12月
26日,
2012年
台湾からの年賀状
台湾の漢字は繁体字で、日本の旧漢字が多く使われています。
例えば、新年快楽(謹賀新年の意味)の楽は樂が使われています。
12月
24日,
2012年
継鹿尾山バリエーションルート探索(2012.12.24)
今日は単独です、こんな時はバリエーションルートを探索します。
最悪の事態を予想し、携帯の電池の予備、ツエルト、食料、ザイル等、万全の
装備で臨みます。
今日の第一目標は、継鹿尾山東の階段を降りた所から、大平林道に抜ける
ルートの確認です。
「ヤマレコ」などで紹介がありましたが、やはり実踏が基本です。
「A」は四分岐、ひばりヶ丘、山頂、北稜線?、寂光院(標識あり)
「B」北谷ルート、踏跡は途切れるが、沢沿いに下降すればOK
ただし、途中に滝などがあり、巻き道をしないと下降は困難。
渡渉を何度も繰り返すのが、枯葉で足元が不確か、ストックは必須。
※下りより登りが安全
「C」には白い杭の標識がある、ただし渡渉が必要。
「D」は「A」からのルートを探したが、踏み跡は見つからず敗退
「E」は車道にフェンスのある場所
12月
24日,
2012年
継鹿尾山から鳩吹を目指したのですが(2012.12.23)
08:00 ひばりヶ丘に集合。
ところが新参のオネエサンが・・・・・・
結局約1時間遅れで出発、継鹿尾山>石原登山口>いちご道>敬老ルート
五の展望台(ここで昼食)>桃山ルート>東山ルートに分岐>桃太郎神社
>不老の滝>寂光院(本堂までは行かず)>ひばりヶ丘
ニューカマーのオネエサン、結構頑張ってゴールへ、頑張りましたね!
12月
23日,
2012年
家のメンテナンス
最近、山行きが多くて土曜日に決めていた掃除がおろそかで
いつもは不要な大掃除をかなり気合を入れてやりました。
写真はその時発見した壁紙の剥がれ!
早速補修しました。
12月
22日,
2012年
中途半端なシステム導入は極めて危険
導入が進んでいます。
ただしパッケージシステムと言えども「ピンキリ」で、中には不具合
やOSの変更時点で高額なVerアップ料金を請求するモノもあります。
何より問題なのは、システムはPCで動作し、そのメンテナンスが
最重要であるにも関わらず、それを軽く考え導入していまう恐ろしさです。
ハードに不具合があれば、当然システムは満足に稼働せす、それに
頼りきった業務運営はたちまちSTOPします。
PCの性能はアップしましたが、耐久性はむしろ落ちています、
さらにタブレットなどとの連携でネットワークシステムは高い完成度
と安定性が要求されます、ご家庭のPCに毛が生えたような構築では
不安定きわまりないのです、導入にはすべての保守を考慮しないと
大きな禍根を残す場合があります。
※写真と内容は無関係です
12月
22日,
2012年
カレンダーを発送致しました
弊社では毎年発送後にはデジタルデータを消去致します、このため
コメントなどにカレンダーをお願いしますとだけ書き込まれると、
昨年の送り状などを探しだして処理をしなければなりません。
また、大きさなどもわからず、昨年と同様のモノをおとどけすることに
なります。
ご面倒でしょうが、是非お申込みはWeb経由でお願いします。
※まだ、部数に多少の余裕があります
http://jp.bloguru.com/kuma/161428/2013
お忘れの方は、お申込みください。