記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果1118件

フリースペース

その後の「Sの抄」

スレッド
その後の「Sの抄」
今朝、朝イチの宅配便で「おしながき」とのぼりを送ってきました。
のぼりも、以前に行ったときは食事についていたし、ババショフも貰ってきてたのに、わたしたちにはついていなかった物。
やはり、あの仲居さんが忘れたんやぁ〜!

即、対応してくれたので、まぁヨシとします。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

来た!定額給付金申請書!

スレッド
来た!定額給付金申請書!
「さもしい」そうだけど、いただきます。

でもなんだか面倒ですね。
通帳のコピーが必要だそうです。
コレを忘れて、戻ってくる人が多いとか。

でも、この向こう側に、消費税10%に引き上げる案が隠れているの?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

幼稚園グッズ

スレッド
幼稚園グッズ
daughter-in-lawのデビュー作です。

幼稚園入園に備えて、上履き入れ、コップ袋、お着替え袋、手提げバッグなどを手作りしなくてはいけないそうです。

洋裁経験のない daughter-in-lawが頑張って作りました。
今日、見せに来ました。
上出来!!!

生地は、神戸大丸でファミリアのキャラクターのを買ったとか。
切り替えもして、つなぎ目にテープもつけて、なかなか凝っていて、可愛いです。

↑は手提げバッグと上履き入れ。
ママは頑張ったのだ!!!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Butter Bell 

スレッド
Butter Bell 
楽しみにしていたButter Bellが届きました。

ふぃっしゃーまんさんに教えてもらって初めて知ったButter Bell!!
欲しいと思って探したけどなく、やっと見つけたネット販売は高くて!
諦めていたんです。

するとご親切なふぃっしゃーまんさんとKUMAさん!
二人のナイトが登場しました。
はるばる海を渡って、KUMAさんの中継でシアトルから届いたんです。
感謝感激!
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございました。(^_-)-☆

今朝から使っています。
便利!!!
柔らかくなって、パン地を破ることなく塗れます。(*^^)v

3日に1度、お水をかえるだけ。
卓上に出したままでOK!
いつでも快適なバター状態です。
超優れもの!

日本でも手軽に手にはいるのなら、ヒット間違いなし!

ふぃっしゃーまんさん、本当に°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございました。
KUMAさん、またまた°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございました。

いろんなことで多くのブログル仲間に助けてもらって、幸せです。チュッ (*  ̄)( ̄ *) チュッ
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

瀬戸大橋1000円の経済効果

スレッド
瀬戸大橋1000円の経済効果
この3連休、瀬戸大橋1000円がスタートしました。
期待通り、かなりの県外車がやってきました。

讃岐うどんの有名店、長蛇の列、あっという間に売り切れだったそうです。

閑古鳥がないている屋島にも県外車が多かったそうです。
岡山には水族館がないから、屋島水族館にきたというお客さんがいました。

28日からは、高速道路も1000円に。
阪神高速など都市高速を使わなかったら、新潟まで2000円で行ける?

画像は、瀬戸大橋の中間にある与島SAで。
瀬戸大橋のつり橋のケーブル  です。

【追記】
3/24の四国新聞によると、瀬戸大橋の3連休中の交通量は、前年同期に比べ、約2倍になったそうです。(*^^)v
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

また一つ、覚えました!

スレッド
また一つ、覚えました!
日々学習!
これを40数年前にしていたら、人生 違っていたかも。

今日は4度目の
日韓戦!応援しなくちゃ!

文字のバックに色がつきました。(^_-)-☆
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日わかった「オリジナルの画像を表示」

スレッド
今日わかった「オリジナルの画像...
ブログルの自動画像サイズ機能がはじまって、何日たったでしょうか?

画像の上にポインターを持っていくと「オリジナルの画像を表示」の文字が。
なんどもそれをクリックしたんだけど、原画サイズになるのはほんの一瞬で、すぐに小さな画像に。

「アップしたのとかわらないやん、小さくなってる(特にペイントで編集したもの)のもあるやん!」
なにが「オリジナルの画像を表示」やねん!
(ゴメンナサイ)

今日、やっとわかりました。
ポインター(指マーク)をクリックして、でてきた画像の「虫めがねの+マーク」をクリックしればいいんですね。

無事、大きくなりました。
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°
FFFTPでアップしなくてもいいのがわかりました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ネコ?いえ姫の手も借りたいとき

スレッド
ネコ?いえ姫の手も借りたいとき
姫はお手伝いが大好きです。
晩御飯  を作ってると「お手伝いするぅう〜」といって、台を持ってやってきます。

この日はレタスときゅうりの100切りの水分を飛ばしてくれました。
何度もプッシュして回転させ、完璧な仕上がり!

手相はみないでね。(^_-)-☆
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

リサイクル古新聞の量り方

スレッド
リサイクル古新聞の量り方
ウルトラのLCが、古新聞のリサイクル運動をしています。

我が家は、朝日新聞と四国新聞の2紙を取ってるので、すごい量になります。
今回は2か月分くらいでしたが、年末はたまってたので160キロ!

どうやって量ると思いますか?
ビックリした!

車のトランクルームに積んでいたんですが、車ごとゲートで一旦停止した時に量って、新聞紙を投げ出して帰りにまたゲートで一旦停止。

その差が新聞紙の重さです。
40キロでした。
いくらになるのかな?
年末は160キロで、1900円くらいだったそうです。

ウルトラのLCで、約半年で40万円を越えたそうです。
「チリも積もれば…」ですね。(*^^)v
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Cartieの国際永久保証書

スレッド
Cartieの国際永久保証書
結婚10周年にウルトラがペアで買ってくれた腕時計です。(^_-)-☆
昭和58.4.13と書いてあります。

二人の子育て真っ最中、薄給の身で、よく買ってくれたもんだと、今になって思ったら感謝感激です。
チュッ (*  ̄)( ̄ *) チュッ
watch maniaからみたら大したことないでしょうがね。

ベルトが傷んだので買い換えました。
もともとは、トカゲだったんですが、トカゲを頼んだら、パリに注文して4ヶ月かかるというので、クロコに。
ボルドー色の綺麗なクロコでした。
25000円!!!トカゲなら15000円。(ーー;)
涙をのんでクロコに。(^_-)-☆
安い時計が買える!!!

初めて知ったんですが、この「国際永久保障書」って、数年間しか発行しなかったそうです。今はもうついてないそうです。
Cartieの時計には、全部ついてると思ってました。
先日、アイアイイスズ  で「国際永久保証書」の話をしたら信じてもらえなくて…
でも、三越の若い店員さんは知っていました。
ほんの数年しか、これはなかったそうです。

そんなに高い宝飾時計ではないけど、とても大切な記念の時計です。
大切にしなくちゃ!!!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり