記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

年金相談

スレッド
年金相談
天使ちゃんと「旭屋」でランチの後、何を思ったのか 今、年金相談に来ています
空いてると思ったけど、意外と待たされてます

みんな、不安なんですね。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2007-09-05 14:51

まだ。いただけるのは随分先のことでしょ?

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2007-09-06 14:35

いただけるのはまだまだ先ですが、払うのはあと少しです。

でも国民年金て、少ないですね。
どうしてもウルトラには元気でいてもらわないといけませんわ。

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2007-09-06 15:24

水泳で頑張っておられるのなら安心ですよ。

むしろ、「オジサマステキ!」と若いオネエサンに「横領」されないようにご注意ください(笑)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2007-09-06 15:40

遺族年金の相談もしました。(^^ゞ

委任状がいるので、額は教えてもらえませんでしたが、仕組みはわかった気がします。
ウルトラがかけた厚生年金保険料の3/4がいただけるそうです。
でも底の部分の基本ナンタラはもらえないので、1/2になるのでしょうか?

ウルトラ、ここ数年の激務で、痩せています。
プールのせいでなく、私は肺がんだと脅しているんですがねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2007-09-06 16:10

喫煙習慣があるなら即刻やめるべきですね。

取引先でも複数の方が喫煙から肺がんでなくなっておられます。

年金も含め、家内がその筋の業務なので、詳しいです。
いつも社会保険事務所(社保)に行って、手続きやらをしているみたいです。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2007-09-06 19:27

ウルトラのオフィスも禁煙になって、辛い思いをしているようです。
すわない私も被害者ですね。
家では空気清浄機にへばりついて吸ってます。

癌保険、いっぱいかけてる!(^^ゞ

ワオ!と言っているユーザー

天使
天使さんからコメント
投稿日 2007-09-05 18:28

   待ってる間 マッサージしたり血圧を計ったり
   こんな器械も年金から?????
   そりゃあ 年金もたらんわぁ〜!!!!

ワオ!と言っているユーザー

天使
天使さんからコメント
投稿日 2007-09-06 03:33

      しかも 私の係りの人
      全然 “笑顔で応対”じゃなかった!

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2007-09-06 14:43

自分のお金には細かくても、人のお金だから大判振る舞いなんでしょうね。

S61年の義務化(サラリーマンの妻。3号納付)からしか払ってないと思っていたのに、S51から自主的にはらっていたのにはビックリ!
ぜんぜん記憶にありません。
でも30年余り払っていて、受給資格があることがわかってよかったわ。

でもいただける年金は…生活できないですねぇ。(~_~;)

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2007-09-06 15:27

お役人のほとんどは接客マナーは出来ていません、そのくせ自分がお客の時はうるさいんです。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2007-09-06 15:46

KUMAさんは朝が早いですね。
私も早いですが、うわてをいく!
私は昨夜は、ここ数日の夜更かしが祟って、9:00に爆睡しました。(^^ゞ

最近は公もマナーがよくなり、腰も低くなりましたが、以前はねぇ。
私たちは「お客様」じゃなく「面倒をみてやってる」感覚なんでしょう。

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2007-09-06 16:23

お役人は「お金を稼ぐ」経験がありません、
「お金を使う」はとても経験豊富です。

朝早いのは、米国とのやり取りがあるので、仕方ありません。
夏時間で16時間の時差があり、勤務日数が重なるのは週4日、勤務時間が重なるのは現時点では全くありません、やむなく早寝・早起きです。

米国との時差計算は16時間の場合、朝昼反対に考え、さらに現在時間から差分の4時間を「引く」と簡単です。
つまり、現在太平洋時間(16時間遅れ)は
昨日の19時から4時間引いた、15時となります、ご存知かもしれませんが・・・

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2007-09-06 19:22

time differenceの計算、いまだに苦手です。(^^ゞ

お役人は血税は自分のものと思っているようですね。
私は商売人の娘だったから、税金は払わなくてもいいものは払わないでいいと学びました。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2007-09-05 23:32

まじめに払っていた年金が、
消えてなくなってるなんてことになったら・・・。
とんでもないですよね!!

わたくしも調べてみようと持っています!!
消えていたらどうしよう・・・((+_+))。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2007-09-06 15:26

年金手帳を持っていくと、計算してくれます。
時間予約もできすようです。
私たちはソレを知らなかったので待ちましたが。

消えてなくても、もらえる額は雀の涙!
職員は多額の退職金と年金が出るのにねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

ひなこ
ひなこさんからコメント
投稿日 2007-09-06 12:49

年金の元をとったです
みんな、いつ事故や病気で働けなくなるかわかりませんです
年金もらえるのは年とったときだけじゃないのです

ただ、お財布の紐かたいのは、なんとかしてほしいですけどね、年金やさん

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2007-09-07 02:14

ひなこさん、元を取ったって、どうしたんですか?
怪我?

年金、もっとよく知るべきですね。

それにしてもブログル、動作が遅すぎ!
いらいらする!

ワオ!と言っているユーザー

ひなこ
ひなこさんからコメント
投稿日 2007-09-07 21:47

傷病で10年休んでまして
取り返した総額は600万円以上です
復職して半年したら、きられましたが
障害者年金

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2007-09-08 06:40

10年も休職されてたんですか?
大変でしたね。
でも復帰されてよかったです。

ひなこさんて、もっとお若いのかと思ってました。20s前半かと…

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり