記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

魔都紅色幽撃隊情報⑪

スレッド



魔都紅色幽撃隊 サウンドトラックアルバム(DVD付) [CD+DVD] [Soundtrack]

価格:¥3,780
発売日:2014/6/4
形式: CD


説明
『東京の闇に潜む悪霊を斃せ! 學園ジュヴナイル伝奇シリーズ待望の最新作が登場。 』 プレイステーション3/プレイステーション・ヴィータで2014年4月10日発売のアドベンチャーRPGの 『魔都紅色幽撃隊(まとくれないゆうげきたい)』のサウンドトラックCDアルバムをリリース! ゲーム制作を手掛けるのは「東京魔人學園伝奇」シリーズ、「九龍妖魔學園紀」などの世に送り出している ゲームクリエ…

黄昏ジュヴナイル (ミュージックビデオ)



 
魔都紅色幽撃隊 公式コンプリートガイド
電撃攻略本編集部

価格:¥1,944
発売日:2014/5/17


説明
攻略情報&開発秘話が満載の完全攻略本!
●仲間の加入条件や全エンディングへの到達条件など、知りたい情報を徹底解説!
●あらゆるアイテムの性能や入手条件など、データ面も完全フォロー!!
●今井監督をはじめとした制作スタッフが語る開発秘話を独占掲載!

詳細
出版社:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
発売日:2014/5/17
言語:日本語ISBN-10:4048667521ISBN-13:978-4048667524




魔都紅色幽撃隊 アンソロジー (B's-LOG C…
¥853

これ何だろう???
凄く気になる……。


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

5月5日

スレッド





パウル・フォン・オーベルシュタイン(銀河英雄伝説)、シュテン(鎧伝サムライトルーパー)、戦部ワタル(魔神英雄伝ワタル)、野原しんのすけ(クレヨンしんちゃん)、ゴン(HUNTER×HUNTER)、デイダラ(NARUTO)、雲雀恭弥(家庭教師ヒットマンREBORN!)、大前田希千代(BLEACH)、モンキー・D・ルフィ(ONE PIECE)、土方十四郎(銀魂)、サイモン・ブレジネフ(デュラララ!!)、土方歳三(薄桜鬼)、長嶋晴菜(高校デビュー)、子安武人様、中川翔子様、誕生日お目出度う御座います!!!パウル・フォン・オーベルシュタイン、シュテン、戦部ワタル、野原しんのすけ、ゴン、デイダラ、雲雀恭弥、大前田希千代、モンキー・D・ルフィ、土方十四郎、サイモン・ブレジネフ、土方歳三、長嶋晴菜、子安武人様、中川翔子にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座います今晩は。
本日は近所宅で普段鳴かない犬がキャンキャン鳴いて居たので何だろう?と思って目覚めたのは5時頃。そして5時18分だか19分だかに揺れを感じたと思ったら物凄い激しい揺れが!!!震度5か震度4ぐらいの地震だと思ってTVを付けたら東京23区は震度5弱と言う事で其れじゃこの辺は震度5弱?ま、そのぐらいの揺れだったな~と思って居たらドンドン情報が変わって行く。結局、震度5弱は東京千代田区、他は震度4と言う事だった。それじゃさっきの震度5弱は何だったんだ!?嘘だったの!?嘘の情報を流して居たの!?余りの眠さに頭が回らない…ゴールデンウィークは何処にも行く予定は無かったのに早起きでしたちくしょー(笑)
叩き起こされたんで其の儘お蒲団の中に居てゴロゴロして居ました←
9時頃かな?起床したの。眠いのを我慢しながらモンキー・D・ルフィと土方十四郎の絵を描き始めたんですけどモンキー・D・ルフィの絵だけで半日は掛かってしまい土方十四郎は2時間ぐらいかな?土方歳三は落書きなので20分ぐらいかな?文章だけで2時間も掛かって居ますけどね(苦笑)モンキー・D・ルフィと土方十四郎はもう壬生紅葉と皆守甲太郎の誕生日お祝いの絵と一緒なので手抜きです手抜き(´・ω・`)他にも5月5日生まれのキャラは沢山居るのでモンキー・D・ルフィと土方十四郎の誕生日お祝いもどうしようかと悩んで居ましたが、うーん、納得行くと言う出来では無いんですけど私の絵を観て誕生日お祝いして居るんだ~と思って下さると嬉しいです!!!本当に5月5日生まれって沢山居るわ~~~。


明日はどうしようかな???明日の誕生日キャラの絵を描こうかな???明日は女の子ばかりなので花が有りそうなんですけどゴールデンウィーク中ずっと眠かったから少しでも長く就寝して居ようかな!!?
女の子の絵が少ないから女の子を描いて女の子も描けるんだと言う事を証明しなきゃ←
ま、女の子を描いても女の子に見えないのが私の絵なんですけど明日の誕生日キャラの絵を描こうかな!?これじゃ本日と変わらない(^^)うーん、どうしようかな!?どうしようかな!?


貴重なゴールデンウィークがあと1日になりました(*^▽^*)



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

落書き掲示板/土方歳三(薄桜鬼)

スレッド



土方歳三、誕生日お目出度う御座います!!!土方歳三にとって良い一年になります様に!!!


薄桜鬼の土方歳三を描いて誕生日お祝いをしたかったんですけど落書きをして誕生日お祝いで終わりそうです。去年も其んな感じで落書きもしないで土方歳三の誕生日お祝いをしなかった薄桜鬼ファンの世阿弥まことです(*^▽^*)何もかも間違って居る事は百も承知なんですが何としても薄桜鬼の土方歳三の誕生日お祝いをしたいと思いまして急いで落書きしたんですけど誰だコイツ???何か間違えて描いた土方歳三じゃね?薄桜鬼に登場するか此の土方歳三???久し振りに描いたら何もかも鈍って居て誰にも5月5日生まれのキャラの誕生日お祝い絵をあげる事が出来ません……自分の画力が呪わしい!!!
あのー薄桜鬼の土方歳三だと観て下さると嬉しいですm(_ _)m←
実在して居た土方歳三の生い立ちを読むと何とも不幸な男性なんですよね~土方隼人と恵津の間に生まれた10番目の子が土方歳三。どちらかと言うと父親と母親に育てられたと言うより兄姉に育てられたと言う感じ?貧しい農民だったから学び屋にも行けず兄姉が勉強を教えたと言う。長男は為五郎と言って銀魂と同じで盲目だったらしい。為五郎の妹が佐藤と言う所に嫁いで其の佐藤のご主人が良い人で為五郎は好く佐藤家に遊びに行って居たらしい。そして為五郎と歳三の墓は其の佐藤のご主人が墓を建ててあげたらしい。ま、歳三も佐藤のご主人と仲良かったので分骨されて居るけど大好きな兄と一緒の墓に入れて喜んで居るのかも知れない。そして銀魂の土方十四郎と違う所は煙草とお酒!彼は土方歳三は煙草もお酒も嫌い。本当にチェリーボーイだったんだな~でも今じゃ失われて居る日本男子。


銀魂の土方十四郎との共通点は達筆と剣術。


彼の字は惚れ惚れしますよ!剣術は鬼の副長と言われた程で人間の首切りをあの刀で切り落とせる能力だと言う事!
多分、沖田総司や斎藤一が敵わない剣術では無いかと思います←
最後に土方歳三の実際の写真を見た時、沖田総司かと思って居ました(^^)だってあの時代にしちゃ良い男性だと思ったので沖田総司の写真を間違えて貼り付けたんだと思って。実際の沖田総司は芋みたいな顔だったのに……時代って恐ろしい(^^)


土方歳三の偽名は内藤隼人、内藤は何処からなのか分からないんですけど隼人は父親の名前ですね~父親が好きだったのかしら?



#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

土方十四郎ハピバ!!

スレッド





土方十四郎、誕生日お目出度う御座います!!!土方十四郎にとって良い一年になります様に!!!


本日5月5日は『銀魂』の土方十四郎の誕生日です。
土方十四郎の誕生日を教えて下さった方々、有り難う御座います!!!
無事、土方十四郎の誕生日お祝いする事が出来ました。本当に有り難う御座います。


土方十四郎、誕生日おめでとう!!!!


本日5月5日は『銀魂』の土方十四郎の誕生日です。
何年降りか分からないぐらい思い切り手抜きの土方十四郎の絵で土方十四郎の誕生日お祝いです(^_^;)もう少しマシな絵を描ければ土方十四郎の格好良い姿と言う事も出来たんですけど土方十四郎の誕生日お祝いに腐女子丸出しの絵を晒す訳にはいかないから好く分からない土方十四郎の絵で誕生日お祝いをして終わると思います(苦笑)
矢っ張り格好良い土方十四郎の絵を描ければなと思うんですけどね腐女子丸出しの絵で土方十四郎の誕生日お祝いをする形は抵抗を感じて…(ノ△T)


今年もこうやって土方十四郎の誕生日お祝いが出来て嬉しいです!!
土方十四郎、誕生日おめでとう!!!!
土方十四郎にとって良い一年になります様に(*^人^*)



#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

モンキー・D・ルフィ誕生日おめでとう!!

スレッド





モンキー・D・ルフィ、誕生日お目出度う御座います!!!モンキー・D・ルフィにとって良い一年になります様に!!!


本日5月5日は『ONE PIECE』のモンキー・D・ルフィの誕生日です。
モンキー・D・ルフィの誕生日を教えて下さった方々、有り難う御座います!!!
無事モンキー・D・ルフィの誕生日お祝いする事が出来ました。本当に有り難う御座います。


モンキー・D・ルフィ誕生日おめでとう!!!!


本日5月5日は『ONE PIECE』のモンキー・D・ルフィの誕生日です。
今年も思い切り手抜きのモンキー・D・ルフィの絵でモンキー・D・ルフィの誕生日お祝いです(^_^;)もう少しマシな絵を描ければモンキー・D・ルフィの格好良い姿と言う事も出来たんですけどモンキー・D・ルフィの誕生日お祝いに腐女子丸出しの絵を晒す訳にはいかないから好く分からないモンキー・D・ルフィの絵で誕生日お祝いをして終わると思います(苦笑)
矢っ張り格好良いモンキー・D・ルフィの絵を描ければなと思うんですけどね腐女子丸出しの絵でモンキー・D・ルフィの誕生日お祝いをする形は抵抗を感じて…(ノ△T)


今年もこうやってモンキー・D・ルフィの誕生日お祝いが出来て嬉しいです!!
モンキー・D・ルフィ誕生日おめでとう!!!!
モンキー・D・ルフィにとって良い一年になります様に(*^人^*)



#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

5月4日

スレッド


折原臨也(デュラララ!!)、桃井さつき(黒子のバスケ)、小野大輔様、誕生日お目出度う御座います!!!折原臨也、桃井さつき、小野大輔様にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座います今晩は。
本日は国立競技場スタジアムツアーへ参加して最後の国立競技場を見て来る為に早起き、と言っても8時に起床なんですがf(^_^;8時に起床って早いのか遅いのか分からないんですけど洗濯をしてから国立競技場へ行く積もりなんで頑張って8時起床。洗濯が終わってから軽い食事。早いかも知れないと言う母上に其んな事は無いから国立競技場へ行こうと言って12時には家を出ました。JR京浜東北線に乗り浜松町駅で下車、都営大江戸線に乗り国立競技場駅で下車。もうね国立競技場駅を出たら目の前に国立競技場が在るの!明治神宮球場が在るの!あと何だったっけ!?(おい)国立競技場スタジアムツアーの受け付けって何処で遣って居るんだ?正門は閉まって居るし。ぐるりと何だったっけ!?(おいおい)私って説明下手糞ですよね~それは其処に置いといて、正門じゃ無い門の所へ行き、此処から入るんじゃね?と思い門を潜り抜けて国立競技場まで来ました。多分、午前の部の人達かな?ぞろぞろ歩いて居るから此処で良いんだよね?国立競技場スタジアムツアーの受け付けは本当に何処だ?国立競技場スタジアムツアーのスタッフさんに訊ねてみたら国立競技場の一番右脇で並んで居る人達が居るから分かると言われて行ってみたらもう30人ぐらい並んで居た…!!
図々しい大人達も居てムカ付きましたが国立競技場スタジアムツアーは楽しかったです\(*^▽^*)/
国立競技場スタジアムツアーを終了してナンジャモンジャの木が在ったので撮影しようとしたらデジタルカメラを派手に落としました!!!大丈夫だと帰宅してデジタルカメラを見てみたらデジタルカメラの下部がちょっと凹んで居ました(T△T)今まで落とした事が無いのに~ま、凹んだと言ってもちょっとだけですし後は普通に使えるので凹んで居ると思わなくなければ本当にデジタルカメラは使えます!まだまだ使えます!直して貰う事も考えましたけど此のぐらい、此のぐらい、此のぐらいって何だ?(もう認知症か?)取り敢えず未だ使えるデジタルカメラなので本当に壊れて手の施しが無くなったら直して貰うか新しいのを買うか考えます!デジタルカメラと言っても小さくないデジタルカメラなので直して貰う事を前提だな~もし壊れたらの話。


明日の話なんですけど5月5日の誕生日お祝いの絵は此の時点では誰1人も描いて居ません。本当に信じられない程5月5日の誕生日キャラが多いので決められて居なかったんですよね~どうしようと思ってズルズルと(^^)
明日もし描けたら描こうと思って居ますけど実際は描かないで終わりそうです←
モンキー・D・ルフィと土方十四郎ね、頑張って描いてみますかね~♪余り期待しないで下さいね!此方がガッカリしちゃいますから(´・ω・`)



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ONE PIECE 第643話「天地ゆるがす!大将藤虎の実力」

スレッド



本日は何故か8時起床してTVを点けたのでもしかして『ONE PIECE』!?と甘い期待をして居たら『世界卓球』を観始めた母上。ま、『ONE PIECE』は8時じゃ無く9時半なんですが(苦笑)土曜日に中途半端な時間に叩き起こされたんで最低でも8時半頃かな?と腹を括って居たんですけど8時とはね8時とはね。『ONE PIECE』が始まるまでガタガタとして居ました。ちょっと眠気眼で『ONE PIECE』を観たんで覚えて居ない所とか覚えて居るとか有りますけど此れは私の不親切極まりない感想記事なので悪しからずです(*^▽^*)
ナミ達が出て来たのか覚えて居ない←
ロロノア・ゾロは錦えもんが合流して出て来たの覚えて居るしサンジとフランキーはおもちゃの、おもちゃの、おもちゃの…おもちゃの何だっけ???(おいおい)もうねローさんとドフラミンゴと藤虎の三竦。ローさんはいつまで変装して居る訳???ドフラミンゴも藤虎もローさんだと知って居るのに!!!確か藤虎の能力なんだよね~巨大隕石が落下して来たの!!!ドフラミンゴもローさんも自ら落下させた藤虎も巨大隕石を撃破。格好良いシーンなんだけどね海軍の兵士達やオカマのMが森の茂みに逃げ込んだが無理じゃね?そんな所に逃げ込んでも普通、助からないと思うんじゃね?海に逃げ込んだとしても助からないと思うんだけど未だ海に逃げ込んだ方が頭良くね?助かる前提で森の茂みに逃げ込んだとしか思えない。折角ローさんとドフラミンゴと藤虎の格好良いシーンなのに(^^)


ウソップの嘘でトンタッタ王国の小人達が信じてしまい、と言うか多分モンキー・D・ルフィと同じで純粋なんだよ~モンキー・D・ルフィと同じで単純なんだよ~ロビンは呆れて居ましたがf(^_^;
トンタッタ王国の小人達の目的が自分達と同じとは…。
ウソップ、頑張れ~絶対ウソップにとって良い結果になるから頑張れ~←


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

戦国BASARA公式ファンクラブ BASARA CLUBから

スレッド





何事!?と思って封筒の宛名の所に「会報誌在中」と書いて有るのでまさか誕生日カードや年賀状の二の舞じゃ無いだろうなと思いつつ上側から切って開けたんですけど表紙には前田慶次様が居なかった!!!とガッカリしたのは束の間。前田慶次様が全く居ないなら此の会報誌は要らない(号泣)もし前田慶次様が居ない会報誌なんて欲しがる前田慶次様ファンが居るんだよ!!?まだ伊達政宗様なら分かるんだけどゴリラは要らないゴリラは!!!
ゴリラゴリラ言って居たら石田三成様に斬滅されるかも知れないんですが←
でも前田慶次様を選んだのにオマケの伊達政宗様達が表紙とは…矢張り前田慶次様に表紙を飾って貰いたかった未だ向こうの方が我慢できる(^^)去年のまめ戦国BASARA戦国武将様達の表紙は嬉しかったもん。


前田慶次様だけ欲しいんですが?


あとは五味として捨てる。
矢張り石田三成様に斬滅されるのは決定だな←
嫌だ嫌だ此んな裏表紙は要らない本当に要らない要らない。


前田慶次様は竹中半兵衛様の隣に居る…!!?
そして可愛かった(///∇///)←
伊達政宗様は格好良い!!!今までと違って格好良い!!!


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

旧芝離宮恩賜庭園の探索

スレッド





本日は国立競技場スタジアムツアーの帰りに旧芝離宮恩賜庭園へ行って来ました。もうね足ガクガクなのに旧芝離宮恩賜庭園な訳?15時15分だから未だ『ハイキュー!!』が始まるまで時間はタップリ有るんだけど足は可成り限界…(^^;)
みどりの日なので入場無料なのは分かるんだけど大人数なのは何故???←
ガラガラとキャリーバッグを引いて居る若い娘さん達を見掛けたんですけどアレってコミケの帰り???コミケの帰りに旧芝離宮恩賜庭園へ寄るのは何故なんだろう???ヲタキャラが旧芝離宮恩賜庭園が好きとでも言ったんだろうか???もっと摩訶不思議だったのは男女カップルが私を見掛けて声を掛けようとして居た事!何なんだろう!?知り合いだったのかな???まささんとか?否まささんなら顔を覚えて居るし、まささんなら私に声を掛けると思うから別人。誰だったんだろうあの男女カップル???





椿↓











牡丹↓




杜若↓




シロバナ紫蘭↓






菖蒲↓










ムラサキ紫蘭↓




鈴蘭↓




一番、綺麗に鈴蘭が撮影できました!!!
鈴蘭らしさが出ました(*´∇`*)
菖蒲を撮影して居たら大人数になって来たので早めに見付けて撮影が出来て良かったです!!!


ちょっと名前を忘れた花も有りますけど(泣笑)


#旅行

ワオ!と言っているユーザー

国立競技場スタジアムツアーの探索②

スレッド



1時間も早く国立競技場へ辿り着いたのにもう長蛇の列。それでも私達親子の前に30人近く並んで居て私達親子の後ろも長蛇の列、将に長蛇の列の如く畝って居たので長蛇の列。13時半になって開門と言うか午後の回の入場開始!入場料は大人1000円、高校生以下は500円、未熟学歴は無料。スタジアムツアーのパスポートと散らし、あとは来場者プレゼントを戴きました。オリジナルハンドタオルです真っ赤なの(^^)


東京オリンピック優勝者銘盤↓








あのアベベ選手の名前が刻まれて居ます(下から2番目)↓




東洋の魔女の名前が刻まれて居ます(一番下)↓







南門↓




世界陸上優勝者銘盤↓




グランドへ↓



東京オリンピックの入場とは逆だけど此う遣って入場したんだと思うと感動!!!











左側に居る野見宿禰↓



相撲の元祖なんだけど何で相撲の元祖なんだろう???国立競技場って相撲の取り組みはしないのに(^^)


勝利の女神像(ニケの像)↓



どちらもロイヤルボックスに座る皇族の隣の壁に在るんだけど此のロイヤルボックスって見辛いよ~皇族の方々よく見られたな~と思っちゃいました(^^)


こんな感じ?↓





ロイヤルボックスに座る皇族の方々の控え室↓








此処から東京オリンピックの入場したんだと思われる↓




織田ポール↓





織田ポールと言うから織田信長様がポールを建てたのかと思っちゃいました←





出陣学徒壮行の地の碑↓





1943年に明治神宮外苑競技場(現・国立競技場)で行われた学徒出陣。
その有志達に寄って建てられた碑。





掲示板が在るゲートから↓






いよいよ聖火台へ↓



聖火台の左側↓











聖火台の右側↓












聖火台を見たら国立競技場スタジアムツアーは終了です(*^▽^*)









国立競技場スタジアムツアーへ入場する時に渡されたパスポートと来場者プレゼントのオリジナルハンドタオル↓




クリアファイル↓




このクリアファイルは購入しました。
赤以外に青、緑、黄、黒が在りましたけど赤にしました!!!
何だか黒子のバスケみたいです←


でも此の国立競技場スタジアムツアーは楽しかったです\(*^▽^*)/




#旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり