記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

「旬家 あん梅」

スレッド
「旬家 あん梅」
昨日、「あん梅」でランチでした。
いろんなブログやグルメサイトで紹介されていたので行きました。
まぁまぁかな?1050円です。

詳しくはココから 見てください。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
メタボ柿原
メタボ柿原さんからコメント
投稿日 2007-07-18 13:42

青木のランチでも、美味しくて又行こうと言う感じではないですから、1000円ぐらいのランチは、難しいんじゃないでしょうか。
癒包や、こなからも、評判聞きませんね。

「あん梅」さんは確かお母さんのような方がいらっしゃいましたよね。 板長が息子さん? のように見受けました。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2007-07-19 06:24

「青木」、何度も行ってますが、最初はいいと思ったけど、行くにつれ…
「こなから」も行きました、ココはお薦めじゃないですね。画像、まだ編集していません。
「癒包」は行ったことがありませrん。
近くなんだけど、友達のランチの紹介サイトを見て行く気が失せました。(^^ゞ

「あん梅」、1050円だからヨシとすべきなんでしょうか?
食材の良し悪しでなく、味付けがわたしし好みでなかっただけかも。

ワオ!と言っているユーザー

リッキー
リッキーさんからコメント
投稿日 2007-07-18 14:30

ここのランチが12時からというのが、
今回、私にとって大変有難かったです。

ただ、殻つきのえびのかきあげは、
正直きつかったです。(*^_^*)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2007-07-19 06:28

小海老のかき揚げ、リッキーにはお気の毒でしたね。

私はとても美味しかったです。
他が普通だっただけに、美味しかったですよ。

ワオ!と言っているユーザー

天使
天使さんからコメント
投稿日 2007-07-18 15:08

う〜ん 1050円のランチ!!!!!
これなら 合格点でしょうか?

天使的には いり兆の1050円のランチが一番でしょうかね。

癒包とこなからは あん梅と似たり寄ったりでしょうか。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2007-07-19 06:35

1050円だったらこんなもんでしょうか?

癒包は行ったことがありません。
以前、らぶちゃんのサイトでランチを見て、食指が動かなかったもんで。(^^ゞ

いり兆>あん梅>こなから・癒包 かな?

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2007-07-19 00:10

これだけ種類が食べられて1050円とは、
ほんとリーズナブルの極致ですね・・・。

これ「あんバイ」と読むんでしょうか???
なんだか読み方が気になりました・・・。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2007-07-20 03:43

やはり地方は安いですね。
ランチの相場は1000円くらいでしょうか?
内容は納得できないのもありますが…

私は辛口コメントです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり