記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

桜便り2025 ③

スレッド
🌸4/6 Sun. 余りにもい... 🌸4/6 Sun.
余りにもいいお天気と、暖かさに釣られて…
家の近くの🌸を見に (^_-)-☆

国道側で手軽に行ける人気スポットだから
お弁当を広げている人があちこちに
後方は屋島です
🌸4/6 Sun. 続きに足を... 🌸4/6 Sun.
続きに足を延ばして、屋島の東麓の成田山聖代寺
ここも人気です (^_-)-☆
後方の山は五剣山
四国霊場85番札所 八栗寺があります
あの有名な庵治石の産地でもあります (^_-)-☆

ここも満開!
屋島の東の麓は、桃の産地でもあ... 屋島の東の麓は、桃の産地でもあります
濃いピンクの桃の花が咲いていました
年々、獲れる量が減ってるそうですが
my daughter-in-lawが好きな桃農家さんもこのあたりでしょうか?
#桜

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Eve
Eveさんからコメント
投稿日 2025-04-08 19:19

成田山、懐かしいですね。桜と桃、同時に見れて良かったですね。 
お花見と言えば、ものすご~~く前、二人で一升瓶のワインをぐいぐい飲んだっけ。楽しかったねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2025-04-09 13:26

成田山でもお花見したね、楽しかったわぁ~、懐かしい!
あの十勝ワインの一升瓶、陸上競技場の広場でお花見したときね
若かったねぇ~、よく飲めたわ
楽しい思い出がいっぱいあるね (^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ハッピー
悲しい
びっくり