2019年 最初の晩ご飯-2019/1/1 Tue.
1月
3日

内容は、例年とあまり代わり映えはしないんですけどね
お重を出さなかったのでラクチン!
お節料理を作らなかったら、こんなに楽なもんなんや~
たとえお節料理を作っても女は動かないといけない
普段と変わらないもん
それなら、普通の晩御飯が楽でいいわ (*ノω・*)テヘ

紅生姜天、田作り
朝の残りに紅生姜天を足して、器をかえて (^_^)v
*天然はまちの味噌漬け
my-daughter-in-law作
よく漬かって上品な味で美味しかったです

*お豆さんのたいたん
ババショフ作
毎年、コレで最後だと言いながら炊いてくれます
来年も大丈夫と思うけど…
鶴乃子大豆、金時人参、お昆布

*カブラの千枚漬け(生協)
m(_ _)m
今年は門松、しめ縄、盛花などお祝い事はナシでした
お祝い膳、お重箱も出さず
楽やわぁ~
なにより、大の苦手の後片付けがいらないもん (*´∀`*)
投稿日 2019-01-03 19:14
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2019-01-03 21:09
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2019-01-04 11:12
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2019-01-04 14:27
ワオ!と言っているユーザー