このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
my favorite
https://jp.bloguru.com/ihopebirdy
フリースペース
額紫陽花がいっぱい!-2019/6/9 Sun.
6月
12日
コメント(2)
|
コメントを書く
|
固定リンク
額紫陽花も種類がいっぱいです
違いがなかなかわからなくて…
「城ケ崎」というのは、花もガクもピンクで、ガクは八重咲のようです
見つけられなくて…
右側の上から3つ目かも
ちょっと季節が遅かったのかな?
「紅ガク」は花がブルーでガクが紅白、左側の上から4番目かな?
これも終わりかけでした
「墨田の花火」は我が家にあるのでよくわかりました(下段)
我が家はガクが段々、ブルーっぽくなってきましたが
野市あじさい街道
⑤(高知県)
#花
ワオ!と言っているユーザー
昔ながらの紫陽花ー2019/6/9 Sun.
6月
12日
コメント(2)
|
コメントを書く
|
固定リンク
こんな色の紫陽花を見ると、懐かしく思ってしまいます (/ω\)
ブルーがとても綺麗でした
やっぱり紫陽花色はブルーが紫陽花らしくて好きです
紫も濃淡があって綺麗ですね
花びら(ガクですが)が丸いのも多かったです
「ウズアジサイ」でしょうか?
野市あじさい街道
④(高知県)
#花
ワオ!と言っているユーザー
ピンクの紫陽花ー2019/6/9 Sun.
6月
12日
コメント(4)
|
コメントを書く
|
固定リンク
綺麗なピンクの紫陽花です
やっぱりかわいいですね
ピンクにもいろいろあって
色や咲き方がビミョウに違います
花びら(ガクですが)がギザギザなのとか、
とがってたり丸いのとかもあって
「赤」とは言えないけど、濃いピンクもきれいでした (^_-)-☆
白やブルーに混ざると、「赤」が目立ちますね
絞り模様のような、真ん中が白いのもきれいです
花びらが小さいもの可愛いです
「ウズアジサイ」でしょうか?
いろんな種類があって、見飽きませんでしたよ
野市あじさい街道
③(高知県)
#花
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
自己紹介
By
birdy
2006/8/9~
大阪市中央区出身、高松市在住
*我が家の食卓、食べ歩記
野外活動、ゴルフ…日々雑感
ほぼ「食」!('◇')ゞ*
イメージ
by 量産型水野画伯
~
ブログル仲間
坂本祐央子(さかもとゆみこ)
yukio
zakkah
コーチ探せる
mokomoko
紫
TenderHeart
量産型水野
Kenichi Uchikura
kito
椎
カレンダー
105
105
6
2019
<
2019.6
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
とても美味しいですよ 人 ...
By
birdy
投稿日 2025-07-02 16:02
ウルトラが大好きです わ ...
By
birdy
投稿日 2025-07-02 15:58
お好み焼きとずりはセット ...
By
dote
投稿日 2025-07-02 07:52
チキンカツ、お値打ちです ...
By
dote
投稿日 2025-07-02 07:51
真蛸は高いです! コレは ...
By
birdy
投稿日 2025-07-01 12:39
ありがとうございます 夏 ...
By
birdy
投稿日 2025-07-01 12:31
とても素敵! この暑さで ...
By
SETSUKO
投稿日 2025-07-01 11:03
蛸、美味しそう 相変わら ...
By
dote
投稿日 2025-07-01 07:57
イカのたいたんはイマイチ ...
By
birdy
投稿日 2025-06-30 21:23
すっかり忘れていました! ...
By
birdy
投稿日 2025-06-30 21:21
ハッシュタグ
レストラン
グルメ
バー
ご飯
ブログ
花
園芸
晩ご飯
スポーツ
golf
<
ヒストリー
2025.7
2025.6
2025.5
2025.4
2025.3
<
ハッピー
悲しい
びっくり