記事検索

置き去りにされた不明の画像「ナワシロイチゴ」でした

スレッド
置き去りにされた不明の画像「ナ...
 
この画像は1ヶ月くらい前に撮した写真ですが投稿するのを忘れていましたので今日紹介します。
野バラのようにトゲがいっぱいついていてイチゴのようにもおもえるし花は咲いていませんでしたのでこれだけの情報で名前解りましたら教えて下さい。宜しくお願いします。



●花の名前は楽天ブロガーのwildchabyさんに教えて頂きました。


★花の説明文
この花はナワシロイチゴ「苗代苺」の花でバラ科・キイチゴ属の植物です。
ナワシロイチゴは日本全国、朝鮮・中国に分布するツル性の落葉低木なのです。
苗代をつくる時点で実が熟することからこの名があるようです。
以前5月から6月頃だったのかもうすぐ実がつくのか、現在は7月だから実が熟しているか一度確認してきます。実がなっていましたら、また報告いたします。

#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-07-01 10:51

こういう植物の種類を考えるとき、


やはり葉っぱの特徴が決め手ですかね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2008-07-01 20:29

花だけでは同じような花沢山有りますから葉も一緒に紹介するようにしています。随分名前わかりましたのでHPの方に書き込まないと忘れますから早くしたいのですが手間がかかりなかなか出来ません。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり