「常神・すぎもと」さんでは「アコウ」が豊漁

0 tweet
「常神・すぎもと」さんでは「ア...
アコウ、キジハタ(写真)の地方名です。
刺身の美味しさは抜群です、捕獲量が少ないのと安定していないので
スーパーにならぶことは、まずありません。

いま、Bloguru仲間の「すぎもと」さんでは豊漁のようです。
#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
煮つけにしたら美味しそう。
お造りもアリでしょうか?

瀬戸内海ではみかけないお魚です。
投稿日 2011-10-04 13:42
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

瀬戸内海ではいないかもしれません、外洋に面した磯に住んでいます。
投稿日 2011-10-04 22:53
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

この投稿へのコメントはできません。
定置網に入るんでしょうか
アオリイカもまだ小さいですがよく釣れています
投稿日 2011-10-04 17:37
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

定置では無理で、小さな磯網か、釣るしか捕獲方法がありません。
投稿日 2011-10-05 16:51
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

美味しそうなお魚ですね~!スーパーには出ていないということですので、食べた事がないと思います。せっかく採れる地域にいたのにもったいないことをしました。覚えておきます。
投稿日 2011-10-05 03:15
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

ハタ(トラウト・バス)の類は、量の捕獲が出来ないので、スーパー向きでは無いようです。
例のマーケットの魚屋でもつぶさに見ましたが、その時は類似品種はありませんでした。
※海外で魚屋を見てまわるのは観光地より私にとってははるかに楽しいのです!
投稿日 2011-10-05 16:54
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー