トウモロコシー2023/6/24 Sat.
6月
29日

「一度にねぇ~」と思案してたから諦めたのかと思ってたら…
5本かったら2000円?だったかな?
それでも高いなぁ~
「お前がいつも産直で買うから注文した」と「お優しいお言葉」
感謝です


娘時代、家族で信州旅行した時、いつも頼んでるハイヤーの運転手さん(太田さんだったかな?)が
知り合いのトウモロコシ畑からもぎたてのを採って食べさせてくれました
とても甘くて、アンナン大阪では無理だったからビックリした思い出がよみがえりました
コレ、生では勇気がなくて、茹でました
後は注意書き通り氷水に冷やして、冷蔵庫に立てて保存!楽しみです

生のトウモロコシを氷を入れて冷水に暫くつけて冷やし
濡れた新聞紙でくるんでビニール袋に入れ、それを立てた状態で冷蔵庫で冷やして保存。
食べるときに茹でます(私はレンチン 皮を剥いて塩振って、ラップで包んで600W3分、だけど)
投稿日 2023-06-29 17:26
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2023-06-29 21:06
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2023-06-29 19:29
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2023-06-29 21:07
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2023-06-30 07:44
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2023-06-30 09:43
ワオ!と言っているユーザー