*寒ブリ塩やき
ウルトラは塩焼きが好きなで
焼いていると脂がいっぱい下に落ちたんだけど
身はイマイチだと…
*寒ブリの照り焼き
ババショフとわたしは照り焼きが大好き! (^_-)-☆
ちょっと甘口のタレでとても美味しくできました
小ぶりの鰤だったけど美味しかったです
*牛肉とレンコンのきんぴら
*菊菜の胡麻ドレッシング和え
*長いもの梅和え
*小かぶのカンタン酢漬け
あ
虎マークのゴルフボール!!!?
最中です (^_-)-☆
漉し餡がたっぷり
上品な甘さでとても美味しかったです
お友達がホールインワンをしたわけではないんですが…
いただきました
Special thanksです
とらや
今年は暖冬のおかげで、2月でも穏やかなゴルフ日和が多いです
この日も風がなくて寒さもマシでした
午前ハーフは目標のボギーペースだったけど…
午後からはパットが酷くて!
26パット!
ロングでボギーon,4パットも (´;ω;`)ウッ…
アプローチはシャンクはなくなったけど、やはり距離がノー感
ピンクteeの短いコースなのに…
2パットでいけたら目標クリアなのに…
タラレバの一日でした
*一口ヒレカツとおにぎり
毎度のメニューです
このくらいが丁度いい量かな?
食べ過ぎると午後からがしんどい
月1の銀行のコンペでした
賞には入らず…
早々、いいことは続きません
高松グランドカントリークラブ
*粕汁
今シーズン初!
鮭のアラがやっと手に入って…
鮭、お大根、牛蒡、お蒟蒻、金時人参、子芋、生椎茸
でも酒かすがいつもの頼酒店で買ったのじゃなかったのでイマイチ ( ノД`)シクシク…
*春巻き
久しぶりに作ったので、春雨を入れ忘れて…
豚肉、もやし、人参、ピーマン、カニカマ
ちょっと揚げすぎた!
(´;ω;`)ウゥゥ
*ヘビロテの生ワカメ
*守口大根の守口漬け+いぶりがっこ
姫が学年末テストが終わり、午前中が部活
Little 姫とmy-daugher-i n-lawが子供会の行事で留守なので
ランチをお願いしますとラインが
「喜んで!」
中華にしました
*五目あんかけラーメン+ネギぬき半炒飯
*担々麺+半炒飯
*ネギぬきかにレタスかに炒飯+ネギぬき半ラーメン
倚水軒
2度目の訪問です
ここは100円アップでセットにできます
麺類なら半炒飯、炒飯なら半ラーメンのセットに
前回、お腹がいっぱいになってしんどかったのに、
またまたセットに
姫がいるから安心して (^^)/
安くて美味しいお店です
ここのは麺類の味は濃いめ、炒飯は薄味です
3人で2340円だったかな
穏やかな瀬戸内海
風もなく寒くなく、2月にしてはいいゴルフ日和でした
2018年は3位までにならなかったので
チャンピオン大会の出場権はなかったです
1年以上ぶりに優勝しました
HDを山のようにもっているので…
ベスグロのAお姉さまに0.6打差で勝ちました
これで出場権は確保できました
またがんばります
NET=69.90
*ステーキ御膳
前回、入賞したので無料お食事券をゲット
早速それを使って…
おなかいっぱい!
小鉢が余りました
m(__)m
志度CC
姫が学年末テストで、午前で帰ってきます
my-daugher-i n-lawが留守なので我が家でお昼ご飯を
テストでなければどこかでランチなんだけど
テスト中となれば我慢ガマン!
手巻き寿司ならぬ…
*サンドイッチランチ
ロースハム、シャウエッセン、卵、シーチキン
バターコーン、ミニトマト、スナップエンドウ、きゅうり
*紅茶
姫、よく食べました
食べ過ぎてテスト勉強中に眠くならないか心配でした
だってぇ~、2斤のサンドイッチ用食パンの2/3は食べたんじゃないかな~
///
2/20 Wed.
*このしろの辛子味噌和え
*鶏モモ肉の唐揚げ
*レンコンと辛子明太子のきんぴら
*白菜、しめじ、かにかまのごま浸し
*秋田のいぶりがっこ
三越でデパ地下で
いつも美味しいけど、今回はなんだかイマイチ
歯切れが悪い…
なぜかな?
同じお店なのに…
2/21 Wed.
*このしろのお酢の物
*豚ミンチ団子と白菜委、金時人参、
*真ほっけの一夜干し
*茶碗蒸し
鶏もも肉、かにかま、椎茸甘辛煮、ほうれん草
*秋田のいぶりがっこ
このしろ、意外と多くて1夜で食べきれず
2夜連続に
味付けは酢味噌から三杯酢に変えました (n*´ω`*n)
*豚とナスのしぎ焼
*かつおのたたき
お店の自家製
ちょっとあっさりしていた
*ブロッコリー、にぬき、トマト
*泉州の水ナスの糠漬け
*鯛かまぼこと葉わさび
なんか簡単なメニューだった えへへ(〃´∪`〃)ゞ
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ