*鰯と土ショウガ、梅干しのたいたん
圧力鍋で
3.5㍑の圧力鍋で2盛りの鰯は無理かなと思ったけど
頭を取るのでOKでした
半分はmy-daughter-in-lawにプレゼント
安いもんやぁ~、喜んでくれて
*トマトサラダ
きゅうり、卵で彩りよく v(´∀`*v)ピース
やっぱりトマトは我が家には必要不可欠!
*瀬戸内の小海老,鳴門金時、大葉のかき揚げ
*竹輪天
*もやし、オクラ、竹輪の胡麻和え
ブログで
我が家の食卓には欠かせないトマトが高い!
高くて買えないから彩りが悪い!
(¯―¯٥)
と叫んでたら…
Eveが買ってきてくれました
ちょっと小ぶりだけど、500円!
v(´∀`*v)ピース
1個138円くらいで売ってるから…
わぁ~、すっごく安い!
ウルトラもトマトで飲むので
有り難いです
Special thanks!
Eveのホームコースで売ってるんです
感謝感謝です
あ
*鯖の塩焼き
最近、生協の冷凍の鯖を買ってます
何かのときにと思って
意外と美味しいので気に入ってます
「天日塩」ですって!
いい塩梅で、ちょっと小さい鯖だったけど脂ものっていて
美味しかったです
*れんこん海老しんじょはさみ揚げ
これも生協の冷凍
「シャキシャキのれんこんで」と書いてあるけど、
チンしたからかシャキシャキじゃなかった…
お墓参りのあとランチしてお腹いっぱいで…
スーパーに行っても晩御飯が思い浮かばず…
冷凍庫を思い出して…(*ノω・*)テヘ
*キンカン、もつ、お蒟蒻のたいたん(前夜の残り)
卵が重なった! m(_ _)m
*牛肉と玉ねぎのたいたんの卵巻き
前夜の肉豆腐の残りで
わたし、このお肉と玉葱のたいたんの翌日の卵巻き、大好きです
味がよくしゅんで美味しい!
*ブロッコリー、ミニトマト
比較的に安かったのでミニトマトを
でも小さいわ (¯―¯٥)
*白菜のお漬物
今夜は中秋の名月 十五夜、お月見ですが、あいにくの空模様で…
お月さまは出ていませんでした
お月見団子も小芋さんのたいたんもなく (´;ω;`)
m(_ _)m
今年のお供えはモダン!
ゴンチャロフの「お月見プリン」です (*ノω・*)テヘ
まだ食べてないので楽しみです (*^^*)
名月 必ずしも満月ならずです
今年は9/25が満月ですって!
息子一家とお彼岸のお墓参りのあと、ランチに
久しぶりに揃いました
やはり楽しいですね
v(´∀`*v)ピース
*ハンバーグとカニクリームコロッケ✕2
*牛、豚のステーキとエビフライ
*ハンバーグ✕2
*エビフライ
おなかいっぱい!
美味しかったです
7300円のランチでした
グリルやま
ホトトギス
貴船菊
「今!」という花たち
お彼岸で息子一家とお墓参りに行ったら、咲いていました
毎年、咲いています
*肉豆腐
お肉とたまねぎ、お豆腐をすき焼きのように甘辛く煮込んで
安い和牛だけど、とても美味しかったです
v(´∀`*v)ピース
*揚げシュウマイ
ウルトラの東京土産のレトルトの崎陽軒のシュウマイを揚げました
蒸すのとはまた違った味わいです
*キンカン、モツ、お蒟蒻煮
*お酢の物
きゅうり、ワカメ、おじゃこ
ゴルフが早く終わったので、主婦できました (*^^*)
今週はお天気がイマイチの日が多かったです
前日もよく降って、明け方まで雨が残っていましたが
スタートのときには止んで
コースはぐちゅぐちゅのところが多く
ラフに入ると出なくて…(´;ω;`)
またド下手なゴルフをしてしまいました
いい、悪い、マシ、悪い…の繰り返し
もう何年ゴルフをやってんねん!
自己嫌悪に陥った日でした
(´;ω;`)
疲れ果てたわ
ブログアップも忘れて寝ました!(*ノω・*)
四国八十八景に選出されたコースも
この日はどんよりしてて
青い瀬戸内海が見られなくて残念でした
帰り道、雨が!
ワイパーを高速で動かすほどの雨に
プレイ中、雨にあわなかっただけでも、ヨシとしよう
志度CC
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ