今日の夜明け前(2021.08.07)😀

今日の夜明け前(2021.08...
今日の夜明け前、新月が東の空にあります。
天空にかけてのグラディーション、夏はは中々見ることが出来ない光景です。
立秋とはいえ、まだまだ暑い、残暑とはとても・・・


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

検査用治具設計その2(多芸は無芸)

検査用治具設計その2(多芸は無...
やはり、現場から遠ざかっているとダメですね、基本中の基本を間違えました。
今回は近似の数値のある設計なので、うっかり縦横を間違えました、というか
図面の描画のABCを忘れていました、なにせドラフターを使っての製図時代の
化石ですから・・・・

でも、やはり多芸は無芸です(涙)


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

男子厨房に立つべし:夏野菜の煮物(215😛)

ナスやピーマンなど、路地モノが出盛っています。

今日はナスとピーマンの煮物です、肉は使いません。

ナスは乱切りにして水でアク抜きをします、ボウルに水を張り、ナスを入れて
落し蓋をします15分。
ピーマンは四割を半分にカット。

中華鍋にサラダ油を大さじ4程度加熱。
ナスはザルにあげ、よく振って水分を切り投入、ピーマンも。

ナスに火が通ったら、ザルに上げ、熱湯で油抜きをします(ここ重要)
鍋に入れ、出汁醤油 1:6で 5分ほど中火で煮ます、お好みでこの段階で
唐辛子。

少し予熱で加温、脂分の無い美味しい煮物です。

ナスは油を吸いますが、熱湯をくぐらせれば、油は減少し、しつこさは無くなります。


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

今日の日の出(2021.08.06)😄

今日の日の出(2021.08....
日の出位置に雲があり、今日も直視が可能です。

昨日は社内の照明器具の位置がえ、撮影用に輝度の確保と無影化です。
40W器具はすでに4年前にLED化していましたが、取り外した機会に安定器を除去。
重い鉄塊です・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#OM_D_E_M1X
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

JHはやりたい放題

JHはやりたい放題
JHの休日割引がどんどん延長されています、このアナウンスは何処でおこなったのでしょうか?
県内移動も適用されないのはおかしい、例えば一宮から豊川までは県内移動、割引は
結構な金額、休日割引はすでに既得権、これを「割り引いてやってる」的な考えが
根底になるので、この手の制限を躊躇なくやれる。

代議士も官僚も東京在住なら、この痛みはわからない、まさに国民不在の所業・・・


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

また、まんぼう・・・・・

また、まんぼう・・・・・
福島・茨城・栃木・群馬・静岡・愛知・滋賀・熊本に
まんぼうが適用。

どうでも良いけど、そんなモノ出したって実効は無いと思う、行政の責任逃れ、
国民の事を真剣に考えているなど、とても思えない。


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguruudio
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

今日の日の出(2021.08.05)😄

今日の日の出(2021.08....
地平線は水蒸気でモヤがあり、太陽をどうにか直視出来ます。

位置は尾張富士の山頂、やや北になりました。


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#OM_D_E_M1X
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

検査用治具設計

検査用治具設計
LANケーブルの振動試験を行うための治具を設計中。
寸法出しは簡単だけど、実際の運用やら取り付け、耐久性も考慮せねばなりません。

アルミの無垢から切り出しての作成、度重なる試験でも耐えることが出来る構造が
求められます。

これは、そのラフスケッチ


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

今日の日の出(2021.08.04)😄

今日の日の出(2021.08....
日の出時刻は5時10分頃となり、尾張富士の北麓に
達しました。
今朝は快晴で明け方は星座も観察出来ました。
四方の窓を開け放ち、冷房も止めて、室温の低下させ潜熱を放出
しています。

昼間の酷暑で室内に夏が籠もり、どうにもなりません(涙)


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮
#星空
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

人工衛星「きぼう」を見よう

人工衛星「きぼう」を見よう
https://lookup.kibo.space/search/
このサイトで、観測可能な時間がわかります。

わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

#星空
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ