アスリート日記(運動再開)

食事:

雑煮(新) 50g 2個
グリーンリーフのサラダ(新)
蒲鉾&ポークハム
大根オロシ+小女子


Coffee+プロテイン
クラッカー

夕方
湯豆腐
千枚漬け
煎り大豆
Beer
鮭トバ

運動:

室内バイク200Kcal
ダンベルで筋トレ
腹筋しっかり

正午には明治村に撮影
機材を沢山持ち込む
冬の明治村の日陰は寒い、古傷の右後の腰痛を少し感じたので3時すぎに退散

帰宅後
72.6Kg
18%
7%
水分の取りすぎもあるが、運動をしていない
3日間のツケ、消化器系は正常と思いトレーニングに励む
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

早くも明治村ですか。

撮影材料にこまらないので、時間が経つのも早く感じられるでしょうねぇ。
投稿日 2009-01-03 09:27

ワオ!と言っているユーザー


随分着込んで出かけましたが、


日陰は予想以上に寒い(明治村は山を切り開いて作られた人口村)
体脂肪が大幅に減少し、耐寒機能が低下している
運動能力が向上し、長時間・重量積載・高低差の歩行でも発熱量が少ない

等の理由で寒さが身に堪えました(笑)
当然、消費カロリーも少ないようです(運動にならない)
投稿日 2009-01-03 19:13

ワオ!と言っているユーザー