クマゼミも北上中とかで、神戸でも、アブラゼミの鳴き声が聞かれなくなりました。 クマゼミの鳴き声だけで、暑さが増しそうです。
こちらもアブラゼミが鳴かなくなりました。 北上しているんですか! やはり温暖化ですね。 アレ以来、クマゼミの姿見ません。 迷いごだったのかな?
クマゼミはこちらではまだ見ないですね。 セミの鳴き声がまだして来ません。 遅れてますね・・・。
アブラゼミ、鳴きません。 セミも温暖化で生息分布が変わったみたいですね。 昔は、木の根っこの幹にセミの袋がありましたよね。 見かけなくなりました。
クマゼミ北限が温暖化で変りましたね 子供の頃クマゼミを採ると自慢でした
やっぱり温暖化ですね。 身近に感じる事例です。 セミ、余り鳴かなくなりました。 アブラゼミ、どこへ行ったのかなぁ?
クマゼミですね、こっちには売るほど居ますよ^^
やっぱり九州には多いんですね。(^_-)-☆
「シャーシャー」と鳴くのを聞くだけで、暑さが倍増します。 子供のころ、クマゼミは珍しかったのですが、最近は珍しくもなんともなくなりましたね
そう、シャーシャーと鳴くんでうしょね。 アブラゼミの濁音とは違った、上品な感じです。 昔は朝、窓を開けたとたん、セミの声がしたものですが、最近は静かになりました。
こちらでは、セミの声が聞こえません。 夏が何か物足りないと思ったら、この声が聞こえないためだとわかりました〜! (^▽^)
アメリカでは「7年蝉」とかいって、7年ごとに大量発生して一斉に鳴くとときいていますが、ほんとうでしょうか?
アメリカのサイトによりますと13年とか17年のサイクルを持っているセミがいるようです。 凄い数が出てくるようです。 残念ながら、この種のセミは、東海岸のミシガン州とか中西部の州に存在しているようで、ワシントン州には、いないようです。
13,17年でしたか! 長いですよね。 それでも地上に出て、1週間の寿命なんでしょうか?
どうやら4〜6週間生きているようです。 詳しくは、こちらのサイトをご覧ください。 http://insects.ummz.lsa.umich.edu/fauna/Michigan_Cicadas/Periodical/Index.html#Magicicadalifecycles
意外と長生きですね、よかった!(^_-)-☆ 英語のサイト! わたしには無理です。 数字のある文の前後だけ読みました。
投稿日 2010-07-26 08:28
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2010-07-26 22:44
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2010-07-26 16:30
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2010-07-27 03:29
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2010-07-26 17:55
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2010-07-27 03:30
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2010-07-26 18:43
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2010-07-27 05:41
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2010-07-26 21:17
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2010-07-27 15:06
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2010-07-27 16:56
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2010-07-28 02:41
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2010-07-28 03:49
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2010-07-28 05:47
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2010-07-28 10:04
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2010-07-28 15:43
ワオ!と言っているユーザー