先日作ったキムチの素を使ってニラキムチを作りました!
ニラを適当な長さに切り、軽く塩をして揉んでしばらく置きます。
※塩揉みをせずそのままでもいいのですが少しエグミが出ます。
水分が出てしなやかになれば、水で流し余分な塩分を取ります。
絞ってキムチの素をまぶすと出来上がりです!
何日か冷蔵庫で寝かすとまろやかになり美味しくなります!♪
3月5日の夕方、北九州で木造の店舗兼住宅が全焼!
高齢の女性が行方不明!その後、焼死体で発見されました!
その火災現場は何と!私がよく角打ちに行く酒店でした!
「森重酒店」 北九州市八幡西区陣山
仲のよい老夫婦が営む創業90年を誇る、素晴らしい人気の角打ちです!
店舗横にある自動販売機から出火!火は店舗に延焼して全焼!
残念です!83歳の人気女将さんが亡くなるとは!
ここに行くと女将さん手作りの糠漬けを出していただきました!
看板酒は地元福岡の地酒若波や広島の名酒千福、大分の八鹿などを!
本当に残念でなりません!再建は無理かもしれません!?
女将さんのご冥福をお祈りいたします。 合掌
※画像は当時お邪魔した時のものです。
毎年この時期に開催される大分県関係の会です!
『大分県関係県人会等情報交換会』
大分県大阪事務所、大分県人会、市町村会、郷友会、同窓会
これら各団体の代表者が一堂に会して情報を交換する会です。
残念ながら今年も昨年に引き続きコロナ禍により中止に!
⭐残念です!昨年の3月からの県関係の催しは全て中止になってます。
サッポロビールの発泡酒、新商品と旧商品の飲み比べです!
「ゴールドスター」 と 「麦とホップ」
どちらも旨い! 発泡酒とは思えない美味しさ!♪
最近は発泡酒の進化は素晴らしいです!♪
花里でサービスに出してくれました!
「イワナ(岩魚)の竹筒燗酒」
フグのヒレ酒も美味しいがこれも上品な香ばしさで美味しい!♪
干した焼きイワナを使います!
日本酒を吸ったイワナを食べましたが、これも香ばしくて美味しい!♪
日本酒!生ビール!芋焼酎!スパークリングワイン!などを!♪
★料理もお酒も美味しい!♪
いつもの住吉にある飛騨高山料理の「花里」
いつもの料理にプラス!トラフグの厚切りテッサ!
今が美味しい!竹の子がとれる時期の魚「竹の子メバル」の煮付けが!♪
他には松葉ガニ!飛騨牛の網焼き!などなど!
今が旬の新若竹の子の醤油焼き!♪
★いつも美味しい花里の料理です!♪
大手術をし無事に生還しました!
ということでお祝いのお酒を一緒に!
まだお酒は飲んだらダメらしいのですが!
★酒を飲んだら、以前の元気なマスターに!♪
さかなでいっぱいプラスのテイクアウト弁当の新メニューです!
国産サバを使った弁当が多いのですが、サバは人気があります!
まだテイクアウトだけですが、いずれ店内営業も始まるでしょうっての
★私は店内で新鮮で美味しい魚料理を食べるのが好きです!待ち遠しいです!
キャノンイーグルス対パナソニックワイルドナイツ戦が!
明日、3月6日、大分市にある「昭和電工ドーム大分」で開催!
14時キックオフ!
パナソニックは強敵ですがキャノンを応援してください!♪
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ