旧糟谷邸見学(2022.11.06)

柿園の作業の後、以前から関心のあった、西尾市にある糟谷邸を見学してきました。
江戸時代の豪農・豪商で、綿花の栽培と廻船で財を成し、広大な屋敷を構えた様子。
明治にも資産家として残り、金融も手掛けていた様子。
屋敷は商家部分と客間・居間・使用人部屋、それに明治に建立した数寄屋造りの
接待用客室・茶室。これに土蔵があります。特筆すべきは庭園で、茶室の景観として
よく手入れされています。

商家部分に興味を持ちました。部屋区画ごとに段差があり、身分で出入りの制限の
区分けになっています。
当然、バリアフリーではなく、見学者が転ぶ・つまずくケースが多いと聞きました。

こんな部分にこだわり格式・身分を示した事に、知らない歴史を感じた次第です。


これが公式HP

https://www.city.nishio.aichi.jp/shisetsu/bunka/1001579/1004044.html


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

Excel VBAを始めるには(008)

前回は繰り返し処理の話。
繰り返し処理の場合、Excelでは多くのセルを参照する事が可能となるが、その場合
必ず必要となるのが条件分岐。

条件分岐にはIf-Then-Else-Endif または Switch case -End Case などがある。

条件分岐はVBAに限らず、プログラム言語での重要性が高い。
これは「判断」を行う処理であるため、いわゆる「知能」の部分である、それゆえ
この構築で、処理速度を始め、結果などに大きな差が出ることがある。

しかし、最初はとにかく経験なので書いてみることが重要。
もう一点、条件分岐で重要なのは、実は可読性。

条件分岐は、整理して置かないと「抜け」や「重複」が発生する、想定外等の
値にも対応せねばならない。その意味でもVBAを構築する場合、一番の難関と言える。




わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ