ルールがあるとないとではどちらが良いのか?
組織においてもルールがあります。
ルールを守る必要があるのはみんながりかいしていることでしょう。
だけどルールがあると煩わしく感じる人が多く、もっと自由にやらせてほしいと訴えることがあります。
本当に自由が良いのか?
自由とはすべて自分で考えて決断し責任まで取ることになります。そこまで理解して言っている人はほとんどいないでしょう。
またルールがあるからむしろ楽に考えることができます。
なんでも良いから自由に話してくださいと言われるのと、
子供の頃楽しかった思い出を5分話してと言われるのでどちらが大変でしょうか?
明らかに後者の方が楽なはずです。
つまり人はある程度のルールの中でこそ自由に考えることができるのです。
もし組織の中に適切なルールが設けられていないのであれば黄色信号です。
早く適切なルール設定をすることが大事です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
現役の管理職が教える{介護リーダーのマネジメント研修}の湯浅
群馬、栃木、埼玉、千葉、神奈川、東京
私は、介護現場のリーダーとしての仕事(マネジメント)を教えています。
介護職のリーダー次第でチーム、組織も変わる
リーダーのマネジメントで、ケアの質も変わる
リーダーのマネジメントで、働きがいも変わる
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ