記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

道の駅 「霧の森」

スレッド
道の駅 「霧の森」
四国中央市に新しくできていました

【追記】
塩塚高原に行く途中で、「霧の森大福」を買おうと思って寄りました。
道の駅になっていて\(◎o◎)/!
「道の駅 霧の森」は2010/8/9に新規登録されました。
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2010-10-17 14:56

やっぱ霧が多いとこなんですか?

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-10-18 05:53

そうだと思います。
だからお茶の産地です。
お煎茶を買いました。(*^。^*)

ワオ!と言っているユーザー

ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2010-10-17 19:41

新駅ですか。で、何か 珍しいものは有りましたか?

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-10-18 05:55

以前に行った時と同じでした。
「霧の森大福」買いました。(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-10-17 20:51

訪問数も増えてきているでしょうねぇ。

また珍しい土産の、アップ写真がありそうですね。

タイガース、がっくりです・・・。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-10-18 05:58

ここの名物、「霧の森大福」を買いました。
とても美味しいんですよ。
またアップしますね。

今年の後半のタイガースを象徴した試合でしたね。
球児、今年はイマイチでした。

ワオ!と言っているユーザー

量産型水野
量産型水野さんからコメント
投稿日 2010-10-18 01:19

お土産チェックは欠かせないですね、私もよく何か美味しそうな物とか変な物とかよく探しています。観光で来た方はホント良く買ってますよ

私はというといろいろ知っているので近くで買える物は買わないですね

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-10-18 16:22

北海道は美味しいものがいっぱいですよね。
こちらのデパートでも「北海道展」は大人気です。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-10-18 11:34

霧の森大福 どんな大福でしょう
美味しかったですか

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-10-18 22:09

こんなんです。

漉し餡、生クリーム、抹茶テイストです。
今日のおやつです。
またアップしますね。(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-10-19 01:51

大福は限定50個ですか〜!
美味しそうですね!(^▽^)
これは何度でも買いたくなります〜!

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-10-19 15:10

お昼過ぎだったから残っているか心配でしたが、まだまだありました。
でも次々と買っていましたよ。
「お一人3箱まで」でした。
わたしはa daughter-in-lawの分と2箱。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり