記事検索

ニオイハンゲの花

スレッド
ニオイハンゲの花
 
この花はニオイハンゲの花です。
なぜか地味な花ですが、これが好きで今年の2月くらいまで鉢で管理していましたが地植えにしました。
小さな花が2ヶ出てきましたので紹介します。
ニオイハンゲはサトイモ科の植物で葉の付け根にムカゴがついて増えてゆきます。
写真よく見ると小さな葉があちこちに見えます。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-05-20 00:17

こういう花もあるんですね・・・。


これは初めて見ました・・・(^0_0^)

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2008-05-20 16:45

Toshiaki Nomura さん地植えの方が山草らしく綺麗に見えますね。


暑さに弱い品種は地植えでは無理ですがね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり