昨日、吉田会館の前を空の地車(だんじり)が通りました。
だんりじ囃子が聞こえてくるなとおもったら、本住吉神社の方からだんじりが!
よく見ると、わが地域の吉田區のだんじりです。
装飾品を一切付けてない空のだんりじでした。
あとで担当者に聞きましたら。
「地車を部分的に作り変え、高さを少し高くしました」 との事。
「それで神社の鳥居や高架下を通れるか試験曳きです」 と言うことでした。
★今年の春の例大祭(春祭り)での地車のパレードが楽しみです。
『タカラ焼酎ハイボール9種類総選挙!』 (神戸角打ち学会秋のイベント)
十三 「くれは中島酒店」 貸切!
中島マスター、ママさん!ありがとう!
神戸角打ち学会のみなさん!ありがとう!
『タカラ焼酎ハイボール9種類総選挙!』
神戸角打ち学会秋のイベントのひとこまです。
=十三 くれは中島酒店=
タカラ焼酎ハイボールでカンパイ!(学会員全員)
琥泉の新酒(泉酒造)でカンパイ!(今岡先生)
泉酒造の海野営業部長とカンパイ!(学会員です)
中島マスターとカンパイ!(学会員です)
新入会員の大辻さんとカンパイ!
『タカラ焼酎ハイボール9種類総選挙!』 (神戸角打ち学会)
定員の20名をはるかにオーバー、30名の会員が参加!
9種ハイボールの試飲投票をしました。
さて投票結果はどのハイボールが人気ナンバーワンか!
★ドライ、レモン、シークァーサー、ラムネ、ライム、ウメ、
グレープフルーツ、ジンジャー、ブドウの9種類
神戸角打ち学会の年末イベントです。
人気の「タカラ焼酎ハイボール9種類」の好みを見つける!
昨日、十三の 「中島酒店」 にて学会員が投票!
投票結果は? 後日、集計して報告します。
宝酒造さんより、8種8ケース(192缶)の協賛をいただく!
★タカラさん、ありがとうございました。
今日、29日(土)くれは中島酒店でのイベントです。
スタートは14:00からです。
『タカラ焼酎ハイボール9種類の試飲会』
14日の衆議院議員総選挙の投票日より早く、我々学会が投票します!
★参加者のみなさんお待ちしています。
風邪で体調が悪く、今日を入れて5日間も酒を飲んでいません。
5日間も酒を空けるのは珍しいことです。
今日も、美味しそうな魚がたくさん入っています。
★今日も我慢ですが、明日は学会のイベントがあるので飲みます。
まだ体調が悪く動けません。
かかりつけの内科医に診てもらいました。
風邪薬を5種類も貰う。
熱がないので、ついでにインフルエンザの予防注射をする。
明日は、神戸角打ち学会のイベントが十三であります。
★明日までには体調を戻さなくては・・・
「さかなでいっぱいプラス」 の移転1周年記念ライブパーティーがありました。
常連さんたちが、70名ほどお祝いに参加しました。
70名もの参加者は、お店初まって以来の大人数です。
店内は超満席状態の中、楽しいライブパーティーが開催されました。
★体調が戻り次第改めてアップしたいとおもいます。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ