湯豆腐(おでん)で赤星をいただきます。
サッポロビールのドラフトビール(赤星)があれば必ず注文をします。
ビールはあまり飲みませんが、赤星はさっぱりしていて飲みやすくて美味しいです。
ある立ち飲み屋さんの 「おでん」 です。
おでんを注文したら、細かく切って出してくれた。
この日は5、6人で飲んでいましたので、ご主人が気を使って切ってくれました。
★この気遣いがいいですね!
夏場だけの特別メニューです。
肉そばは定番のメニューですが 「冷おろし」 はこの時期だけのメニュー。
ざる蕎麦もこの時期だけのメニューっです。
さかなでいっぱいプラスのプラス料理です。
魚料理だけでなくこのようなメニューも有ります。
★滅多に食べませんが美味しいですよ!
高知県は柚子の名産地! その柚子を使った柚子七味です。
坂本龍馬のラベルになっています。
冷奴や漬物などに掛けると柚子の香りがとても食欲をそそります。
★原酒店さんはいろんな薬味やソースが選べます。
三種類の大黒正宗を飲み比べてみました。
『大黒正宗 純米吟醸 兵庫夢錦100%使用』
『大黒正宗 純米吟醸 無濾過生原酒 兵庫夢錦100%使用』
『大黒正宗 純米大吟醸 兵庫県さん山田錦100%使用』
★甲乙つけ難く、どれも美味しい!
さかなではほとんど魚料理ばかりですが、野菜料理もメニューに有ります。
「ほうれん草のお浸し」 「オクラ」 「小松菜と薄揚げ」
播磨産の大穴子は伝助穴子ともいい絶品の味です!
淡路の活ハモもシーズン到来です!
★美味しすぎてお代わりをしました^^
この時期、小アジ(豆アジ)ががたくさん出回っています。
この小アジを片栗粉にまぶして油で揚げたものを出汁酢醤油に漬け込みますが、
玉ねぎや人参などの野菜を千切りにしたものを一緒に漬け込むと美味しい。
★夏ならではの料理の一つです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ