まだ腫れていますね。 骨折なんだから、そりゃ痛いですよね。 焦らず、地道にがんばって!
1年後にボルトを抜釘しますが、そこまで腫れる人もいるそうです。 そのあとはわからないとPTが言ってますが… 3本、折れたから仕方がないですね。 ありがとうございます。ボチボチいきます。
シアトルで肩を傷めた時に私の担当フィジカルセラピストもこういうのくれました。強度によって色が違ってましたが、この可愛い色は無かったです。(^^;; マゼンタ色いいですね。
負荷度によって色が違うんですよね。 コレ、好きな色だからヤル気もでます。 何回もするの、痛くて…ついついサボりますが。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
左右で随分違いますね 辛いでしょう!頑張ってリハリビしてください
まだまだ違いますね。 歩きつづけると、痛くて。 ちょっと距離は延びましたが、まだまだです。 ありがとうございます。10月くらいまでは毎日、行けるだけ行こうと思ってます。
がんばって!! この間、知ったのだけれど、Mちゃんも膝の手術をBirdyと同じ時期にして、秋までゴルフはお預けらしいです。 Mちゃんの膝は、私と同じで徐々に進行してきたから覚悟はあったでしょうが、Birdyのは、青天の霹靂事故だものね。 ショックも大きかったと思います。まぁ、ゆっくり頑張ってね。みんなで待ってますよ!
ありがとう。(^_-)-☆ Miちゃん? 膝も辛いよね。Eveも気をつけてよ!無理をしないことが大切よ。 秋は無理やわ、1日、歩けないと思うわ。 ボチボチいきます。待っててね。
ああ・・・もう一度手術するのですね。 birdyさんの様子を拝見して つくづく転倒の怖さを知りました。 セラバンドはなかなかきついです。 色によって強度も違います、努力されていますね。
はい、1年後に抜釘手術です。80歳くらいなら、そのまま持って行くそうですが… かなり頑固な怪我で…(~_~メ) 気を付けなくてはいけませんね。 いえいえ、サボってしまいます。 立って踵上げもするように言われているんですが、足首が痛くて5ミリも上がりません。(~_~メ) まだまだ先は遠いです。 ありがとうございます。
でも、最初の頃のブログの画像と比べると随分良くなられたと思います。 人間の治癒力って凄いですね。 リハビリ、あせらずボチボチ・・がんばって下さい!
ありがとうございます。 かなりマシになりましたが、まだまだ歩くと痛くて。 腫れもひかず、スニーカーは25㎝!(~_~メ) 来年の春までと、長期戦覚悟です。
投稿日 2016-07-12 23:50
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-07-13 14:21
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-07-13 02:29
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-07-13 14:23
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-07-13 07:50
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-07-13 14:25
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-07-13 08:05
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-07-13 14:28
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-07-14 10:15
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-07-14 11:10
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-07-14 12:51
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-07-14 13:35
ワオ!と言っているユーザー