記事検索

岩魚太郎の何でも歳時記

https://jp.bloguru.com/iwanatarou
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果647件

フリースペース

風邪と防衛省

スレッド
辞書によると「感冒・風の病」と記されている。
命を育むすべての生き物は、命が生まれたその瞬間にその命の終焉に向かって時間が経過している。

風邪は万病の元と昔から言われている。その風邪を引いて10日間、熱に弱い私は、死を自覚して(風邪熱で体温37.3℃)熱にうなされていた。
病の痛さや熱は、身体の異常を訴える警告と言われている。

生命の終焉が間近に直面するまでは、万病はその警告を自分の身体に発する。そのことは、自分の意志にかかわらず、悪寒、熱い、痛い、痒いと言った症状で訴えるのである。
全能の神は、命の終焉までの過程で、それを警告することで命の継続を命じたのである。
ところが、全能の神は、唯一の失敗をおかした。

それは、精神的な欲望である。
腹がいっぱいになれば、眼前にいくらご馳走があっても食する気にはならない。無理に食べればお腹をこわす警告が発せられる。
自分の身体は食を要求していないのに、食べたいと言う精神的な欲望があって過食するから成人病になるのである。

防衛省の接待問題、税金の無駄遣い、政治家と金等々政治と官僚のあらゆる問題も、欲望と言う精神の病である。
その病は決して熱い、痒い、痛い警告を発しない。
この病の治療方法を全能の神に聞いてみたい。

神は言う!その治療方法は、有権者の一票である!
本当にそうですか?神様?

岩魚と山女魚が釣れるHome Page
自分史に関心がおありの方
i Love東北 東北観光 各市町村の公式観光案内
棟方志功Internet美術館
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ミシュランの☆☆☆レストラン

スレッド
最近の報道で、上記タイトルの日本版(東京)が華々しく発表されたニュースを見ました。
三つ星レストランに出かけて食事する意味と、外食(一般庶民のささやかな楽しみ、奥方様の食事の手間を省く快感)と定義される意味は違うのでしょうか?
三つ星レストランで食事することは、外食とは定義しないのでしょうか?
三つ星の定義は、わざわざ目的のレストランに行ってその料理を食する価値のあるレストランとのこと。
そのような定義であれば、我が家の近郊でも三つ星レストランは数を多くある。A店よりB店の回転すしが美味いから回転すし店はB店と決めている。

食事は命を育むことの一大要素である。まずいものより美味しいにこしたことはない。我々一般庶民にとっての食生活の中での、ミシュランの☆☆☆レストランの報道は、どんな意味をもつものであろうか?

岩魚と山女魚が釣れるHome Page
棟方志功Internet美術館
i Love東北 東北観光 各市町村の公式観光案内
自分史に関心がおありの方
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

続 男の料理

スレッド
焼き肉
簡単すぎて料理とは言えない料理
1.キャベツを切る。切るのがいやな御仁は、スーパで売っている。スパーで売っているサラダは水で洗って水切り。(そのまま食しても大丈夫だと思うが衛生上の観点から念のため)
水洗いしたサラダを皿に盛る。
2.焼き肉用の肉(国産で多少高額のもの、低額の肉はうまくない。100?500程度の品)をフライパンを熱して入れる。
3.こげめがついたところで、市販の焼き肉のたれを適当いれて肉になじませ(中火で1.5分程度)サラダの上に盛る。
出来上がりである、
味噌汁の手間をはぶくには熱湯を注ぐだけのもので間にあわせる。

焼き肉と味噌汁とお新香。晩酌をやる御仁には晩酌のおかずに焼き肉、終わったあとでお新香と味噌汁でご飯。

岩魚と山女魚が釣れるHome Page
棟方志功Internet美術館
i Love東北 東北観光 各市町村の公式観光案内
自分史に関心がおありの方
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

続 男の料理

スレッド
愛する妻が風邪を引いたため夕食の支度。
1.豚の角煮
2.キノコ炒め(レシピは省略)
3.キノコの味噌汁(レシピは省略)

■豚の角煮のレシピ
1.バラ肉の固まりを四等分に切る。
2.フライパンに油を入れずのまま入れ焦げ目をつけ脂を落とす。
3.蒸し器を使って5時間をかけて脂を落とす。
4.約10分程度、沸騰したお湯の中にさらに入れ脂を落とす。その後お湯は捨 てる。徹底して脂を落とす。あくが出る場合をあくをこまめにとる。
5.だし汁(和風をお勧め)と日本酒(適当にたっぷりと)砂糖をいれてお好み味をだす。沸騰した中に豚を入れ落としぶたをしてとろ火で30分、火を止め二時間ぐらい放置、食べる時に再び火にかけて器に。
ほうれん草を素ゆでして彩りを添える。

岩魚と山女魚が釣れるHome Page
棟方志功Internet美術館
i Love東北 東北観光 各市町村の公式観光案内
自分史に関心がおありの方
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

二千万円と八千万円・私猛烈に怒っています!

スレッド
米軍基地で兵士居住の住宅建設に、米軍が日本の住宅建設会社に直接発注すると、二千万円、日本政府の米軍向け「思いやり予算」で発注すると四倍の八千万円!
その差額六千万円はどこに消えたの?悲しみ・・・ヾ(・・;)
土日の新聞折り込みのチラシを見比べ、一円でも安売りの店に買い物に出かける一般庶民の意識感覚意識しない政治家と官僚・・・

防衛省ならずとも各省庁もしかり、区会議員市会議員まで、血税の意識なく人の金は自分の金・・・時代劇テレビ水戸黄門で登場する悪代官と同じではないか。
水戸黄門は、悪代官を退治して庶民の味方だが、政治の中枢をなす根源にメスを入れることは出来ない。

それで消費税UPの話題とは何事か!
庶民の味方『月光仮面』は現れるのか?

喝!喝!喝!

岩魚と山女魚が釣れるHome Page
棟方志功Internet美術館
i Love東北 東北観光 各市町村の公式観光案内
自分史に関心がおありの方
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

男の料理

スレッド
ここ3年は、おせち料理は作ってないが、私が自慢出来るものが二つある。
一つは渓流釣り30年の実績で、経験を生かし「天然岩魚と山女魚が釣れるHome Page」を公開していることと、もう一つは、我が家の『おせち料理』25年間にわたって作り続けたことである。
かまぼこと豆腐だけは買ってきたが、黒豆から栗きんとんまで約20種類の料理である。
料理の楽しさは、自分勝手に出来ることである。自分の責任で材料を選び、加工して、味付けをして、美味いか不味いかはすべて自己責任である。
今日この日記に料理の話を記述する理由は、久しぶりに夕食の支度をしたからである。夕食の支度に要する時間は約2時間。
ご飯はガスで炊く。我が家の炊飯は電気釜は使用しない。市販の専用のガスにかける釜で炊く。
献立は、豆腐とわかめの味噌汁、金目鯛の煮付け、レンコン椎茸ゴボウの炒めもの、出来合いのお新香である。

私の料理は作ることから食べ終わった食器、そして鍋釜と食卓のテーブルまでの一切責任をもって後片付けする。

年末おせち料理を作る来月には、おせちの品目とレシピをこのブログで公開する予定です。

岩魚と山女魚が釣れるHome Page
棟方志功Internet美術館
i Love東北 東北観光 各市町村の公式観光案内
自分史に関心がおありの方
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

スレッド
命あるものは必ず死が訪れる。永遠に生きられないのである。しかし若い世代(年齢には関係なく活力あふれる世代)は自分自身「死」を、韓国ドラマの文言を借用すれば『受け入れられない』のである。

神様仏様稲尾様 野球史残る名言である。 70歳で死因は悪性腫瘍のガンとのこと。

社会的に知名度が高い人はその「死」もニュースになるが、その他の多くの人々は、生きることの神から与えられて命を、自然に終わらせていく。
その死の事実は、家族、親戚、知人のみが知り、又天涯孤独なホームレスの死は、その仲間でしか死を知らない、家族とは無縁の死である。

その死を繰り返す歴史の過程の中で、現代の人類がある。
贅沢に生きても、貧しく生きても、キリスト信者でも、仏教徒でも、アラーの神の信者であっても、その『死』を回避できない。

人間は生まれた時点で確実に『死』に向かって時を刻んでいる。
生きる時間を仲良く楽しく愉快に、愛の鼓動を心に感じて、生きたいものである。

岩魚と山女魚が釣れるHome Page
棟方志功Internet美術館
i Love東北 東北観光 各市町村の公式観光案内
自分史に関心がおありの方
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Home Pageのリンク切れ

スレッド
私は4つHome Pageを維持運営している。

1.天然岩魚と山女魚が釣れるHome Page(公開・作業中)
2.棟方志功Internet美術館(公開・完成)
3.I Love東北 市町村の公式観光案内(公開・完成)
4.埼玉県上尾村パソコン塾(公開・完成)

上記2.棟方志功Internet美術館の、最も肝心なページ作品表示ページの、リンクが切れいいたのである。
Home PageのUPした時点では、間違いなく正常にリンクしていたのだが、少なくとも一ヶ月の二三度問い合わせのmailがHome Pageを閲覧した人から送信されていたのだが、ここ三ヶ月あまり問い合わせのmailが皆無であったため確認したところ、肝心なpageがリンクが生じていた。
何故UPした時点で正常に機能していたリンクが機能しなくなったのかその原因は不明であるが、おそらくサーバ側の原因ではなく、間違ったリンク切れのファイルを無意識に書き換えたのであろう。

せっかく私のこの「棟方志功Internet美術館」に訪れた方にたいして、心からお詫びを申し上げたい。
このお詫びの文言が、リンク切れに直面した人に届くわけでもないがHome Pageを公開する私にとって、ささやかなお詫びである。

岩魚と山女魚が釣れるHome Page
棟方志功Internet美術館
i Love東北 東北観光 各市町村の公式観光案内
自分史に関心がおありの方
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「赤ちゃんポスト」に半年で8人 多くは乳児院に 熊本

スレッド
上記のタイトルは11月11日(日)の朝日新聞の記事である。
子供を「赤ちゃんポスト」に置いて行く人は、母親であろうとの想像であるが、まさか父親?
鳥類ですら卵を外敵から守る。子宮で子供を宿すほ乳類は、子供を外敵から守り、餌を与えて育てねと言う本能を待っている。
人間以外の命を育む生き物は、必ず交尾期があり、交尾の結果で子供が誕生する時期は、子供が育てやすい時期に出産する仕組みである。
我々人間であるホモ‐サピエンスは、交尾自由であり、交尾には快感を伴い、その上避妊もできる。
当然のことながら、生殖行為は自分達の子供をつくることである。
愛していると言って男と女が交尾を行うその瞬間から、子供を育てる義務が生じる。

育児の破棄!言語道断である。
そんな奴は交尾をする資格はない!
ああ!なんと嘆かわしい現象なのでしょうか!
喝!喝!喝!

岩魚と山女魚が釣れるHome Page
棟方志功の世界
i Love東北 東北観光 各市町村の公式観光案内
自分史に関心がおありの方
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

私の歳時記

スレッド
今日は11月10日(土)である。
早くも駅の構内に、郵便局の出張年賀状売り場が設置されました。
猛暑の夏が嘘のように、ここ埼玉の地も、そろそろ暖房器具を出さなければと言う季節になりました。
あと20日あまりで12月・・・・この一年を振り返るのはまだ早いと思うが、今年1月1日以来、無駄飯を食らって生きながらえてきたかと思うと空しさをひしひしと感じる。

生きる・・・ことの意味は?

岩魚と山女魚が釣れるHome Page
棟方志功の世界
i Love東北 東北観光 各市町村の公式観光案内
自分史に関心がおありの方
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり