阪神連敗で!
岡八の岡ちゃんは「消化試合や!」と!
岡八の料理です!
ここではあまり刺し身は食べませんが、
久しぶりに注文しました!
「マグロ」「剣先イカ」「カンパチ」「サバきずし」
★どれも美味しくいただきました!♪
大分合同新聞が毎月発行している「月刊 セーノ!」
この雑誌の人気連載読物「よのもん図鑑」
私の友人がこの連載読物の作者です!
その「よのもん図鑑・第26話」に私らしい人物がモデルに!
作者の吉田寛さんとは大分に帰ればいっも一緒に飲み歩く中、
寛さんらしい私のことをよく観察描写します!
私は「はばしい」“よのもん” のようです!
★それにしても挿し絵は私にそっくりや!
住吉の立ち飲み串カツ「ぱねぱね」です!
この日はサッポロビールの人気ラガービールの「赤星」と
大分の定番人気麦焼酎の「二階堂」を!
「鶏せせり炒め」と「豚キムチ炒め」をアテにいただきました!♪
日本全国日本酒の日は! 大人しく家飲みを!
大分は宇佐にある友人の蔵「小松酒造場」の酒です!♪
7月に大分に帰った時に蔵見学で買い求めたものです!♪
家の日本酒専用冷蔵庫でひと夏寝かせた酒!まさに「ひやおろし(秋あがり)」です♪
「純米酒 大分三井 白麹仕込み」「純米大吟醸 山田錦」「純米吟醸 山田錦」
立ち飲み「ばっくす」です!
珍しい「ノドグロのさつま揚げ」がありました!
これを大分の久保酒蔵、本格麦焼酎「惣兵衛」
宮崎の黒木酒造、人気の麦焼酎「中々」をロックで!♪
立ち飲み「ばっくす」でいただきました!
和牛A5等級のステーキです!
立ち飲みで贅沢なんですが、とても美味しかったです!♪
★値段は言いませんがグラム売りの料金です!
さかなでいっぱいの料理5品です!
「ふぐの唐揚げ」「大穴子の炙り」「さばきずし」
「レンコンの天ぷら」「枝豆」
さかなでいっぱいで「イサキの造り」をいただきました!
この日、さかなのマスターの一押しの料理です!
身が締まり甘味と旨味がありとても美味しい!♪
★美味しくてお代わりをしました!♪
住吉の立ち飲み串カツの「ぱねぱね」です!
久しぶりに串カツを注文しました!
バサ、レンコン、長芋、ソーセージ、うずら卵
一本が80円からと安くて美味しい!♪
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ