3/20、お彼岸のお参りに行きました。
中日さんは雨の予報だったので、20日に。
揃って先祖供養にこれる幸せを感謝して。
姫も祈りました。
ほんと「貧者の一灯」で申し訳ないです。
生協の共同購入欄で募金が申し込めます。
4月中、できます。
ささやかですが続けようと思っています。
スーパーのレジで、おつりの小銭も募金しています。
ほんとの「貧者の一灯」です。
大金を寄付できる人は、たとえ税金対策といわれようとしてください。
わたしには十億、一億なんでとんでもない。
出来る人がしたらいい。
お金がないなら、ちょうど春休みになるから、若者が力、労力をdonationしたらいい。
力がなかったら、こころのcareのサポートでもいいです。
知恵でもいいです。
スポーツ選手、タレントさん、芸能人は大きな力を持っています。
昨日の阪神:日ハムのチャリティー試合では、多額の寄付が集まりました。
わたしにはできないことです。
プロ野球はナイタ―、ドーム試合の日程を後半戦にもっていって、開催してほしいです。
開催スタートが遅れてもいい。日程の終わりが冬になってもいい。
日本シリーズが冬になっても彼らは協力する。
延長戦中止は英断ですね、支持します。
musicianにも期待します。
彼らにはできます。
とりとめもなく書いてしまいました。<(_ _)>
とにかくこの戦いは長いです。
貧者の一灯でもいい、続けたいと思います。
今日は姫のお誕生日です。
満5才になりました。
お陰さまでスクスク育ち、健康で元気な優しい女の子になりました。
可愛く育ってくれてうれしいです。
今日はウルトラも息子も仕事で帰りが遅いので、お誕生会は21日に。
プレゼントは迷った挙句、やっと今朝に決定。
21日には間に合わないけど・・・
ワミー キラキラキュートDXが欲しいんですって!
安くて大助かりです。
ほっ!(^u^)
Tinyさんにshareしてもらった動画を見た友達からメールがきました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『例の動画 感動したので夫に見せたら 一緒に泣きました
日本への励ましメッセージは他でも探して ちょうど終業式で伝えようと言ってました。
言葉や笑顔の絵や音楽の力は 元気が出ます
日本人の優しさや秩序は 教育力やそれまでの世代が作り上げた文化など国民性なのかもね
防災や節電も大事だけど 子供世代に人間力を伝えたいですね
学校でも生徒会等で募金するそうです』
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
彼女の御主人は高校の校長先生です。
これからの日本を、復興日本を背負っていく子供たちに伝えていただけて、嬉しいです。
メールを読み返して、こちらも感動しています。復興日本を背負っていく子供たちに、
サポートの気持ちを伝えられてよかったです。
これが大きな力になると信じています。
「人間力」、信じたいですね。
ありがとうございます。
Tinyさんのブログを朝に読んで涙がとまりませんでした。
shareしてもらいました。
みなさんにも見ていただきたくて。
ほんとうは被災地のかたにも届けたいです。
防災グッズを買ったままで押し入れに入れっぱなしだった防災バッグ。
今朝、点検しました。
水は6年保存水だからまだ今年の11月までOK!
でも乾パンは期限切れ。
これで何日、耐えられるんでしょうか?
果たして持ち出す冷静さがわたしにあるのでしょうか?

今朝からなかなか気力がわかず。
あまりにも凄惨な状況を目の当たりにして、元気印も意気消沈してます。
TVを見るたびに涙がでて。
こんなことではいけないですね。
寒いところで不自由な生活を強いられて頑張っておられる方々。
わたしが気力をなくしてどうする!
バチがあたります。
また頑張ります。<(_ _)>
これから晩御飯のしたくです。暖かいご飯が食べられます。
お風呂にも入れます。
それができない方々…
申し訳ない。
【四国電力のお友達からきたメールです
よろしくお願いしますm(_ _)m
>>■お願い■
>> 関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、
中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。
一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、
病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!
>> こんなことくらいしか関西に住む私たちには、祈る以外の行動として出来ないです!
>> このメールをできるだけ多くの方に送信をお願い致します!
>>
>>皆さんにご協力お願いして下さいm(__)m
お友達から こういうメールがきました。
及ばすながら お手伝いできるものならと、、】
四国から、わたしもできることからします。
まず、このアナウンス、多くの人に届くように祈りながら
post on!
〜〜〜〜〜【追伸】〜〜〜〜〜
友達に指摘されて出先から帰って来て(2011/3/13 pm4:00現在)関西電力のHPをみたら
『なお、今のところお客さまに特別に節電をお願いするような状況にはなく、
当社名で震災に関連してお客さまにチェーンメールを送ることはございませんので、ご注意ください。』
とありました。
このチェーンメールの真偽は別として、
節電につとめるにこしたことはないので、このままにしておきます。
<(_ _)>
おはようございます。
3日目の朝がきました。
こちらは綺麗な朝日ですが、被災地にも朝日は届いているでしょうか?
希望の朝日に見えるでしょうか?
ニュースで伝わってくることが多くなるにつれて、
絶句することばかりです。
わたしに当たる太陽、全部さしあげたい。
【利用エリアに制限あり】
・利用方法は「171」をかけるとガイダンスが流れる。
・そのあと「1」をかけ電話番号を入れる
・一つの伝言あたり30秒の録音ができる。
・その音声の伝言は48時間保存されます。
■それを外から聞きたいときは
・「171」をかけたあとに「2」をかける
・被災地の方の電話番号を入れれば音声の再生が可能になります。
・つながらないと思ったら「171」をかければガイダンスが流れるので使用法を忘れてしまっても大丈夫。
コレ、いちごちゃんのブログからの転載です。
「転載お願いします」とあったので。
コレ、TVやなんかでアナウンスしてくれていたんですが、覚えきれなくて。
わたしも東京の友達に電話、メールが届かないんです。
ご家族でご心配なかた、参考にしてください。
もっと地震、災害時のアドバイスが載っています。
ご参考までに。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ