中国大陸を高鐵で移動

0 tweet
やっと目的地の寧波駅 やっと目的地の寧波駅
大した時間ではありません、名古屋>東京程度です。

二等車は混雑するし、うるさいのでと聞かされ、一等車を手配して

もらいました。

日本新幹線のグリーン程度のレベルです。



まず、切符購入時にパスポート、駅に入るにに、パスポートと乗車券の

チェック、荷物検査(空港と同じ)、所持品検査も。



ホームに入る前に切符のチェック、一列に並んでいるのに、若いニーチャン

が横から入り込んできました、ついでにその彼女らしきのも、

彼女は、私が大きなカバンで阻止、ついでにぶつけてやりました。

少数ですが、このようなアホがいるので国民全体が悪く見られます。



ホームには10分前にしか入場させない、ホームには何もない。

列車の進入速度は遅い。



乗り心地は良いのですが、乗客マナーは最低。

乗り込んできたオバちゃんのレースの上着が、前のオネエサンの

バックのチェックのフックにかかり大騒ぎ、

そんなおおきな声で喚かなくても良いだろうと、言いたくなる程。



そのオバちゃん、私の隣に着席するやいなか、電話をかけまくる。

挙句に、娘か何かの動画をイヤホーンなしで大音響で鳴らす。



終わったと思ったら、今度はすぐ後ろにニーチャンたちがデカイ声で

なにやら言い争い。



扉を隔てた前には、トイレがあるんですが、ドア閉めないので、臭気が

流れてくる。



いやはや最悪。

飛行機、新幹線、バスと収入に応じて乗り物が変わるようですが、

とてもマナーなどは存在しないし、今後も定着は難しいでしょうね。


#中国 #高鐵

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ