3月
18日,
2013年
おさけを飲み過ぎない工夫
さらに意志薄弱にもなります。
アルコールを飲み過ぎない工夫は手元に置かない事が一番です。
私は飲みたい時に一本だけハイボールを購入、その後は炭酸水か
ノンアルコールビールを飲みます。
とにかく、買置が一番ダメですね、つい手が伸びてしまいます・・・・・
3月
18日,
2013年
男子厨房に立つべし99(すじ肉を煮る)
今回の食材
牛すじ1Kg(冷凍)
玉ねぎ中5個
セロリ 一本
生姜 沢山
1:牛すじは常温まで解凍します
2:沸騰したお湯で1Kgを三回くらいに分けて茹でこぼします(煮過ぎないこと)
3:茹で上がった肉を一口大にカット
4:圧力鍋に、肉を入れ、玉ねぎ、セロリ、生姜も刻んでいれます。
5:半分くらいまで、焼酎(40度:梅酒用)を入れ、ひたひたまで水を足します。
6:圧力鍋を加圧し12分
7:蓋をとり、とろ火で90分
8:そのまま冷まします
9:表面ぬ浮き、固まっている脂肪分を除去します。
写真下は除去した脂肪、決してキッチンに流してはいけません、つまりの原因となります。
3月
17日,
2013年
わけぎの保存
沢山いただくのですが「オヒトリサマ」では限界があります。
そこで、冷凍で保存し、長く楽しんでおります。
1:綺麗に洗い、汚れた薄皮は丁寧に取り除く。
2:適当な長さに刻み、遠心脱水機で脱水する。
3:フリーザーパックに入れて冷凍庫に保管。
凍った状態で1分半程度茹でればOKです。
3月
16日,
2013年
鳩吹山トレッキング(2013.03.16)
9時集合で
カタクリ駐車場>氷場>北回り>一休>五の展望台>四の展望台
ここで昼食&ロープワークの勉強>両見山三角点(西山)>西山休憩所
>鳩吹山三角点>小天神>下山
午後三時前に下山しました。
カタクリはまだです、北回りのツツジは開花しています。
カタクリルートのヒカゲツツジはまだつぼみです。
終日晴天でしたが、午後から黄砂で視界不良
3月
15日,
2013年
今朝のKUMAの食事(2013.03.15)
他人丼
※豚肉の薄切りをフライパンで炒め脂を落とします
KUMAサラダ
お味噌汁(せろり、油揚げ)
りんご一個
昨日は突然のメールに驚きました。
3月
14日,
2013年
残雪期登山の準備
少し装備を増強し、夏場に踏んだ山に出かける事が出来ます。
最近はストック&パウダーバスケットの装備が多いのですが、
凍てついた斜面のトラバースには
1:アイゼン
2:ピッケル
が重要です。
ピッケルの上部には3mmのロープを巻いて、金属部に熱を
奪われるのを防ぎます。
3月
14日,
2013年
山でのスグレモノ(シェラカップの蓋)
蓋がないので寒冷期には燃料に無駄が出ます。
これはチタン製の蓋で、まな板代わりにもなります、超軽量です。