この花は娘にもらった3号鉢に植えた風船カズラをもらいました。ちょうど1〜2mmくらいの小さな花が咲き、実はよその垣根の写真を利用しました。 ★花名:フウセンカズラ ★科名:ムクロジ科 ★属名:フウセンカズラ属 ★開花期:7月〜9月 ★花径:3mmくらい ★原産地:東南アジア、中央、南アフリカ ★花言葉:御身と飛行しよう、多忙 北米原産のつる性一年草で、夏に葉のつけ根(葉腋)より長い柄が伸びて、先端に少数の小さな花をつける。そのあと球形にふくらみ、 風船状の果実ができる。
投稿日 2009-08-09 18:57
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2009-08-10 16:22
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2009-08-10 11:05
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2009-08-10 22:05
ワオ!と言っているユーザー