×
メールを送る
default error
default success
Eメールの送信に失敗しました。
下記のフォームを記入し、送信をクリックしてください。全て必須項目です。
Eメール*
件名*
メッセージ*
このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
LAN-PRO
https://jp.bloguru.com/kuma
フリースペース
HTML自動作成
10月
23日,
2014年
正立ストーブの液出実験
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
0
tweet
プリムスのイーターパワーの旧型です、白い矢印の部分が気化装置で、ここで気化させる仕組みです、これがあれば液出は可能と思われる
最初は正立で点火、直ぐにお湯が湧きます。
水を替えて、液出にします。若干プシュプシュ音がしますが正常燃焼
完全に沸騰
専用の倒立補助具はないので、専用具から流用、簡単に他のモノで作れそう。
最後は再度正立に戻しましたが、缶温度が下がっていないので普通に燃焼、これで消火します。
正立が基本の日本で販売されているストーブでも液出しが出来ないかの実験です。
夏用の小型缶、それも残量が少ないモノで実験。冬季にこの缶が使えると嬉しい。
※模倣はすべて自己責任で行ってください
#ブログ
シェア
Eメール
ワオ!と言っているユーザー
×
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
最新記事
ホーム
RSS
ヘルプ
...
自己紹介
By
KUMA
愛知県在住、NET-WORKの設計、 ネットビジネスの提案が本業。 趣味はトレッキング・SKI・写真・Video 音楽・料理などなんでも・・ 株式会社ベガシステムズ 5180001083666 若尾 和正 @vegasystems.bsky.social 😃😃😃😃😃
ブログル仲間
田仲なお美
坂本祐央子(さかもとゆみこ)
椎
NEWYORK SAX
田中 久史
プラン
ターキーさん
moon
Tai
せんべい
井前 晋
カレンダー
30
30
02
2025
<
2025.2
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新コメント
原点に戻れる場所があるこ ...
By
ファルコン
投稿日 2025-02-22 18:17
I have to do ...
By
birdy
投稿日 2025-02-21 21:10
寒いですねぇ、昨日は農作 ...
By
KUMA
投稿日 2025-02-10 16:33
毎日、寒いですね 昨日、 ...
By
birdy
投稿日 2025-02-09 17:33
来週は寒くなりそうですね ...
By
KUMA
投稿日 2025-01-29 17:02
Today and Ye ...
By
birdy
投稿日 2025-01-29 16:39
大陸では長いですね
By
birdy
投稿日 2025-01-27 18:16
寒かったですね、風が強く ...
By
KUMA
投稿日 2025-01-27 05:00
こちらも午後から風が出て ...
By
birdy
投稿日 2025-01-26 15:07
ハッシュタグ
ブログ
kuma
lan
timelapse
video
livecomp
python
vba
スポーツ
pc
<
ヒストリー
2025.2
2025.1
2024.12
2024.11
2024.10
<
ハッピー
悲しい
びっくり