記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

ブログスレッド

大野原古墳群① まず椀貸塚古墳ー2024/6/2 Sun.

スレッド
(ネットより拝借) 大野原古墳... (ネットより拝借)
大野原古墳群
香川は意外と古墳が多いんです
畿内と比べ物にならない小さな古墳ですが (n*´ω`*n)
仁徳天皇陵(今は大山古墳というけど)を見て育ったわたしには、
ただの小山にしか見えないけど…
(ネットより拝借) (ネットより拝借) 先ず椀貸塚古墳から 先ず椀貸塚古墳から 石室は見つけられなくて…( ノ... 石室は見つけられなくて…( ノД`)シクシク… かなり大きな円墳だったようです かなり大きな円墳だったようです 次はお隣の岩倉塚古墳へ 次はお隣の岩倉塚古墳へ
#古墳

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
dote
doteさんからコメント
投稿日 2024-06-06 07:59

こちらには古墳は少ないですが遺跡が沢山出てきます 工事現場で出ることもあります
出てくると工事が止まり大変です

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2024-06-06 14:23

そうですよね
京都でも遺跡が多くて地下鉄の建設ができなくて…
バスの交通網が発達していますね
香川は小さい物ばかりで郊外にあるから、滅多に工事中止の遺跡は見つからない気がします

ワオ!と言っているユーザー

Eve
Eveさんからコメント
投稿日 2024-06-06 20:00

ずいぶん遠征したのですね。 
古墳は夢があるから、好きです。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2024-06-06 21:19

意外とウルトラが古墳とかが好きで…
朝早く起きて、高速で
しっかり歩きました (^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2024-06-07 10:48

しっかり遺されていて、歴史の勉強にもなりますね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2024-06-07 14:33

仁徳天皇陵とは比べ物にはならない古墳ですが
歴史の勉強になりますね

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり