記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy
  • ハッシュタグ「#和食」の検索結果180件

フリースペース

「土用の丑の日」はー7/24に三善のtakeoutで、鰻以外も!③ (^_-)-☆

スレッド
*岩ガキ×2 How big!... *岩ガキ×2
How big!
姫とウルトラが大好きなので (^_-)-☆
美味しそうに食べていましたよ
*天然車海老の塩焼き 毎度の注... *天然車海老の塩焼き
毎度の注文!(^_-)-☆
姫、Little姫、息子の大好物です
*馬刺し×2 久しぶり!私が食... *馬刺し×2
久しぶり!私が食べたくなってお願いしました
するとLittle姫も気に入って…あっという間になくなりました
美味しかったです
*塩辛 大将からの手作りサービ... *塩辛
大将からの手作りサービス!

新鮮な魚介類が一杯で大満足です (^_-)-☆
まだ③がありますので,お楽しみに
M64
#takeout #三善 #和食 #家族食事

ワオ!と言っているユーザー

「土用の丑の日」はー7/24に三善のtakeoutで、鰻以外も!② (^_-)-☆

スレッド
お造り盛り合わせ はぎ、べろこ... お造り盛り合わせ
はぎ、べろこ、剣先イカ、鯵、にし貝、鱧の湯引き、虎魚
はまち、カレイ…
*カレイ *鱧の湯引き *にし... *カレイ *鱧の湯引き *にし貝 *ハマチ *鰺 *ハマチ *鰺 *西貝 *剣先イカ *虎魚 *西貝 *剣先イカ *虎魚 *べろこ 熱帯地方にいそうな魚... *べろこ
熱帯地方にいそうな魚でしょ!
白身の淡泊なお魚です (^_-)-☆
*はぎ *はぎの肝 *はぎ *はぎの肝
写し忘れ、あるかも! m(__)m
1切れずつ食べても、食べ応えがありました
我が家の好みばかりを揃えてくれています

M63
#takeout #ご飯 #三善 #和食 #家族食事

ワオ!と言っているユーザー

瀬戸きぼう「恵味屋」ー2021/4/7 Wed.

スレッド
*お造り7種盛り合わせ 既成の... *お造り7種盛り合わせ
既成のは赤い鮪とサーモンが入ってるので、無理を言って好みに変えてもらって!

・愛媛のカンパチ ・愛媛のしまあじ ・千葉の金目鯛
・高知の本鮪とろ ・徳島の太刀魚 ・島根の剣先イカ 雲丹のせ

2人にピッタリの量で大満足でした ✌
お造り、角度を変えて (^_-... お造り、角度を変えて (^_-)-☆
太刀魚がよく見えます
金目鯛は焼き霜造りです ✌

*北海だこの柔らか煮
濃い味付けだけど、柔らかくておいしかったです
*地のアスパラのバター炒め ア... *地のアスパラのバター炒め
アスパラがシャキっとして歯ごたえがあってgood!
「地物」とは書いてあったけど、「さぬきのめざめ」とは書いてなかった
普通のアスパラでしょう

*地の筍の天ぷら
讃岐の郷土料理かな?
煮つけた筍の天ぷらです
我が家で言う「筍のたいたんの天ぷら」
アッサリ目の味付けだけど、やっぱり「たいた」天ぷらは美味しいですね
*冷ややっこ *セロリの浅漬け... *冷ややっこ

*セロリの浅漬け
なんかピリリとすると思ったら、糸唐辛子が入っていた!
でもいいアクセントになって美味しかったです
香川県もコロナ感染が拡大してこの日から飲食店に時短を要請しました
酒類の提供はpm8:00まで 営業はpm9:00まで
そんな日に (/ω\)
貸し切り状態!
7:30ごろにやっと一人が来店

家から歩いていける美味しいお店です
2人で8619円
ウルトラ、よく飲んだ!
焼酎をkeepしたらよかったわ



関連ランキング:居酒屋 | 潟元駅琴電屋島駅


#和食

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりに三善へ③ 〆はやはり雑炊!ー2021/3/27 Sat.

スレッド
〆はやはり雑炊です このために... 〆はやはり雑炊です
このためにてっちりを頼んでいるようなもんで…
久しぶりだったので、大将、おネギを入れてしまった!
1年3か月ぶりやからね
また行かなくちゃ!
薄味でとても美味しかったです
*穴子のにぎり これも欠かせま... *穴子のにぎり
これも欠かせません
わたし、もうお腹いっぱいで食べられなかったのが心残りでした
デザートもいつものことで (^... デザートもいつものことで (^_-)-☆
*抹茶アイス×2 *季節のシャーベット(柚子)

今回もやっぱり大満足な三善でした
#三善 #和食 #家族食事

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりに三善へ②ー2021/3/27 Sat.

スレッド
*白子の照り焼き 内臓が苦手な... *白子の照り焼き
内臓が苦手なわたしでもOK!
口の中でとろけます (^_-)-☆
みんな大好きです
*瀬戸内海天然アワビのステーキ... *瀬戸内海天然アワビのステーキ2人前)
姫もわたしもお造りより、こっちのほうが好き!
肝が緑で綺麗!
*瀬戸内海産車海老の塩焼き こ... *瀬戸内海産車海老の塩焼き
これははずせません!
姫たち、あとかたもなく頭から尻尾まで食べます
豪快!
*国産黒毛の網焼き×2 柔らか... *国産黒毛の網焼き×2
柔らかくて美味しいです
姫やLittle姫の食べっぷり、気持ちがいいです
#三善 #和食 #家族食事

ワオ!と言っているユーザー

1年3か月ぶりに三善へ① まずはトラちゃんからー2021/3/27 Sat.

スレッド
コロナ禍になって、初めて家族で... コロナ禍になって、初めて家族で行きました
テイクアウトは何度かしてるけど…
2020/1/4以来です (/ω\)
お通し、一人前にLittle姫... お通し、一人前にLittle姫にもでてきます
*ごま豆腐 
*水菜とお揚げさんのたいたん クコの実をのせて
*湯葉
*ホタルイカ おからのたいたん
*てっさ もうトラフグは無理か... *てっさ
もうトラフグは無理かと思ってたら、小さいけどといって大将が用意してくれました
去年の1/4以来!
あっという間になくなったけど、やはり美味しかったです
*から揚げ 息子が大好き! 「... *から揚げ
息子が大好き!
「小さいからから揚げまでは無理ですねぇ~」と言ってた大将
どうにかしてくれたけど、コレ、トラじゃないですね
でもとても美味しかったです
*てっちり これは間違いなくト... *てっちり
これは間違いなくトラ!(^_-)-☆
早めに捌いておかないと美味しくないと,大将が電話くれただけあって
締まって美味しかったです
やはり年に1度はたべたいですね
あとの雑炊が楽しみです (●´... あとの雑炊が楽しみです (●´ω`●)
#三善 #和食 #家族食事

ワオ!と言っているユーザー

御料理 そごうー2020/12/4 Fri.

スレッド
コロナ禍、1年ぶりのお友達との... コロナ禍、1年ぶりのお友達との会食です

先ず、乾杯!わたしは毎度のハイボールでスタート!
ゴルフで絶えず一緒なんだけど、会食は1年ぶりかな?
いろいろあったこの1年、健康に感謝して (^_-)-☆

12月だからと「柚子湯」が出てきました
*からすみ お大根だったかな?... *からすみ
お大根だったかな?
その上に

このからすみ(ぼら)、しっとりしていて最高に美味しかった!
*香箱がに 身と卵の下には、肝... *香箱がに
身と卵の下には、肝でたいたおこわが
これも美味しい!

大将が1つ1つ丁寧に説明してくれるけど、すっかり忘れています
メモすればよかった!
録音すべきでした m(__)m
*こだわりの天ぷら これも説明... *こだわりの天ぷら
これも説明してもらったけど…
m(__)m
*焼き鯖寿司 身が深くてたっぷ... *焼き鯖寿司
身が深くてたっぷりの炙り棒寿司
美味しいです
もっと食べたかったけど、1切れ (n*´ω`*n)
*真鯛の昆布締め わさびか、海... *真鯛の昆布締め
わさびか、海苔の煮詰めたもの?で
上品としか言いようがない (^_-)-☆
*氷見の寒ブリの塩焼き この次... *氷見の寒ブリの塩焼き

この次あたりで「白子」が出てきたけど、上に!!!
「難波ネギ」が乗っていて、その苦手なおネギをお友達にあげたから
写し忘れました
白子はとても美味しかったです m(__)m
*鰆の朴葉焼き ふっくらして美... *鰆の朴葉焼き
ふっくらして美味しかったです (^_-)-☆
*何だったかなぁ~? m(__... *何だったかなぁ~?
m(__)m
3人(一人は飲めないので)、ワイン2本,空けたしなぁ~
*こだわりのお米でたいたご飯 *こだわりのお米でたいたご飯 温泉卵を乗せると、また一味違っ... 温泉卵を乗せると、また一味違って美味しいというので
目の前で削っていたかつお節も乗せて
いうことなし!
ほんの一口のご飯にしたので、のこりはお土産をおにぎりにしてくれました

*お汁
*デザート 何かのシャーベット... *デザート
何かのシャーベット
忘れてしまって、申し訳ないです m(__)m
御料理 そごう 御料理はもちろ... 御料理 そごう
御料理はもちろん、器、しつらえに至るまで、素晴らしいお店でした
店主(大将)も感じがよくて、初めての店だったけど安らげました
コースのみです
よく飲んだので、4人で70000円くらいだったかな?
(1人は飲まないので、飲んだのは3人)
大満足なお店でした
#eatout #和食

ワオ!と言っているユーザー

日本料理「澤」-2020/11/14 Sat.

スレッド
結婚記念日でした 早くから予約... 結婚記念日でした
早くから予約したらいいのに、当日になってだからお店が見つからなくて…
やっとここに空席があって、でも当日だからコース料理はなく1品料理でした

マスクケースってあるんですね!
検索したら前回も霜月のお料理 ... 検索したら前回も霜月のお料理
縁があるんですねぇ~ (^_-)-☆
*先ず、向付 今の季節の「割れ... *先ず、向付
今の季節の「割れ山椒」の器に
ごま豆腐にナントカ海老、金時人参の紅葉、ほうれん草の軸
彩りが綺麗!
器もわざわざ焼いてもらったそうです
日本料理「澤」-2020/11... *くえ鍋×2 最高!(^_-)... *くえ鍋×2
最高!(^_-)-☆
大分かどこだったか九州の天然物
アラの脂と身がうまくあって
白菜のあしらいかたも素敵 (^_-)-☆
大将、とても親切に詳しく説明してくれるけど
覚えられなくて!
録音したかったわ
*牡蠣の天ぷらとギンナンの天ぷ... *牡蠣の天ぷらとギンナンの天ぷら
ウルトラが
家では牡蠣は出ないから、こんな時とばかり!(/ω\)
*天然真鯛のアラ煮 この甘辛い... *天然真鯛のアラ煮
この甘辛いこってりした味は家では出せません
カウンターだったので作り方をみていると
時間をたっぷりかけて、何度も煮汁をかけて煮詰めて…
とても家では無理ですね
ちょっと味は濃かったけど、とてもおいしかったです (^_-)-☆
*大鰻の照り焼き 琵琶湖産の天... *大鰻の照り焼き
琵琶湖産の天然物
1m以上1.3キロもある大鰻だそうです
4~5日寝かせて捌くそうです
ウルトラが!
私が鯛のアラと格闘してる間に、食べてしまった!
1切れでも食べたかったなぁ~
これだけしか食べなかったのに、... これだけしか食べなかったのに、25730円!
ウルトラがいっぱい飲んだけどね
菊姫をすっかり気に入って!

よく考えたら高いものを頼んだ気がする
クエ、大鰻…
#eatout #和食

ワオ!と言っているユーザー

お迎え火をたいたあとは「三善」のtakeout!-2020/8/13 Thu.

スレッド
お盆の行事があるのでeatou... お盆の行事があるのでeatoutできず、「三善」に頼みました
この日の姫のリクエストが「お造り」だったので
お魚屋さんで買えば、種類が揃わなくてマンネリになるので
急な当日の注文だったけど大満足な盛り合わせでした
「貝類が好きな姫たちがいるので」と言っておいたら
我が家の好物が揃いました (^_-)-☆

オコゼ、かわはぎ(もちろん、肝付)、鰺、はまち、剣先イカ
サザエ、西貝、アワビ ✌
*天然車海老の塩焼き いつもの... *天然車海老の塩焼き
いつもの大きいのはバカみたいな値段だから仕入れてなくて
この小さいのでと大将が
小さいといっても十二分なな大きさ!
天然だからサイズにばらつきはあるけど...

美味しかったです (^_-)-☆
*国産黒毛和牛のステーキ重 ×... *国産黒毛和牛のステーキ重 ×2
前回、姫たちがこれを美味しそうに食べていたので注文したけど…
またまた姫たちが!
一口貰ったけど、本当に美味しかった!
次回は一人で1折り、食べるぞ!
*ステーキ重のサラダ(2折り分... *ステーキ重のサラダ(2折り分) *穴子のにぎり ×2 これは欠... *穴子のにぎり ×2
これは欠かせません!
上品なふっくりした、白だし味の穴子 
我が家の大好物です
急な注文にこたえてくれた大将、... 急な注文にこたえてくれた大将、感謝です

*剣先イカのエンペラなどの炒め物
コレ、サービス!
感謝感謝です
お造りをどこかで買いそろえるなら、馴染のお店で頼む方がいいと思って
お願いしました
我が家の好みを熟知しているので…
コロナ禍、やはり大変だと思うので
貧者の一灯です (n*´ω`*n)

36600円でした
アルコール代がないから、安くなりますね (^_-)-☆
*醤油フランクの炒め物とジャガ... 醤油フランクの炒め物とジャガイモのバターソテー

*アスパラ、コーン、ミニトマト

私が作ったのはこの2品だけ!
お盆に家族が揃って、楽しくにぎやかに (^_-)-☆
*シャインマスカット 皮ごと食... *シャインマスカット
皮ごと食べられるブドウです
美味しいですよ

生臭ばかりでご先祖様、m(__)m
#takeout #ご飯 #三善 #和食

ワオ!と言っているユーザー

鳴門でランチ 「ちょっとよっ亭」-2020/8/10 Mon.

スレッド
*すし御膳 *すし御膳 ネタもよく美味しかったです 寿... ネタもよく美味しかったです
寿司カウンターもあり、寿司職人さん(ご主人?)が握っています (^_-)-☆
*天ぷら御膳 エビが3尾もあっ... *天ぷら御膳
エビが3尾もあって\(◎o◎)/!
カラっと揚がって美味しかったそうです(ウルトラ談)
鳴門鯛の蔵元で聞いてきました ... 鳴門鯛の蔵元で聞いてきました
納得!
「鳴門鯛」が!!!
お得意さんなんですね (^_-)-☆
道路から中に入った、見つけにく... 道路から中に入った、見つけにくいお店なのに
お昼はまわってるというのに、次々とお客さんが
この地域では有名なんでしょうね
鄙にはまれないいお店でした

2人で3300円のランチでした (^_-)-☆
#ランチ #和食

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり