GPSの取り扱い注意事項

0 tweet
写真はGARMIN62Sの電池を取り外したところです。

GPSは消費電力が多いので、大抵は一回の山行きで電池を交換します。
※当然充電式
この電池交換時に、うっかり地形図データのSDカードのロックを触って
しまう場合があります。
ロックが解除された状態で使用すると、地形図の表示が不安定となります。
電池交換時にはくれぐれもご注意ください、地形図が出ないGPSは役に立ちません。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

私はまだSDメモリーは使ってないので問題ないですがいずれ自分なりの地図を取り込んでNAVI機能も使おうと考えています。
山行きには地形図との併用が便利なんでしょうね。私は主に海外での平地移動で目的地までの方向と距離が分かるだけで安心なので主に使うモードはCompassでRouting設定はActivity:Direct Routing、Lock On Road:Noで使っています。

しかし、電池の出し入れは結構きついですね。接点をこれだけ圧迫しないといけないのかと思うほどのテンションで電池を取り出すのに他の機器より力が要るし入れる時など思いっきり押さえないと入りませんから。壊すんじゃないかと思うくらいです。
今のところトラブル無しで心強い味方です。
投稿日 2013-06-17 10:27

ワオ!と言っているユーザー


コメントありがとうございます。
山では、専用の地形図データが無いと、ちょっっと使えないのが現実です。
電池の接点は異常な程強いですね、下にアクリルの「帯」を入れて使っている方もおられます、とにかく消耗が激しいので・・・・
投稿日 2013-06-17 19:52

ワオ!と言っているユーザー

この投稿へのコメントはできません。