昨年の11月11日 「立ち呑みの日」 に合わせて開店しました!
おめでとうございます。
神戸・朝日ビルディング1Fで開催!
最終日の11日に行きます!
この日は全国的に 『立ち呑みの日』 です!
タラの白子、アンコウの肝、スズキの肝、アンコウの胃袋!
★どれも珍味! 日本酒と焼酎が!
さかなでいっぱいプラスのメニューです。
山芋が入った珍しい豆腐です!
さかなの隣にある人気の豆腐屋さんの商品です。
★ムチャ美味しいです!
関西ではお馴染みの、天満菜(しろ菜)のキムチです。
天満菜(しろ菜)は、 白菜を品種改良したもので、葉部分が結球していない 「つけ菜」 の事で、
関西では親しまれている野菜です。
大阪の天満近辺で多く栽培されていたので、「天満菜」 とも呼ばれます。
青物野菜特有のアクは少なく、みずみずしさが特長で、
キムチにするとさっぱりとした辛みを醸し出します。
あの大安亭市場から少し行ったところにある肉専門店。
販売をしているのかが分かり難い店構え!
知るひとぞ知る有名店で、業者が買いに来るほどの店なのです。
安くて上質の肉とホルモン類を販売しています。
★久し振りに行ってきました。
ニンニクと椎茸のアヒージョ風を作ってもらいました。
メニューには無い裏メニューです。
椎茸はこの日マスターが椎茸狩りをしたものです!
★フランスパンが無いのでクラッカーで!
日本酒を飲んだあとはこれです!
幻と言われていますが・・・?
★米と麦の飲み比べです^^
お任せの刺身5種盛りです!
こしながまぐろ、シマアジ、ヒラメ、甘海老、はりいか。
さかなでいっぱいプラスさんが!
飲み放題の例会に実力を発揮しそうです!
★メガジョッキーにも対応できます♪
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ