4月
21日,
2013年
中国人民が世界中から嫌われる理由
中国語は発音(四声)により、該当する漢字を思い浮かべる言語。
発音は短く、四声を間違えるとまるで意味が通じない。
母も馬カタカナで表記すると「マ」。
パンダと胸毛も発音で区別する。
このため、発音のしっかり聞き取りには自然に声が大きくなる、大人数の場合など、
どんどんの声が大きくなり、傍若無人の振る舞いに感じてしまう。
写真は団体旅行者がチェックインしているところ。
私はチェックインする時、スタッフとの会話に極めて難渋した、団体の連中の会話は馬鹿が付くほど声が大きい。
言語構造を知っている私は仕方がないと思うが、彼らの言語を全く知らぬ人々には、大声で辺り構わず怒鳴り散らす最低のグループしか見えないと思う。
4月
21日,
2013年
見本市会場での昼食(2013.04.15)
サラダとパンとスープでしたが、実に美味!
隣のテーブルの米国女性と思しきオネエサン、食べること食べる事・・・・・・
体型は当然おデブ、それも半端無くです。
4月
21日,
2013年
中国大陸での夕食(2013.04.15)
夕食を泣く泣くキャンセル。
代替の夕食です、台湾人経営の食堂、鴨が名物。
※ここで鳥インフルに如何に中国人が怯えているか判明、さらにここにはFREEWiFiがあったがFBは遮断。