*鶏もも肉のパリパリ塩焼
いつも買う「四国産若鶏健21」というブロイラー
(地元スーパーで売ってます)
塩コショウだけの味付け
皮のほうから80%くらい火を入れてパリパリに焼きます
決して触らないこと!
ひっくり返して焼きを追加
皮がパリパリに焼けて、中はしっとり!(^_-)-☆
キャベツ、不味かった!
「冷蔵品」出荷でしょう、湿気くさかった
たくとわからないけど、生だと無理!
*穂先筍の土佐煮(生協)
便利なので買ってみましたが、美味しいです ✌
*ポテトサラダ
きゅうり、人参、にぬき、トマト
*ピーマンとおじゃこのキンピラ
*お茄子の辛子漬け
*明方ハムのサラダ
きゅうり、にぬきと
このハムは焼くより生のほうが好き (^_-)-☆
*地のさごしの味噌漬け
*厚揚げ焼き
オクラを乗せてポン酢しょうゆで
*おじゃことワカメ
*トマト
*しいたけの辛子漬け
この日も産直で買ったものが活躍しました
*親「姫っこどり」のキャベツ焼
讃さん広場で買った親鶏
歯ごたえもしっかりしていて美味しいです
*剣先イカゲソ、エリンギのバター焼き
さぬきのめざめ、コーン、トマトを添えて
*三つ葉の卵とじ
*インゲン、カニカマの胡麻味噌和え
*お茄子の辛子漬け
お友達作
ちょっと酸味がある、食欲を増す辛子漬けです
Special thanks!
*
産直で買ったもので、早速晩御飯を
*さぬきのめざめの牛肉巻き
黒毛和牛切り落としだから、ちょっと巻きにくかったけど
さぬきのめざめのサクサク歯ごたえがとても美味!
*茄子素麺
お茄子のたいたんの煮汁にお素麺を浸して
コレ、讃岐の郷土料理かも
嫁して初めて食べました
お茄子、オクラ、お揚げさん、お素麺
*コーン、ミニトマト
このコーン、とても甘くて美味しかった!
*プチキュー、金山寺味噌で
馬路村の柚子入り金山寺味噌、とても美味しかったです
プチキューは、もういいかな?
生だからか、青臭い
ぬか漬けとかにしたら美味しいと思うわ
LCのゴルフ同好会のコンペでした
rainy season,週間予報は雨!
仕方がないと覚悟してたら、外れて「晴時々曇り」
How lucky!
でもスコアは…( ノД`)シクシク…
いきなりのOBスタートで
午前ハーフは4OB!
ピン位置は難しく切ってあって、3パットの連続
酷いスコアになりました
*鶏唐揚げスペシャル膳 1350円
志度CCならおネギは嫌いと認知されてるから言わなかったら
やっぱり入っていた!仕方がないね、ホームコースじゃないから…
午後からはOBはなくなったけど、相変わらずパットが入らなくて…
でもでも…
NT73.4(実際のスコアからHDを引いたスコア)で優勝!
ゴルフをする人ならわかるけど、NT73.4で優勝だなんて、ありえない
みんな、悪かったということ
で、ウルトラ NT74.2で準優勝
夫婦で1.2finish!
How lucky!
勝ったからヨシとしよう ✌
いいゴルフでした \(^o^)/
屋島CC
*ラタトゥイユ
お友達に自家菜園の夏野菜をいっぱいいただきました
大きな太いズッキーニに\(◎o◎)/!
そこでラタトゥイユに (^_-)-☆
ズッキーニ、トマト、お茄子、セロリ、玉ねぎ、ベーコン
水は一切使わず、野菜の水分だけで
味付けもベーコン、ローリエ、塩コショウだけ
トマトはリコピンはもちろんだけど、グルタミン酸も含んでいるから!
美味しいラタトゥイユができました ✌
*サラダ
コーン、ベビーリーフ、きゅうり
ポン酢しょうゆで
*タラスパ
毎度のタラスパ
柴漬けと海苔で
2日連続の麺類…
糖質、たっぷりだなぁ~ (´;ω;`)ウッ…
a
今夏、初のお素麺です
ゴルフだったので、簡単に
曇っていたとはいえ、cool down!
小豆島の「島の光」です
美味しいですよ
我が家は飲むので、具がいっぱい必要!(^_-)-☆
鶏もも肉のパリパリ塩焼き、錦糸卵、ロースハム、椎茸甘辛煮
お豆腐入り明太子天ぷら、きゅうり
*枝豆(国産冷凍)
食べるのはは涼しくていいんだけど、作る方は…( ノД`)シクシク…
簡単とはいえ、茹でるのに汗かき、具を作るのも大変
特にこの日は椎茸の甘辛煮をたいたから(いつもは一袋分たいて冷凍してる)…
大汗をかきました
殿方、分かってくれるかな?
カンタン!と思ってるんだろうなぁ~
小豆島手延べそうめん 島の光
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ