そうよね、うちも、孫になったら、お世話は無理だと思う。 田舎の方の霊園だけれど、今年は、なんか人の姿も少なくて寂しい感じがしました。 ウルトラさん、頑張りましたね。
やはり時代ですよね でも昔人間としては、いろんな便利な方法があるから、 それを利用して、相続したからには守ってほしいもんです 恥ずかしい話、お中元を送っても着いたとの一報はないし、 当然ながらお盆のお供えも、着いてるのやらどうやら不安です
我が家は13日に出かけてきました 各お墓に白い物がぶら下げて有りますが何ですか?
白いのは紙灯篭です お盆中はお墓につるします 我が家は亡父が徳島出身でその習慣はなく、幽霊みたいだと嫌ってつるしません お寺もそれをご存じなので、我が家のお墓にはつるす柵は用意していません 後始末もしなくていいので、楽!亡父に感謝です 実家の親から ご先祖さんは13日の夕方には家に帰っていくので (馬に乗ってね)、それまでにお墓に行かないと空っぽのお墓にお礼を言っても意味がないと言われ育ったので、 わたしも13日の午前中までに行ってました 今年は都合で12日に行ったので…お花が入ってなくて… ( ノД`)シクシク… 15日の夕方に牛に乗ってご先祖はお墓に帰るそうです
投稿日 2024-08-14 18:11
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2024-08-15 11:19
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2024-08-15 08:58
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2024-08-15 11:26
ワオ!と言っているユーザー