居て裏をひっくり返したら危険と蝶の絵が!!!
中々良い出来のラバーマスコットです(*´∇`*)
肝心の中身はいつか開けるとして此の高杉晋助が何処かへ行かない様にしなくては。我が家は家に置いて在った物が目の前から消えるので目に付く所に置かないと高杉晋助は此の家から消えます←


このラバーマスコットの箱の絵柄も可愛いですね~。
ちまっとした銀さん達が可愛いです!!!一番可愛いのは矢張り万事屋かな?
銀さんにしがみ付いて居る志村新八が可愛いです(*´∇`*)



#趣味

ワオ!と言っているユーザー

進撃の巨人 プロジェクションマッピング

スレッド











本日、会社退勤後に川崎アニメイトへ寄って色々と買い物した後ビックカメラへ行き『魔都紅色幽撃隊』のゲームソフトを探し続けて居たら進撃の巨人のプロジェクションマッピングをする時間が迫って居たから物凄い人混みでラゾーナはもう見れないと思い川崎アニメイトへ行く通路で観た方が良いかも?と思ったんですけどご覧の通り画像は観難い。音声も有るらしいんですけど此の場所からは何も聴こえない。
ただ超大型巨人が現れた時は「おお~」と言う歓声が起き拍手喝采←
エレンが超大型巨人に向かって行く画像が出て来た時は「エレン、頑張れ~」の声が!!!たった10分間の映像だけど楽しかったです。超大型巨人が現れた時は本当に『進撃の巨人』の第1話と同じでしたよね!!!見下ろす超大型巨人、見上げる人間達、もしかして未来のエレンが其処に居たのかも???


残念なのは真っ正面から観たらもっと違う迫力だっただろうな~と言う事…。


ま、元々見る予定は無かったので私は満足です(*´∇`*)
地方で観られない人達の為にちょっとだけの撮影だけど進撃の巨人 プロジェクションマッピングを楽しんで下さいませ~。


#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

4月10日

スレッド



七峰透(バクマン。)、誕生日お目出度う御座います!!!七峰透にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
本日は会社退勤後、デイリーヤマザキとFamilyMart2店舗に寄ってみました。デイリーヤマザキとFamilyMartにはe-maのど飴の戦国BASARA缶は置いて無かったんですけどアニメイト付近のFamilyMartには置いて在りました!所が3個在ったんですけど3個とも柴田勝家様でした(^^)選りに選って一番要らない柴田勝家様(本当に失礼な奴)島左近様か石田三成様ならちょっとは考えたんですけど絶対、柴田勝家様は要らない!死んでも要らない!矢張り伊達政宗様が欲しいので近場のコンビニで探してみるか。案外アッサリFamilyMartとかSeven-Elevenとかに置いて在るかも知れない。灯台もと暗し(^^)
あ、そう言えば明日は会社の退勤後、川崎へ行こうと思って居たんですけど←
進撃の巨人が川崎をジャックした!!!とTVニュースで話題になり観て居たら面白そうなので私も参加。第1話のエレン達と同じ気持ちになれるらしい。60mを超える超大型巨人が見下ろす画像が有るらしいです。エレンの他にリヴァイ兵長とかミカサとか出て来るし巨人達も出て来ます。エレン達が森の中を飛んで居る画像も有るらしいです。全てビルを使った映像らしいので夜じゃ無いと観れないかも?お近くの方々は是非!!!この進撃の巨人の川崎ジャックは3日間だけらしい。本日、明日、明後日なのでご注意を!!!多分この画像はアニメイトへ行く通路から見えるビルなんじゃ無いかと。


私は見ないと思いますけどね←






#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

まめ戦国BASARA(5)/漫画スメラギ

スレッド



まめ戦国BASARA(5)/漫画スメラギ


本日会社の帰りに蒲田アニメイトへ寄ってスメラギ先生の『まめ戦国BASARA』5巻発売をスメラギ先生のTwitterで知ったので本日購入して来ました。
殆ど前田慶次様の中心で豊臣秀吉様に何でも許可して貰いたがる石田三成様の話と真田幸村様の真っ直ぐにしか生きないと言うか障害物皆無の話で中々面白かったです!!!
まめだしねまめ(泣笑)チマチマした戦国武将様達が可愛いんですけどギャグ漫画なので本当に楽しく読まさせて頂きました。


今回の表紙は前田慶次様。
まさか5巻で終わるとは……でも前田慶次様が最後の表紙なんて嬉しいです(*´∇`*)
前田慶次様絡みの話は一番好きです!!!




#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり