記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

日曜洋画劇場「相棒-劇場版II-警視庁占拠!特命係の一番長い夜」

スレッド



2014年4月20日(日) よる 9:00 ~ よる 11:19 放送
相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜


最新作公開記念!3週連続相棒映画第2弾
衝撃の劇場版第2作!
右京と尊が警察組織の闇に挑む!!



警視庁本部内で前代未聞の人質ろう城事件が発生した。人質となったのは田丸警視総監(品川徹)、長谷川副総監(國村隼)をはじめとした幹部12名。現場となった会議室は機動隊と特殊捜査班SITによって包囲されるが、犯人の動機は不明。要求もないまま、いたずらに時間が過ぎていった。

そんな事件にいち早く気付いたのは、偶然にも犯人の男と遭遇した神戸尊(及川光博)と、尊から連絡を受けた杉下右京(水谷豊)。右京は会議室内の様子を把握しようと、鑑識の米沢守(六角精児)や元特命係の陣川公平(原田龍二)の協力を得て、ある奇策に出る…。

進展しない事態に捜査一課の伊丹(川原和久)らは苛立ちを募らせていたが、右京の情報によって犯人が元警視庁刑事の八重樫(小澤征悦)であることがわかった。さらにろう城前に尊が八重樫から助け出した女性が、総務部装備課の圭子(小西真奈美)であることも判明する。

結局、事件は右京の反対にも関わらず、人質となっている内村刑事部長(片桐竜次)に代わって指揮をとっていた中園(小野了)らの指示でSITと機動隊員たちが強行突入して終息。12名の人質も無事保護されるが、八重樫は突入の混乱の中、何者かに射殺される。

八重樫の要求は何だったのか?そして、彼を撃ったのは、誰だったのか?謎は深まるが、大河内監察官(神保悟志)の事情聴取に対して、12名の幹部たちは曖昧な答えを繰り返すだけだった。そんな口を閉ざす幹部たちに疑問を抱いた右京と尊は、角田課長(山西惇)らの協力を得て、独自に幹部たちへの聞き込みを開始する。

一方、事件の報告を受けた警察庁幹部の小野田官房長(岸部一徳)は、金子警察庁長官(宇津井健)と不穏な動きを見せ始めていた。

やがて明らかになる、ろう城事件の真実。そこには八重樫や圭子が関わっていた過去の大きな事件に関する衝撃の真相が隠されていた…。


■監督
和泉 聖治
■脚本
輿水 泰弘
戸田山 雅司
■音楽
池 頼広
■撮影
会田 正裕
■編集
只野 信也

■出演
杉下 右京 … 水谷 豊
神戸 尊 … 及川 光博
伊丹 憲一 … 川原 和久
三浦 信輔 … 大谷 亮介
芹沢 慶二 … 山中 崇史
角田 六郎 … 山西 惇
米沢 守 … 六角 精児
内村 完爾 … 片桐 竜次
中園 照生 … 小野 了
陣川 公平 … 原田 龍二
大河内 春樹 … 神保 悟志
宮部 たまき … 益戸 育江
朝比奈 圭子 … 小西 真奈美
八重樫 哲也 … 小澤 征悦
三宅 貞夫 … 石倉 三郎
磯村 栄吾 … 葛山 信吾
丸山 秀明 … 平 岳大
磯村 幸恵 … 丘 みつ子
李 華来 … 江波 杏子
田丸 寿三郎 … 品川 徹
金子 文郎 … 宇津井 健
長谷川 宗男 … 國村 隼
小野田 公顕 … 岸部 一徳


小澤征悦
1974年6月6日アメリカ・カリフォルニア州出身。ボストン大で演劇を学び、1998年NHK大河ドラマ「徳川慶喜」の沖田総司役でデビュー。翌1999年、崔洋一監督の『豚の報い』で主演、スクリーンデビューを果たす。
以降、降旗康男監督、高倉健主演の『ホタル』(2001年)、『釣りバカ日誌13 ハマちゃん危機一髪!』(2002年)、『隠し剣 鬼の爪』(2004年)など、幅広い作品に出演し高い演技力を披露。さらに「おいしいプロポーズ」(2006年=TBS)、「堀部安兵衛~いまこの時のために生まれ~」(2006年=NHK)など、数多くのTVドラマにも出演。人気を獲得する。
その後も「天国と地獄」(2007年=テレビ朝日)、『クライマーズ・ハイ』(2008年)、NHK大河ドラマ「篤姫」(2008年)、「警官の血」(2009年=テレビ朝日)など、映画、テレビの話題作に次々と出演。脇役を中心に演技派俳優としての存在感を高めていく。
最近ではクリント・イーストウッド監督・主演による1992年の西部劇を日本人キャストでリメイクした、渡辺謙主演『許されざる者』(2013年)に出演。テレビでは「オリンピックの身代金」(2013年=テレビ朝日)で1964年の東京オリンピックの開会式に爆弾を仕掛けた犯人を追う刑事を竹野内豊らと好演。独特の存在感をアピールしている。 最新作は4月16日(水)スタートの連続ドラマ「TEAM-警視庁特別犯罪捜査本部-」(2014年=テレビ朝日)。自身としては民放連ドラ初主演となる今作で、怜悧な管理官を演じ、新境地を開いている。


Copyright© tv asahi All rights reserved.




#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

色鉛筆着色/浦原喜助(BLEACH)

スレッド



昨晩の内に色鉛筆着色が出来たんですけど隊長装束の法被を塗るの忘れちゃいましたし陰影も着けて居ないので存在感が無くて此の状態でコピック着色に入ったらコピックで誤魔化す事になると思うので後もう少し色鉛筆着色したいと思って居ます(^^)
以前、浦原喜助さんを描く時に隊長装束も練習して置いて良かったと思いました!!!
でも色々な浦原喜助さんを描いて置いて良かったと思いましたけど練習し過ぎた所為でちょっと張り合いが無くてアッサリ浦原喜助さんの隊長装束を描けちゃって、もっと時間を掛けて描きたかったのに練習のし過ぎって良くないな~と思っちゃいました(笑)次は何も練習しないで絵を描いて「あれ、このキャラ難しい…」とか「あれ、巧く描けない…」とか苦労したいな~と思って、否々普通に描けたら描けたで嬉しいし楽しいんですけどちょっとぐらいの苦労の方が絵を描いたと言う苦しみを知って良いと思うんですよ。浦原喜助さんを描いて間も無いから其んな事が言えるのかも知れないんですけど(汗)


もう少し色鉛筆着色してからコピック着色したいと思います!!!

#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

4月19日

スレッド



今晩はの時間で御座いますね今晩は。
早朝、と言うよりか昨晩なんですけどね母上の実姉(私から見たら伯母上)が本日の12時から14時の間に届く様に荷物を送ってくれたみたいで電話をして居た様なんですが又しても伯母上の愚痴話だと思った母上は昨晩の電話を取らず早朝の電話を取ったので本日は何処にも出掛けず伯母上が送ったと言う荷物を待って居ました(^^)12時から14時の間だからもしかしたら14時かも知れない!とか13時かも知れない!とか思って居たら12時半にピンポーン☆と鳴り伯母上から荷物が届きました!!!
荷物を開けたら吃驚Σ( ̄□ ̄;)
新米5㎏、ほうれん草2束、筍3本、然も筍3本とも可為り大きい。こんな大きな筍を見たのは初めてだよと言うぐらい大きい筍3本。普通は此んなに大きい筍だと美味しくないと言うんですけど此の筍は未だ地上に出て来て無かったとか。伯母上も私達には1本だけにして後2本は売れば良かったのに!この大きさだと1500円とかで売れたと思うのに!本当この辺の八百屋さんやスーパーだと小さくて1000円で売って居たから絶対1500円で売れると思う!それに我が家、この間から筍の煮付けばかり出て来てウンザリして居たのに又しても筍???然も3本???母上は煮付けしかしないから鍋一杯に筍の煮付けばかりだよ、ひえええ。もう筍の煮付けは要らない!もう筍の煮付けは食べたくない!筍ご飯なら食べたいけど筍の煮付けは食べたくない!折角、新米が届いたんだから筍ご飯にして欲しかったな~多分、鍋一杯の筍の煮付けが毎日の様に夕食のメニューとして出て来ます。呪われて居るんだ絶対呪われて居るんだわ私(泣笑)


本日はもう少し絵を描く予定でしたが余り体調は善くないのと重なり浦原喜助さん(BLEACH)だけになってしまいました。最近の私は絵を描く時間も掛かり過ぎて居て1枚の絵に1日目は落書きとペン入れ、色鉛筆着色。2日目は色鉛筆着色、コピック着色、カラーインク着色。早ければ2日目にホワイト加工してホワイト修正が出来るんですけど2日目のカラーインク着色が出来ないで終わります。今まで出来て居た事が出来ないと言う事は私の能力が落ちて居る証拠なんでしょうか?それとも元々失なわれて居た能力なんでしょうか?よく分かりませんが絵を描いて居る以上そんな事を言って居られないので頑張って描きますけど矢張り能力は落ちて居るんだろうな~。
ちょっとやそっとの事なのに疲れて描けないんだもん←
体調がイマイチと言う原因の所為かも知れないんですけど(^^)あ、体調不良で描けないだけか…多分それの所為かも知れないんで頑張って体調を治して頑張って絵を描きたいと思います!!!それでも絵の進みが悪かったら前者だな…絵の能力が落ちて居るか失なわれて居るか。取り敢えず頑張って体調を治したいと思います!!!浦原喜助さん(BLEACH)は頑張って完成させないと!頑張ります!!!



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

落書き掲示板/浦原喜助(BLEACH)

スレッド



BON・JOVIの曲を聴きながらじゃ無いと『BLEACH』のキャラは描けなくなりましたので久し振りにBON・JOVIの曲を聴きながら浦原喜助を落書きしてみました。流石、久保帯人先生です!!!BON・JOVIの唄と曲が物の見事に合って居る!!!何だか魂の一欠片の様にシックリするんです!!!多分、久保帯人先生も執筆作業中は聴いて居たのでは無いのでしょうか!?音楽も芸術の一種なので似る場合が有ります。BON・JOVIの曲とBLEACHは同じ波長だと思って居ます。それなのでBON・JOVIの曲を聴きながらじゃ無いとBLEACHの絵は描けなくなって居ます(^^)
他の唄だと違う感じのBLEACHに似たり寄ったりの絵になるかと←
BGMって大事だと思います!BGMって大切だと思います!芸術に関わる人は音楽も関わらないと駄目だと思います!漫画家の先生達がどんな唄を聴いて居るのか知る事も大事だと思います。どんな曲を聴いて産み出して居るのか知ると其の漫画は面白くなると思います。味わいも出ると思います。だから漫画家の先生達が今何の唄を聴いて居るのか私は知りたい!!!久保帯人先生、今は何の唄を聴いて居るんですか!?


BON・JOVIを聴きながら描いた浦原喜助です。


この後もう少しペン入れして色鉛筆着色したいと思います!!!
浦原喜助の死神隊長装束はちょっと簡単だったので拍子抜けして居ますけど(笑)多分、他の隊長や副隊みたいに難しい姿をして居ないからなんだと思うんですが本当に拍子抜けしたので、もう少し描き込みたいと思っております。
刀とか描き入れれば良かったかな?それとも小物を描き入れれば良かったかな?でも其れは其れでゴチャゴチャしそうで嫌だったので←


#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

4月18日

スレッド



宇留千絵(ハイスクール!奇面組)、宝蔵院鼎(転生学園月光録)、百枝まりあ(おおきく振りかぶって)、誕生日お目出度う御座います!!!宇留千絵、宝蔵院鼎、百枝まりあにとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座います今晩は♪
本日はお逢いした事が無いブロ友様と逢って話をして居る夢を見ました。そのブロ友様とはずっと音信不通だったんですけど去年の12月頃に繋がる事が出来て嬉しかったんですがまさか夢の中に出て来るとは思って無かったのでちょっと吃驚、否々嫌いとかじゃ無いんですよ!逆に好きなので頻繁に夢の中に出て来てくれたら就寝時間は長くなるのに!と思うぐらい大好きなブロ友様です!!!夢の内容は摩訶不思議な事にお互い暇なので逢おうと言う話になりブロ友様が行った事が無い東京の街を案内して欲しいと言われて引き受けたと言う感じなんですけど私ってスペシャル方向音痴なので例え仲が良い友人でも東京の街を案内すると言う事はしないんです。夢の中って自由だな~(笑)宮城県に居る其のブロ友様を連れ回すのか?最悪だな~私。何だかんだで宮城県に居るブロ友様が東京駅に到着。何処を案内するのかな?と思ったら渋谷(泣笑)おいおい、コギャルじゃ無いんだから渋谷って何だ!?渋谷を案内されたってブロ友様は困るだろう???
「そんな事よりラブホテル探そうよ~ラブホテル」って何しに渋谷を連れ回してんだ私!!?と思ったら其の台詞を言ったのはブロ友様の方←
どんな関係なの私達???出逢って間も無いのにラブホテルって!!?然もお互い女性同士なのに???嗚呼、ナイン何とかを遣れば良いのか…暫くの間ラブホテル探しをして居ましたブロ友様と私。マジで私と遣りたいのかブロ友様?私も何で止めないのか分からない!やっと納得いくラブホテルが見付かったらしい。そのラブホテルに入って行くと何故か窓口で口喧嘩をして居る2人が居ました。話を聴いてみると「あのベッドは四角いから嫌だ!」とか「あのベッドは回るから嫌だ!」とか揉めて居る2人で近付くと銀さんと土方十四郎でした!何で此の2人がラブホテルに???嗚呼、今から2人が愛し合うのね!!!ちょっと其の部屋を見てみたい気が…。


「「居たあああああ!!!」」


私を指差して2人が叫んで居ました(笑)
何が「居たあああああ」なの?その前に人を指差しちゃいけないと言われなかった?ブロ友様は事情を知って居たみたいで此のラブホテルは止めようと言って来ました。え、取り敢えずラブホテルから出れるの?と思って喜んだらブロ友様が手を繋いでくれました!!!愛の逃避行(^^)否正しく愛の逃避行なんだけどね。銀さんと土方十四郎は私を探してラブホテルへ遣って来たみたいです。だって走って逃げて居るのに銀さんと土方十四郎の言葉が聴こえて来るんだもん!絶対、可笑しいでしょ!?そんな大声で喋って居るなんて!ミュージカルかお前ら?陽気なサザエさんも吃驚だよ(関係無い)と言う事はブロ友様、銀さん、土方十四郎の4股???凄いな~見た事が無いや4股!!!
あ、此処は『東京魔人學園剣風帖』で雨紋雷人と出逢った場所…←
まさか雨紋雷人が出て来る訳じゃ無いよね?と思ったんですけど雨紋雷人は出て来なかったんですが行き止まりの場所でブロ友様と私は立ち往生。銀さんと土方十四郎は差を縮めて来てブロ友様は何故か助けて欲しいと言うので「それじゃ少し下がって居て」と頼みました。


「必拳・黄龍ーーーーー!!!!」


あの~誰が此んな技を受けて生きて居る奴が居る???その前に何で私が「必拳・黄龍」が放つ事が出来る?WINじゃ無ぇえWIN。何でブロ友様が出て来る夢なのに格ゲーになって居るの?陽気なサザエさんも吃驚だよ(最早、関係無い)ブロ友様が惚れ直したらどうすんだ!?と思って居たら「銀さん達、殺しちゃったの?」多分、必拳・黄龍を喰らって生きて居る奴が居たら見てみたい。
「矢張り、あゆさんは強いな~!惚れ直しちゃう!」
何も出て来ないぞ私からは!!!惚れ直しても何も出て来ないぞ私からは!!!と思って必拳・黄龍を放った後を見たらゾンビ化した銀さんと土方十四郎がヨロヨロと立ち上がって「まだ諦めちゃいねぇえ」とか「お前は俺のもんだ」とか言って、そして何故だか私はゾンビを見て気絶←


「「お、おいおい、待てよ!気絶すんな!!!」」


此処で目が覚めてしまいました。もし気絶しなかったら銀さんと土方十四郎と合わせて4P?ちょっと嫌だな~と思ったんで目が覚めて良かったです!因みにブロ友様の名前は伏せて置きますね!!!確かに大好きなブロ友様なので、もしお逢いした時に意識しちゃったら嫌なの(*^^*)
でも二次元とリアルってどんな夢を見てんだ私←



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

黒子のバスケ クリアBIGカード6Q ガチャ

スレッド





蒲田アニメイトの帰りガチャガチャコーナーで見掛けた黒子のバスケ クリアBIGカード6Qを2回まわしてみました。言っちゃあ悪いんだけど私は此う言うのって引きが悪いので余り期待したカードは出て来ないと思ったんですけど200円と言う安さに心奪われちゃって結局400円分は遣る事に!溜まり過ぎたストレスを発散だ!と思ってガチャとレバー右回りしてカードがアカンベエと言う感じで出て来る……偶に機械が莫迦にして居る気分なんだけど気にしない気にしない(^^)
どうせ出て来るなら全員集合みたいな帝光メンバーかテツヤ2号が居て楽しそうなカード!!!と思ってカードの絵柄を見たら1回目も2回目も帝光メンバーじゃ無いしテツヤ2号じゃ無いし残念な結果に(泣)1回目に出て来たカードは新規加入なんだって!!!うれしいのやら悲しいのやら分からない気持ちです。そりゃあ嫌いじゃ無いんだけど欲しいカードじゃ無かったのは嬉しいやら悲しいやらです、はい。


1回目↓




黒子テツヤが図書委員なのは分かるんだけど小金井慎二が図書委員って吃驚!!!
火神大我ってレシピ本が無くても料理は作れるんじゃ無いの!? 
「今度、僕に食べさせてくださいね」とか言われて居るんだろうか?


2回目↓




何だろう!?この腐女子が喜びそうな絵柄は???
黒子テツヤを奪い合う青峰大輝と火神大我。
黒子テツヤは青峰大輝を見て居るんだけどまさか青峰大輝に軍配が?



#趣味

ワオ!と言っているユーザー

銀魂 北海道ラーメン&北海道バタークッキー

スレッド
此方も
蒲田アニメイトで見掛けたんですけど北海道フェアって何だろう?北海道って空知英秋先生の出身地なだけで銀さんは北海道と言う訳じゃ無いと思うんですが此う言うのでラーメンって初めて見た気がしてラーメンを選びました。レトルトカレーも在ったんですけどレトルトカレーは今まで何回か食べた事が有るので北海道ラーメンにしたんですが北海道ラーメンと言うから味は塩かな?味噌かな?と思ったら醤油とは!!!おまけシールは銀さんだったので良かったと思いました。土方十四郎だったらレトルトカレーを購入したかも知れない(何でだよ)
レトルトカレーと違って麺を茹でてとちょっと面倒臭い作業をしなくちゃいけないんだけどね←
ラーメンを食べるのは久し振り、否何十年降りなのか分からないぐらいなのでちょっとした楽しみです!!!『東京魔人學園剣風帖』をプレイ中はカップラーメンを食べて居たんですが其の当時からカップラーメンは受け付けなかったんで食べては吐き捲って居ました(^^)だから懐かしいな~と思って。カップラーメンと違うラーメンなら食べられるかな?と思って購入しました!!!


北海道ラーメン↓




この表紙の銀さんがシールになって居ます(*^▽^*)
ちゃんと洞爺湖の木刀が見えて居て上半身まで入って居るシールです!!!


北海道バタークッキー↓




此方も銀さんが洞爺湖の木刀を構えて居る姿の北海道バタークッキーなんですけど北海道ラーメンは赤色で纏めて居て此方の北海道バタークッキーは青色で纏めて居て違いは其のぐらい?と思ったら入って居るシールが違って居ました(^^)
おまけシールはソレゾレのお菓子で違うみたい!キャンディーは沖田総悟、レトルトカレーは桂小太郎、坂本辰馬は何だったかな?←
この北海道バタークッキーは高杉晋助。


おまけシール、高杉晋助↓




北海道バタークッキーは2枚8袋入って居るみたいなんですけどお菓子って余り食べないのでシール目当てかな此れ?(笑)
バタークッキーの模様が銀さんなら中身をみたいから開けたと思うんだけど何か普通のバタークッキーの模様だから賞味期限ギリギリになって食べると思います←
バタークッキーは良いとしてラーメンは7月賞味期限って!!?真夏にラーメン???暑くて食べられるのかラーメン???暑いのにラーメン???銀さん、アイスが良いアイスが良いアイスが良いアイスが良いアイスが(殴)




#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

薄桜鬼 SSL ミニタオル C:斎藤一

スレッド



本日、会社退勤後に蒲田アニメイトへ寄って店内をぐるりと一回りしてから新発売コーナーに行ってみたら薄桜鬼 SSL ミニタオル C:斎藤一が在って購入したんですけど此のミニタオルで欲しい沖田総司が無かったのでちょっと探して購入したいと思います。そう言えばスマートフォン用スタンドも沖田総司のは無かったんで沖田総司は意外と人気が高いんだろうな~それの割りにはガチャガチャは沖田総司が出て来るんだよね(^^)どうしてだろう??何で沖田総司が無いんだろう???
でも我が家にはミニタオルが沢山在って此れ以上ミニタオルを増やしてどうすんだろう?と思ってしまいます←
このミニタオルの斎藤一はスマートフォン用スタンドと同じ絵柄!微笑んで居る様な、はにかんで居る様な柔らかい表情の斎藤一が好きです!!!着物で此の表情も良かったんですけど制服で此の表情も良いですね~♪これってミニタオルだから手拭きとかに使うんだよね?この微笑んで居る様な、はにかんで居る様な斎藤一を手拭き?ゴシゴシと手拭き?勿体無い過ぎて使えないわ!本当に勿体無い過ぎて使えないわ!


ミニタオルは箪笥に沢山在ります(*^▽^*)
斎藤一のミニタオルも箪笥の肥やしになります←





#趣味

ワオ!と言っているユーザー

4月17日

スレッド



カメレオン星座のジュネ(聖闘士星矢)、ボンゴレ・ノーノ(家庭教師ヒットマンREBORN!)、ハタ皇子(銀魂)、姫川竜也(べるぜバブ)、誕生日お目出度う御座います!!!カメレオン星座のジュネ、ハタ皇子、姫川竜也にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座います今晩は。
そう言えば本日の誕生日のカメレオン星座のジュネとハタ皇子はどうなって居るんでしょうか?カメレオン星座のジュネに至っては本編の最終回にも出て来なくなったんですけど好く好く考えてみたらアンドロメダ瞬と恋仲だったエピソード有りで「え~!?」と、私は何とも思って無かったんですが其の当時はアンドロメダ瞬って可成り人気が有ったんですよ~本当に私は何とも思って無かったんで(何度繰り返すの?)此方が「え~!?」の状態だったんですけど何故か最終回になったらカメレオン星座のジュネは姿形も出て来なくなりました!車田正美先生、忘れちゃったのかしら???それとも余りアンドロメダ瞬に思い入れが無かったとか???あの当時の『少年ジャンプ』って漢臭いのが主流だったからな~今みたいに女性キャラが登場するって考えられなかったからな~あの漢臭い『少年ジャンプ』をもう一度読んでみたいな~(話が脱線)だから女性キャラが5人以上、出て来る漫画ってちょっと抵抗しちゃうんだよね!でも今は『別冊マーガレット』を読んで女性キャラが出て来ても抵抗無しで読めますけど昔の『少年ジャンプ』はもっと漢臭くて女性キャラは殆ど出て来なかったし、どちらかと言うと『北斗の拳』か『魁!男塾』かって全く女性キャラが出て来ない漫画をチョイスして居るわ(笑)生温い関係なんて大嫌いなんです私!正しく漢の中の漢が好きなんです私!何の話になって来た???(苦笑)
ハタ皇子なんて此処最近『銀魂』で見た事が有りません←
それこそ空知英秋先生、忘れちゃったんじゃ無いの???ハタ皇子の声なんて忘れちゃいそうだよ!と言うかアニメも映画も最終回出て来たっけ!?此方も姿形出て来て居ないよね???矢張り空知英秋先生、忘れちゃったんじゃ無いの???忘れちゃったと言う方が良いよね…いきなり最終回辺りで高杉晋助と最後の決闘しようとした時、ハタ皇子が現れて死に水とったら嫌だよね~あの顔で死に水だよ?死にたくても死に切れないわ!あの顔を見て死にたくないわ!どうせなら「ああ、綺麗な月が浮かんでら…あ……」と言ってパタンと言う感じが良い(この場合、誰が勝った訳?)


ちょっと見なかったら良かったと思った事、早売りの『少年ジャンプ』記事を更新して居るサイト様を見掛けて表紙にガッカリしましたorz


何でガッカリしたと言うのかと言いますと早売りの『少年ジャンプ』の表紙が『銀魂』で、ほら、人気投票1位のキャラが坂田銀時と表紙を飾ると言って居たでしょ!?その人気投票1位のキャラが坂田銀時と表紙を飾った『少年ジャンプ』なんですけど何の捻りも無い2人でした(泣)
と言うか此の2人なら同人誌で何度も見て居るでしょ!!?空知英秋先生だって此の2人を並べて描いた事が有るでしょ!!?
選りに選って何で此の2人なんだよ?出来れば違う組み合わせの2人を見たかったよ!!!何で選りに選って此の2人?確かに人気投票1位を取りそうなキャラだから仕方が無いと言えば仕方が無いんだろうけど確かに本家本元の2人は同人誌とか同人誌とか違うんだけど全然違うんだけど矢張り違う2人を見たかったよ!!!だって普通に描きそうな2人なんだよ?残念感が漂うよ~あの表紙。でも格好良い表紙でした!人気投票1位のキャラが格好良いんですよ!でも残念だ(失礼な奴)空知英秋先生なら絶対並べて描いた事が有るキャラなので折角なら並べて描いた事が無いキャラを見たかったのは本音です。こう言う機会って滅多に無いですからね~矢張り坂田銀時と並べて描いた事が無いキャラを見たかったですね。ま、人気投票1位のキャラは頷けるキャラでは有るんですけどね(^^)


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

4月16日

スレッド



若松孝輔(黒子のバスケ)、誕生日お目出度う御座います!!!若松孝輔にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
本日の誕生日、若松孝輔って誰なんだろう?と思って画像をアッチコッチ探して居たら素敵な絵と共にアニメの若松孝輔が出て来ました!桐皇の茶髪?黄髪?のキャラだった…え、こんなキャラ桐皇戦の時に居たっけ???と可成り失礼な事を言って居ますが本当に桐皇戦の時に居たのかどうか覚えて無く、と言うか『黒子のバスケ』は最初から最後まで欠かさず観て居たのに全く若松孝輔と言うキャラを知りません。どうなってんだ私の頭は!?多分、毎週欠かさず観て居たんですけど観て居た部分が皆様と可成りズレ捲って居るので、と言っても分かりますか(^^)木吉鉄平しか映とらん不親切極まりない『黒子のバスケ』のキャラを理解するにも限界が有るだろう!?もう少し他のキャラを観るべきだった…(笑)
最近やっと万年頭痛が治ったと喜んだのも束の間、今度は万年腹痛になりましたorz
もう彼方此方ガタ付いて居る体なんで仕方が無いと言ったら仕方が無いんですけど万年頭痛が治って数日は平穏無事に過ごしたいのに万年腹痛になるなんて!!!腹痛止めの薬を飲みたいんですが悪い物は普通に出した方が良いので敢えて腹痛止めの薬を飲まないんですけど、でも代えて万年腹痛が悪化して居て何も出来ないんですけどォオオオ!!?本当は飲んだ方が良いんだよね腹痛止めの薬?でもでも出ようとして居るのに止めちゃうのって体には悪いんだよね?あ、さっきから汚ない話ばかりですみません。サッサと出すもん出して万年腹痛を治したいです!!!


あ、でも此の画像を観たら若松孝輔は茶髪じゃ無く黄髪じゃ無く銀髪に観える…(゜゜;)
他の若松孝輔の画像を観るとちゃんと茶髪?黄髪?に観えるんだけどな←



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり